X



同志社の英語と国語の記述
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:18.40ID:kqiPd/oW
採点基準ってどんなもんなん?
ごっそりいかれるんか、あまあまなんか、部分点きっちりくれるんか
あと、英文和訳は噛み砕いて訳するか、原文に忠実に訳するかどっちがええのん?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:31.44ID:o8kH3T01
英語は和訳20点 英作文18点

和訳は結構きっちり訳したほうがいいと思う。 
英作文は採点緩めかな。 難しい構文使うよりは知ってる簡単な単語、文法を用いてミスのないような英訳にしたらいいよ


国語の記述は現代文30 古文20

現代文の記述は40字以内に要約する必要があり。
先に記述で何を問われるかを頭に入れた後に本文を読もう。
 同志社の現代文はわりと長めでその文章を通して何を伝えたいかやキーワードを3点絞って40字以内にまとめる。
1点につき約10点と思われる。

次に古文だが、古文は30字以内に要約する。 文章自体は長くないが、2点おさえてまとめるのは意外と難しいかも。
1点につき約10点


経験からいうと英語の記述の採点基準は緩め
 国語の採点基準は厳しめといったところかな。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:29.88ID:o8kH3T01
>>1 自分はそのまま訳すことが多かったけど、抽象的な文章を訳す場合は噛み砕いて指示語などを指摘して訳したほうがいいと思う。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:27:49.60ID:x93XM6k5
>>2
参考になります。ありがとうございます
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:21.74ID:x93XM6k5
>>3
指示語のまま訳すのはNGですか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:35:49.46ID:o8kH3T01
>>5 itをそれ みたいな感じで訳すということかな?

指示語などはしっかり訳せてないと流石にその部分は点ないと思う。
英語の記述は部分点あるみたいだから、とりあえず完璧にかけなくても部分点狙いにいくべき

it is that~ のような形式主語構文は本文の文章の意味に適合するようにきっちり訳せたほうがいいね。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:22.23ID:gHBUD55E
国語はごっそりやられるよ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 13:55:12.07ID:ihF2PGxR
古文は短いのもあるけど部分点ないものと考えた方が良いかも。
現代文はポイントを上手く掴めるかだな
合格者平均120点くらいだから大体みんな古文と現代文の記述で落としてるんやろな
記号のミスは許されんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況