X



早稲田と慶應で志望校迷ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:53:58.91ID:I9iCAHuV
すげぇモヤモヤする
どうしよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:54:45.78ID:hcasF6EJ
理系?文系?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:55:16.27ID:xj+Dlq+g
自分で決めろや
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:07.90ID:I9iCAHuV
文系
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:56:45.38ID:hcasF6EJ
じゃあ学部によるんじゃね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:12.84ID:s//STFd8
所詮ワタクwwwwwwどっちもゴミ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:58:45.12ID:x8ehzFHJ
ここで聞くのはおかしいで
ワタク煽りと早慶両信者どもが醜い煽りと争い繰り広げるから

自分で行きたい方に行けばいい
家に近い方でもいいし、どちらかのブランド重視でもいいし、学びたいことがある方に行くのもいいし、大学の雰囲気で決めるのもよし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:58:56.02ID:+UAbyhE3
具体的に学部言わんと何も答えようがない
頭悪いだろこのイッチ
どっちも受からんぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:59:30.18ID:I9iCAHuV
>>7 やっぱそうだよねぇ
もう一回キャンパス見に行ってみようかな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:06:35.40ID:ejgod/OK
慶應は親の金とコネで顔をつなぐための、ぼっちゃんの大学。

早稲田は平民が成りあがる為の大学。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:24:33.90ID:0X32z/nE
>>10
本気で成り上がりたいやつは慶應えらぶ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:26:09.04ID:HUxrRiJs
カネとコネが無ければ大学から慶應入っても意味ないよ。
慶應からしたら、金づるとしか見てない。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:28:49.50ID:HVmtozVY
受かってから決めれば
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:00.67ID:8BIUlhjI
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:36:33.48ID:lpKANszn
正直どっちでも大差ない
校風とかでいいんじゃない?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:36.51ID:0X32z/nE
>>12
コネないやつが
はいってからコネ作っていくんやで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:41:33.33ID:vP39U9dr
早稲田政経なら政経
それ以外なら慶應でいいのでは
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:49:21.02ID:Fphkqbx0
慶應は馬鹿な内部上がりが粋がっているのがウザい。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:50:27.36ID:HUxrRiJs
>>16
コネはギブテが大原則。
与えるものが無い奴はコネなどつくれない。
内部サークルには入れない。
利用されるだけ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:52:50.93ID:VIDcmahC
慶應は早稲田受からないレベルの人が受ける大学
慶應に進んだら早稲田生より低学力と思われる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 20:07:21.68ID:c2gMkr/p
でも今まじで慶応やばいからな
おとんが人事部だからよくいろんな話聞くけど、慶應はコネがあれば強いけどってかんじやな
無難に早稲田にしとけ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 20:28:32.72ID:9uvgYJmP
犯罪発生率

近畿 0.007
慶應 0.012 (2018年)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 21:01:23.58ID:RtHpdwVd
その前にレベルが違いすぎるだろう。
早稲田は私大頂点、一方、慶應は神奈川県でも関東学院と双璧をなすFランク大学。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 21:19:06.45ID:EeKw0t/n
軽量未熟と私大の雄早稲田を比べてはいけない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 21:26:28.97ID:ZM1a1sdF
俺も早稲田競争率高すぎて慶應に変えたくなってる
就職ではあんまり大差なさそうだし
因高2
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 01:38:01.09ID:CnPcRwg9
早稲田の特徴
キャンパスが綺麗
4年間同じキャンパス
高田馬場は学生街として強い
国際系の学部がある
内部上がりと外部の差の格差は感じない
同学部の比較だと合格は慶應より難しい

慶應の特徴
名前がかっこいい
早稲田よりは規模が小さい
良くも悪くも受験科目数が少ない
文系の34年は港区キャンパス
リベラルアーツの学部がある
学部カーストの差が早稲田よりは小さめで数もコンパクト
日吉は駅から徒歩0分
早慶戦で休みになることがある
医学部を持っている

結局は家から近いかどうかで決めて、一人暮らしなら好みで決めるって感じじゃね?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 07:56:31.90ID:Q1KCl6ni
あとは校風かな。

それと大学から慶應入っても内部生についていけないよ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 08:13:05.07ID:yRuGrpr6
外資系銀行女子 ほとんどが下記の大学卒
東大、慶大、早大、一橋、東京外大、上智、ICU
多いのが慶大、早大で帰国子女が多い。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 08:20:29.10ID:rx8kzrMH
てか、慶應まだ志願できるっけw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 08:49:17.61ID:j8MB/j3t
裏口なら開いてるよ。
カネ次第な。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 09:58:15.80ID:4xgCxhP0
ワタクなら普通は受験して入った奴が内部より上に見られるんだが、
慶應だけは親の金で幼稚舎から入った奴が一番偉い。
受験組は外様として、インチキ慶應と扱われている。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:04:00.08ID:hNgJtvC3
早稲田:社学or文構or教育-公共市民(旧社科専)
慶應:文orSFC2学部
あとそこに上智の法と経済

どこが進学の優先順位高い?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 22:33:03.16ID:LLxgcG6K
早稲田
学力 ☆☆☆
就職力 ☆☆
ブランド力 ☆☆
立地 ☆☆☆
学部ヒエラルキー有り。
内部=外部

慶應
学力 ☆☆☆
就職力 ☆☆☆
ブランド力 ☆☆☆
立地 ☆☆
学部ヒエラルキーほぼ無し。
内部>外部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況