X



青学法学部の英語、難しくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 16:14:32.14ID:RpOSDjQw
青学で1番めんど臭そうだが
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 16:20:08.39ID:WrWL+9ee
国際政経学科か?法法はちょろいだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 16:22:28.87ID:CTV7yzMn
自由英作文のことだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 16:33:29.54ID:RpOSDjQw
青山学院大学法学部は競争率、難易度ともに他学部よりも難易度が高く英語の問題に関しては早慶レベルとまで言われています。

英語に関しては私大最難関レベルといっても過言ではありません。

文字量が非常に多いため多読精読に慣れていないと語彙や英文法は分かっているのに長文内容が全く理解できないことも起こりうるのです。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 16:48:31.31ID:zfM/pU5s
>>4
法学部のが難しくね?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 17:00:49.56ID:DflTmisg
あれ早慶レベルか?国政の方が全然重いけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:02.66ID:+VLX4/Ls
あのレベルの英作で面倒いとか詰んでんだろ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 17:34:33.18ID:8o3Uhxmd
むずいむずいって言うから恐れながらやってみたけど案外いける
早慶レベルまではいかんやろあれ
国政はしらん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:12:26.65ID:3d7jgpxR
何が難しいの?
長文とかセンターレベルじゃない?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 23:02:40.55ID:RpOSDjQw
>>14
英作、和訳かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています