X



田舎の大学行ったら後悔する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:39:00.63ID:z926cEUs
それとも意外と楽しい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:44:54.89ID:1A14viYA
そんなんより学歴コンプになる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:45:54.20ID:gC9o9DeN
別にその地方で就職するならいいと思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:47:22.93ID:avF72hF2
アウトドアの趣味があるか徹底的なインドア派なら楽しいだろ普通にウェイな大学生活に憧れがあるなら駄目だろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:48:34.09ID:+oxWtozj
駅弁なら県内で大学の話するたびにビビられるから楽しい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:50:23.62ID:H1cFHxrw
駐車場代が安いから車、バイク趣味があるならいいかもな田舎なら軽自動車は車庫証明いらないらしいし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:53:54.13ID:H/bMh9Qf
文系でもマーチより地方駅弁ってマジで?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:56:07.29ID:5yd29qfi
ガチの田舎はキツイだろ
北大とか名大は普通に楽しめる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:09.71ID:kbePuafl
クソやぞまじでやめとけ
その地方で就職強いんじゃねとか考えてたけど、結局他の地方の大学の奴らが来て負ける
マーカンにしとけよほんまに
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:58:39.27ID:UhScHu6K
人によると思うけど俺は後悔した
結局都内の大学受け直したよ
正解はないけど、大学の所在地をどこにするかは自分の価値観に照らし合わせてよく考えた方がいい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:37.60ID:kbgar+U1
地方国立だけどキャンパスの周り田んぼしかないぞ
車所持率9割声の世界や
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:59:57.93ID:I0PR3ACN
筑波大に来てよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:13:02.60ID:UPFe4/nI
2017 開成高校 進学者数(医学部を除く)

東京大学 148
慶應義塾 29
早稲田大 24
京都大学 9
一橋大学 8
東京理科 8
東京工業 7
明治大学 6
千葉大学 6
北海道大 5
東北大学 4
横浜国大 4
東京農工 2

http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/04/shinro29_1.pdf
(名古屋0 大阪0 九州0 上智0
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:04.70ID:Ho7+uK89
東北大は田舎だけどギリ耐えれるレベルだったよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:22.07ID:X3Bd5MRr
今都民だけど田舎の国立目指してるわ
大学生になったら一人暮らしして、自然と友達になるわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:01:43.70ID:qs4DNe8W
金沢いいよ。

あと地方の特権は車が持てる。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:36:32.04ID:VEiNFtVY
都民だけど田舎行ったでー
海も山も近距離で渋滞なくスムーズに行ける、最高!
人にぶつかることなく歩けるからストレスもたまらない。
都会にうんざりしてるやつにはおススメ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:55:14.74ID:EWSmJNbl
>>16
学生結婚して(院かな?)世帯用の寮に住んでるってイメージ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 01:49:59.10ID:SLHU8sMi
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:47.74ID:5yNZBlkZ
マーチ行けないなら地方国公立でも後悔しないよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 23:24:38.12ID:0nJDkA6l
悪いことは言わん、文系なら地方国立じゃなくてマーカンに行け どうせ大学でガチって研究したり勉強したりはしないんだから都会で色んなものに出会った方がいい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 23:48:24.68ID:ejgod/OK
無駄に都心部に行っても、高い家賃を払う為にバイトの時間が増えるだけで
遊ぶ気力も無くなるんだよなあ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:38:44.13ID:DvCMn6op
>>22
ネット上から消え失せろ流刑工作員
恥の上塗りになってるだけだぞw

流刑の場合、「人材輩出」じゃなくて「人材排出」だろw
関●学園大や新●経営大よりも偏差値が低いって相当ヤバくないか?
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse97.html
流●経済の卒業生はガチ底辺である新●経営大の卒業生よりもレベルが低いってことだからな。
冗談抜きで怖すぎるな流●経済。
流●経済大出身の奴と出会った時は絶対に関わらないほうがいいぞ。
関●学園大・経済 偏差値49
新●産業大・経営情報 偏差値48
流●経済大・経済 偏差値47

コピペで工作してばっかりの流刑w
箱根駅伝にも出れないしコンプレックスの塊なんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況