X



立教フラ文セン利、志願者が去年の5倍…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:06:05.52ID:st/Lj9JJ
定員4名で志願者759人
83%ワイ、無事死亡

パスナビで一番得点率低いところに適当に出したワイみたいなバカがたくさんおるわ…

外部試験利用で英語95%以上やけどセンターリサーチにはしゃーなし素点で書いたわ
皆そうしたやろうから予備校のボーダー・分布なんかあてにならんし死んだ
仲間はおらんか…?


明治と立教、一般は結局どっちが入りやすいんや…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:48.16ID:Anov9H/Q
そのまましんどけw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:35.55ID:zmy1YVPH
去年のボーダー82%を見てコミュニティ福祉に出願し志願者2倍で無事死亡本人は84%(英語外部95%でセンターリサーチは素点)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:48:05.43ID:pxI63xFn
日大「やあ」
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 20:31:41.03ID:eMlL6Q13
法政の社会政策は去年より既に2000人以上えてるからあんま気にすんなよ
上には上がいる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 20:54:20.46ID:VCHSttFc
世界史二倍のおかげで、立教フランスの配点だと3教科で88%なんだがいけるかな

青学のフランス、外部試験導入してないのに、181人から579人になってて最悪。
しかも、青学の点数配分だと、86.2%だからきついよね?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 20:55:20.03ID:VCHSttFc
>>9
あー外部英語95%になるのか、これは88%でも終わったわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 08:38:04.90ID:WoocqnIn
やっぱそう考えると定員ある程度多い経済経済の方がマシな気がする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:30:27.22ID:D5vMA7DL
>>9
ドイツ語なら減ってたんだがな…

世界史2倍って何?そんな制度あったか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:55:02.97ID:oRTSjcgf
中央のドイツ語は4倍だぞ
おまえらマーチならどこでもいいのかよw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 16:15:40.38ID:M5zkidHR
この中にフランス文学やりたい人がどれだけいるのやら
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:11:08.54ID:3h4iYDUz
>>12
ドイツに出せばよかったと後悔してる、もしフランス受かってもギリギリだな

英語200国語200世界史200で600点満点で世界史が2倍されるってこと、説明不足ですまん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:14.73ID:D5vMA7DL
>>15
なるほど

直前まで志願者状況を確認すべきだったわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況