X



今日なんでこんなにワタクスレ立ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:01:30.18ID:NPG03jzp
正直すこ。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:03:50.81ID:dpAPUqCh
早慶=学名ニホンボスワタク、、、集団交尾を定期的に行い人類から制裁を受けている。

上理マー関=学名ワタク、、、3つ以上の物事を修得できず交尾や脱糞を繰り返している。

ザコク=学名ザコワタク、、、基本的に無気力で交尾よりオナニーに興じている。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:07:54.56ID:CrkTBfYI
ワタクはゴミはっきりわかんだね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:13:29.74ID:P7TkDHhI
これが、ワタクガイジの逆鱗に触れたんだな。

弘前大の大手200社就職率はランキング外なので、仮に6%と仮定します。
大学定員は医学教育込みで1322人なので、大手行ける人間は80人程となります。
定員のうち理工農学系は585人となっています。
大手が理系のみと仮定しても、理系定員の13.7%しか大手に就職することができません。
定員には大学院が含まれませんので、本当はもう少し数字は悪くなると思います。
ちなみに、農学部主体の東農大でも29.5%です。
ザコク得意の公務員への就職が少ない、理系学部における大手就職率が芝浦工大に完敗し、ほぼ四工大レベルとなっていることからも、文理共にザコクの就職はニッコマレベルと言っていいと考えられます。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:12.76ID:he/RmFXl
今年はみんなセンターがうまく行ってまだ自分がワタクになるなんて思ってないんだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:34:27.17ID:8u8ktpbT
>>7これ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:11.71ID:iLSIY/tS
>>6
ワタク理系は平方完成すら出来ないから院進学率が低いんだな
名の知れた企業に就職しても学部卒じゃ内訳は営業や生産管理
早慶未満のワタク理系よりは地方下位国立の方がマシと言われる所以ですわ


■明治大学理工院進学率30%
http://www.meiji.ac.jp/sst/faq/faq1.html
>大学院への進学率はどのくらいですか?
最近では,より高度な研究活動を求めて大学院に進学する率が高くなってきています。現在では,約30%が大学院に進学しています。

■鳥取大学工院進学率43.4%
http://eng.tottori-u.ac.jp/career/work-all
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 05:42:32.72ID:fOglO5FW
概ね親から私立には行かせられないから国立のみにしろ、とでも言われたんだろう
でセンターが上手く行かなかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況