X



北大志望の受験生に北海道のいいところを教えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:26.07ID:YXL4RhJM
なんか北大より後期で受けるとこの方が行きたくなってきたからモチベ上げるために誰か教えて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:01.95ID:Ict2QyhT
中心地が全て大学から徒歩圏内、海鮮食うとめちゃうま、夏はエアコンなど要らない、最近シャレた店が増えてる、少し遠出すれば1面のクソミドリ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:22:17.05ID:Anov9H/Q
日本に札幌以上の街はない。住めばわかる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:25:13.81ID:WQnFv6IA
後期どこ受けるん?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:26:43.73ID:benVMvwf
北大立地良いし札幌飯うまいし空気良いし最高よ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:26:52.19ID:hX/mdx29
北海道大学卒業
これに魅力感じないなら別のとこでもいいよ どこ行ってもそうなるし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:28:58.16ID:IqPFjqE7
関東住の中学生の時の俺でも北大は頭良いってイメージあった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:38:58.55ID:Ict2QyhT
ていうかキャンパス内のミドリに惚れるか惚れないかだな、学歴なんて気にしててもしょうがないよ大学に入ってやりたいこと変わるかもしれんからな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:32:07.84ID:u9Q1lhN2
北海道人に北大ですって言ったら尊敬の目で見てくれるよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:23:53.42ID:9B0PtQeR
札幌は女の子可愛いよ
ススキノは風俗、安いよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:28:50.60ID:TQTidybt
去年も似たようなスレあったが
倍率上がるからやめろと言われてたな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:38:25.78ID:gXz+SVKx
敷地面積が国内最大、日本の国土の570分の1を占める(ほとんどは研究林だけどね)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:54:36.83ID:34pTx+mc
日本一お買い得な国立大と言っても過言ではない
冬も言われているほどキツくはない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:36.82ID:s1kmFGuD
中心部まで5分も歩けばつく
キャンパスがきれい
美味しいラーメン屋が多い
近くに女子大とか中堅私大があってインカレとか多い
北海道で就職最強
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:25.44ID:YXL4RhJM
スレ立てたの忘れてて勉強してたorz
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:52.78ID:YXL4RhJM
>>4
首都大です
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:37.86ID:6L929V8P
ぜってー首都大より北大の方が魅力あるぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:45:27.94ID:YXL4RhJM
東京と違って北海道ってあんまり有名な大学あるイメージないからいろんな人と関わる機会少ないんじゃないかな〜って思うんですけどそこってどうなんですか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:37.91ID:34pTx+mc
>>19
その点はまあその通りだけど、体育会系の部活に入れば七帝戦で他の旧帝大と交流出来るよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:58:19.58ID:Tco0iyrE
北大は地元率3割くらいしかなくて色んな地方の人がいるよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:00:52.15ID:d3fA1SXF
>>20
運動あんま得意じゃない(TT)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:02:35.91ID:d3fA1SXF
>>21
そんな少なかったんだ(゚Д゚)
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:04.13ID:d3fA1SXF
あ、ID変わった
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:14.23ID:rb0CI7Pk
関東でさえ最強寒波で辛いのにさあ
大雪猛吹雪1週間も続くとかマジ耐えられん住めへんわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:53.47ID:hOeXYtX2
通ってるけどこんな大学オススメしない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:22.07ID:w9if62KI
>>26
なんで?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:23.08ID:GahoIsAP
>>27
生徒は能力低いにも関わらず井の中の蛙で有頂天
全ての活動が地味だから
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:24.68ID:d3fA1SXF
>>26
理由は?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:48.58ID:GahoIsAP
>>27
生徒は能力低いにも関わらず井の中の蛙で有頂天
全ての活動が地味だから
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:10:25.81ID:d3fA1SXF
>>30
でもそれって能力低くても宮廷に入れて北海道で有頂天になれるからお買い得ってことじゃないの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:11:20.44ID:w9if62KI
>>30
地方旧帝なんてどこもそんなもんだと思うけどね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:30.48ID:hOeXYtX2
>>31
それでいいならいい大学だと思う
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:03.30ID:ZgTCC+Qb
北海道出身だけど、
色白で可愛い女の子多いぞ

そして食べ物は基本的に何でも美味い
特に寿司は最高
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:19.26ID:EWSmJNbl
東京住みだけど首都大どこにあるか知らない
聞いたことあるレベルの大学だよ
北大は『北海道では』神だよね
(他意はありません。出身なんで)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:08.59ID:ywbOz6mw
首都大と聞いてテレビに出てくる高層マンションとかの東京を想像してるのならそれは間違ってる
東京に八王子という街があってだな、これはまた新宿から1時間弱かかるのだ、首都大はそこにある
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:47:11.68ID:6OQMNWQq
旧帝の中では珍しくほぼ全学部後期入試を実施してる大学だから、>>30みたいなコンプ拗らせた奴が多数いるのも事実
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 09:15:01.35ID:RRnyfo0m
後期は偏差値高い割に、モチベーションが低く、大学入ってからの成績が悪い。だから上位大学では消えていった。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:27:43.80ID:NWMDZ9sm
回っている寿司屋が安くて美味い。これだけで札幌に来る価値はある。

どの県出身者でも家庭教師の口に困らない。
東京やその近県だと中受が盛んだが道内は北嶺除くと公立高の天下。

キャンパス内でジンギスカン食ってビールが飲める。桜? あんなもん飾りです。

大学病院が同じキャンパス内なので、安心して風邪ひける腹壊せる。

三食学食で食える。自炊できなくても困らない。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:30:41.79ID:NWMDZ9sm
>>25
冬寒いのは外だけだ。建物の中や乗り物の中は汗かくくらい暑いよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:35:03.77ID:NWMDZ9sm
雪まつりの雪像が、雪まつり期間前日から見られる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:40:22.59ID:tKwXM0kn
>>42
明治の全学部入試札幌会場で受けた帰りに見に行った思い出
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:43:38.93ID:8ZTvDerK
何で読んだか忘れたけど自分の通う大学が好きだ、という割合がかなり高いみたいだね
魅力がある大学なんだろうってのは何となく伝わるな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:51:09.28ID:NWMDZ9sm
>>44
ああ、それ有名。
慶應ほど歪んだ感じがないから、自分の大学大好きと言っても軽蔑されんし。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:36.33ID:Xz1Baukw
>>2
20年間北海道住んでたワイがイッチの夢砕くわ

中心地が全て大学から徒歩圏内
→正しい

海鮮食うとめちゃうま
→言うて中心部で美味くて安い海鮮食えるとこなんて二条市場くらい

夏はエアコンなど要らない
→最近は暑いしエアコン使う人多い

最近シャレた店が増えてる
→別に札幌が秀ている訳じゃない

少し遠出すれば1面のクソミドリ
→ぶっちゃけそこはどうでもいい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 12:26:25.11ID:Xz1Baukw
>>3
個人的には大雪降る時点でクソ
地下道発達している駅前でマンション暮らしなら辛うじてアリ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 12:27:16.57ID:Xz1Baukw
>>10
札幌は女の子可愛いよ
→そんなことない、錯覚

ススキノは風俗、安いよ
→安いだけ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 12:28:21.09ID:Xz1Baukw
>>12
飯、圧倒的に飯が美味い
→100円回転寿司のレベルが高いのは認めるが、別に海鮮物以外は特に秀ているわけじゃない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 12:29:02.50ID:Xz1Baukw
>>14
日本一お買い得な国立大と言っても過言ではない
→旧帝大にしては簡単なのは間違いない

冬も言われているほどキツくはない
→普通にキツイ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:42:06.41ID:cjMSQeAX
センター81%で経済受けるけどドキドキするわ
二次ホンマ自信ない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:43:00.44ID:cjMSQeAX
センター81%で経済受けるけどドキドキするわ
二次ホンマ自信ない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 15:05:08.79ID:QzAc2LV/
あのキャンパスは確かに素晴らしい
北大は早慶に叩かれやすいが早慶のキャンパスなど肥溜めと同じ
あれなら千葉大の方が遥かにマシww
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:03:08.92ID:Fj35GKHu
>>36
首都大って八王子市内であることには間違いないが
多摩ニュータウン(南大沢)だから八王子っぽくないよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 19:05:22.01ID:Fj35GKHu
>>25
札幌で雪が降るというのは、
スキー場で雪が降るのと同じような感覚なんだよ
あの程度は災害でもなんでもない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 20:32:12.62ID:hrQTN6ya
>>46
20年間北海道に住んでたとあるが、どんな僻地だったのかな?

北大学食はマジで飯がうまい。

あんなにうまいチキンタツタ丼や牛トロ丼を学食で安く毎日食べられるのは北大だけ。

学内をカモの親子が列になって散歩してたりして癒される。

問題は就職がイマイチで偏差値が低いだけ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 20:47:15.56ID:I2t85Mx3
愛知出身の者です
女の子が明らかに可愛い
もう地元帰りたくない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 21:09:30.93ID:ce/vcF3w
>>56
就職イマイチか?
就職で上だと言えるの東京一工くらいだろ?
東京で就職するにしても、交通費の面で不利ではあるけど学歴としては他の地底や早慶とそんなに変わらんと思う
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 21:11:50.35ID:Fj35GKHu
>>56
牛トロ丼、ハンバーグ丼、シソの天ぷら、とろ玉サーモン丼はマジでうまかった
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 23:07:20.13ID:yUdLFcKA
学食は全国共通じゃないの?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 23:51:40.29ID:EWSmJNbl
>>60
全然違うよ〜
北大は水産と獣医があるから、いろんな繋がりあるのかなぁ。とにかく食材がいいね
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 00:04:14.57ID:vZhsUxr4
北大生だから北大推したいけど食堂はそんなにいいものではないかなー
ただそれ以外は最高だから北大来な
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 00:20:29.53ID:VeMK1ex6
>>62
他の大学知らないからだよ。
北大はまず米がうまい。

一応、他の大学にいても年に一回ぐらいは北海道フェアあるからその時に食べれるよ。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 02:18:12.83ID:jQ/LxNOT
道外勢は雪かきしたら死ぬぞ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 05:19:57.64ID:NdrtsjUb
>>64
ママさんダンプ(雪かき用の道具の名称)だとあっという間だが。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 08:26:29.33ID:l24dcpr2
>>64
素人は安易に軒下に行って、落ちてきた雪の下敷きになって死んだりするからな。

深夜に酒飲んで歩いて帰ろうとして、遭難して春まで発見されない、ってこともマジである。

ヒグマに食われる可能性も無きにしも非ず。
札幌市内でもだ。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 08:39:18.23ID:FYeNM929
>>20
7帝戦とかかっこよすぎわろタワー
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 10:36:35.61ID:ZnQ8IeC1
一人暮らしでかかる金額と内訳とバイト何やってるか北大の人教えてー
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 11:14:38.92ID:AWlXHdmT
>>66
北大受けようとしている人を断念させるスレなのか? ここは? 醜い
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 11:37:11.89ID:Lc/R1dPQ
>>66
札幌市内で遭難もヒグマもありえねーよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 11:47:30.41ID:aNY2iO4/
>>70
マジであるからびっくりなんだよ。w

冬場は行方不明者になった子供の写真がよくスーパーに貼ってある。誘拐かと思ったら春になってドブ川から発見されるパターンが多い。

酒飲んだ酔っ払いが公園で凍死して翌朝発見とかもある。

南区、西区の住宅街でヒグマ出てきてニュースになるのも珍しくない。

20年ぐらい前の北キャンパスが開発されていないときは北大内でも遭難事故かあったらしい。スキー部の人たちが時々捜索に駆り出されていたらしいよ。

気をつけろよ。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 11:49:09.36ID:aNY2iO4/
試される大地、北海道を舐めるなよ!w
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 12:04:51.58ID:bt1C4j8O
>>71
北大構内で遭難届が出たとかあったよな
ほんま草
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 12:13:09.42ID:CbkkZRvB
>>71
道民だが市内で遭難とか聞いたことないわw
お前随分頭沸いてるなw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 12:14:28.49ID:R+z0GkhN
北大、地下鉄で行ける。北18条は人通りが多い。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:59.87ID:AWlXHdmT
>>71
いい加減にしろ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:28:26.98ID:EBBml35h
おっさん居てビビるわ
ここ受験生の板なんですが…
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:45:50.18ID:Yk53SZ+3
>>71
いくら北大に落とされたからってそこまで必死に嘘つかなくてもw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 15:12:45.25ID:AWlXHdmT
いやいやだからさー定山渓とか藻岩って、住所的に札幌市だけど、フツー住まないだろ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 15:21:33.33ID:G7GiahWN
北大生は勇払ファームって知ってる?
北海道フェアでそこのラム肉食べたけどめっちゃ美味かった
羊ってマジで美味いな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 15:22:10.93ID:967GMjZT
>>80
藤野、簾舞、石山とか普通に住宅地のとこも載ってるじゃん
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 15:29:56.96ID:NdrtsjUb
北大に限ったことじゃなく、道内で列車が動いてるなら多少の吹雪なら講義はある。
ただ、帰るときにその吹雪が酷くなってくると、雪が積もり、道のあるところと
そうじゃないところの区別がつかなくなって方向を見失って、いつもの場所なのに
遭難するってことだよ。
だから冬は遅くまで店で酒飲んだりしないようにねってことだ。

定山渓や藻岩は、道外から来た学生は通学の便が悪いから住まないけど、
藻岩山ロープウェイに乗ったり、泊りがけで定山渓温泉にコンパで出かけたり
ってのはある。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 15:32:32.08ID:NdrtsjUb
>>81
羊肉は匂いが苦手な人が多いから、タレに漬け込んである松尾ジンギスカンをお勧めする。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 15:39:46.18ID:G7GiahWN
>>84
何それ美味そう
海鮮に羊肉にグルメ天国やな
道民は臭みが好きな本格派が多いから北海道のジンギスカンの店は臭みをわざと残してるところもあると聞いたが違うの?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 17:10:45.33ID:NdrtsjUb
>>84
松尾ジンギスカンの公式サイト(ご家庭で食べる場合)
http://www.matsuo1956.jp/howto/grill/nabe/
でも、食べ方がわからなかくて焦がしたりするから最初は店舗に行くのがいいかも。

味付きじゃないのは、ラムやマトンをぶっといハムのように丸い棒状に成形して
凍らせて、薄切りハムのようにカットして、焼いてタレにつけて食べるタイプだね。
札幌ビール園のジンギスカンがそのタイプ。

あとは、肉屋で普通にそういう(味つけてない)ラムやマトンをカットしたのを
買ってきて、ご家庭でジンギスカン鍋(大阪のご家庭にたこ焼き器が必ずあるように、
北海道の家庭にはこれがある)で野菜と一緒に焼いて「ベルのタレ」につけて食べる。

北大キャンパス内の芝生では、花見のシーズンだけジンギスカンやってビール呑んでも
構わないというルールがある。(今はどうだか不明)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 17:25:18.12ID:AWlXHdmT
北大生協では『ジンパ(ジンギスカンパーティー)セット』を貸し出しているよ
漬け込みの松尾ジンギスカンじゃなく
ベルのタレで食べるのがサイコー
ちなみにケイテキ寮でも、しょっちゅう催されている様子
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 21:37:03.23ID:SibV6YQd
マンション借りるのって生協の方がいいかな?
それとも自分で買って見つけてくるのか
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 21:56:28.04ID:qfGBuDK7
>>88
楽しそうだね。
でも、こういう寮に入ったらまず留年するね
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:05.94ID:4WtiQca2
>>89
生協は良くも悪くも値段通りな物件が多い
不動産屋で探すと当たり外れが大きい
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 00:01:48.90ID:lBzY+yZf
>>91
ありがとう
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 14:17:39.04ID:WUYxL6iQ
>>82
そういうことじゃなくて、一人暮らしの北大生で札幌郊外の山あいに住む奴なんて皆無に等しいってことなんだよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:20.19ID:UwFLVsoM
>>93
だよね
南側に住む北大生なんていない
藤野とか簾舞って、サラリーマンが戸建買うのに予算が足りなめって人が住むところ
しかもスキー場の近くだから、実際『山』なんだもん熊出ても仕方ないさ
人が住むから住所付いててくくりが札幌市ってだけ

他人の夢ブチ壊す(北大入ってがんばりたい)ヤツって何者? まあネット特有のコンプ人間なんだろうね
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 21:28:48.83ID:mkufoZEq
>>93
札幌に住んだ事ないエアプだからほっとくしかないwww
どうせ北大に落ちた奴の独り言だろ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 21:29:28.47ID:5wxQSPzl
>>93
住まなくても普通にドライブとかハイキングで行く場所だよ。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 11:06:40.38ID:BlnqjLKC
熊に出会うヤツって大抵フキとかタケノコ狩りに行くヤツなんだぜ
北大にそんなサークルあるかは知らんが、熊云々言って北大受験生の不安煽るヤツは、東大スレで東京がミサイル標的云々言ってるのと同じ
ボーダーが必死なんだよね
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 13:26:25.78ID:A9t2KgFr
>>90
けいてきは留年が酷いのは本当
自治領だから運営も自分たちでやるんだけれどそのせいで講義出れないとかザラにある
経済困窮者への救いとか謳っておきながら留年して50万払ってるの見ると理解に苦しむ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 19:08:18.34ID:Wrh8WAF7
>>96
ドライブとかハイキングで熊出没するってだけなら北海道だけに限らないだろよく考えろよ低脳
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 19:49:32.55ID:0Ybc/2+w
>>100
ヒグマって書いてんじゃん
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 20:40:25.16ID:BlnqjLKC
>>101
ヒグマは北海道にしかいないの(国内では)
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:34.10ID:Wrh8WAF7
>>101
じゃあヒグマ以外のクマなら出没しても安全なのかよ本当に低脳だな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 21:14:00.35ID:0Ybc/2+w
>>103
>>66のレスから始まった議論なんだからヒグマの話をしてるのは当然でしょ
札幌市内でもヒグマに遭遇する可能性があるって言ってるだけなんだから他の地域でツキノワグマに遭遇する可能性があるのはなんの関係も無いと思うよ
安全かどうかっていう話ではない
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 21:14:50.39ID:0Ybc/2+w
>>102
そうですけど?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 23:54:42.75ID:1AGCosO2
>>103
動物園でもいいからヒグマ見たらビビるぞ!
ツキノワグマなんかペットにしか見えない。
あんなのに直に遭遇したら死ぬしかないと誰でも思うはず。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 11:25:39.16ID:IWe52rrw
羆って本当に滅多に人の前に出てこないよ
北海道の田舎の方でも羆に遭遇したってだけでニュースになるくらい
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 12:17:26.97ID:rv98LjUL
スレチだけど、帯広畜産大とか学食美味そうなイメージ。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 12:22:03.94ID:pdnbNMXq
北大数学15年どこにも売ってないゾ
困ったゾ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 13:59:15.30ID:nF88SRcu
昔、ケイテキ寮に入ってたヤツがよくどこで熊が出たとか話してたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況