X



私大の自己採点どうやってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:36.94ID:xZ7+zWNv
明治(笑)の過去問だけど
全問中何問正解とかで採点して、正答率出してる?
よく分からんなあ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:34:16.76ID:aMNhOvMS
>>2
ちなみに2017の立教英語で6.5割とっちゃいました。ほんとイライラしてる。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:10.98ID:3gCLSEA+
満点狙いにいってちょうどいいと思ってるからわざわざ正答率とかは気にしてない
過去問解いててたまに間違ったらその場で確認して終わり
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:41:02.39ID:xZ7+zWNv
>>2
マーチで間違えるとイラつく
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:30:09.28ID:XhcE3nMe
自己採点の意味あんまりないやろ
ちな過去問以上の点は取れへんで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:08:39.79ID:xr99MeQn
>>6
どうやって何割か出すんや?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:47.64ID:N1zia8p2
俺は正答率出して配点に掛けてるわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:58.09ID:IxOxvCcC
各大問に均等に点数割り振って、例えば記号2点記述3点みたいに差を多少つけて自分で配点してる
さすがに大問全部同じ点数と思えないものは正解数/全問題数にしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況