X



茨城大 横浜市立大 筑波大で迷ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:35:14.44ID:3Ek6wI2+
文系で判定はそれぞれA ほぼB C
茨大でいい気もするけどこの三校って実際どんな感じ?
教えてほしい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:35:37.44ID:ztp+vCa3
筑波一択
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:36:30.56ID:wNyWHnUn
横市だなこれは
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:38:31.09ID:benVMvwf
茨大は卒業しても筑波大の下位互換感ありそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:41:08.61ID:3Ek6wI2+
茨大は人文の改革がんばってんなーって感じがして捨てがたくて
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:43:52.63ID:benVMvwf
横市のが良くないか
茨城田舎だし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:44:25.11ID:zIKM4zfX
横市
Bならいける
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:45:56.06ID:KE+bbEm6
筑波はきつくない?横市だな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:04.22ID:5491gMuL
茨大は駅から遠い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:59.23ID:3Ek6wI2+
やっぱり筑波の2次は前々から対策してないときつい?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:52:57.32ID:qkRustor
こっちから質問して悪いけど茨城の人文って雰囲気とか評判どんな感じ?後期募集多くて入試もセンター比率高いから出願しようかどうか迷ってる。ちな阪大脂肪
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:00:13.23ID:rLujvzxR
横市のBはAよりのB?CよりのB?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:00:46.47ID:WQnFv6IA
センター意外に取れちゃったから上げるか迷ってるってこと?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:30.50ID:zAZ/lh0D
茨城県民だけど茨大はやめとけ
マジで茨城何もないし楽しくない
東京に近い筑波の方が全然良い
ただ筑波の二次は教科だいぶ少ないから相当極めないとあかん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:13:32.34ID:Jj6Fhwvr
茨大はねーだろ
横市
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:15:09.14ID:3Ek6wI2+
>>13
Bに近いC
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:56.84ID:3Ek6wI2+
>>14
まさにそう
横市筑波は視野に入れてなかったわけじゃないけど センター前は成績振るわなかったから考えてなかった なまじセンター7割越えしたから悩んでる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:24:56.12ID:qkRustor
茨城大の何がダメなの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:26:17.30ID:rLujvzxR
横市は志望学系を教えてくれればアドバイスできる

あとセンターの点数(特に英語)
横市は英語の傾斜がエグいから
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:26:25.72ID:Dy5jxu78
浪人するつもりないならA判のとこ受けとけ
浪人できるならBCDもありだが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:28:18.79ID:Jj6Fhwvr
筑波Cなら茨大後期でも行けるって
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:33:19.19ID:CLPzQ1A/
筑波はセンター8割無いとねぇ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:02:42.56ID:3Ek6wI2+
>>20
横市の志望は国際教養学系
英語は200点満点で173点
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:09:10.83ID:3Ek6wI2+
悩みどころは
茨大は思ったよりレベル低そうかなってのと行ったら地元脱出できなそうで不安
横市は横浜での一人暮らしと規模の小ささ
筑波は名前が魅力的だけどもし受かったらついていけなそうで 可能性ありそうなのが人文 比文で国際系や社会系ができないとこ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:07.24ID:ZPb/28jP
>>24
英語が得意なら横市はかなり入りやすいと思うが
二次も英語と小論(実質現代文)だけだし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:00:32.35ID:RtaMDXwL
こんなの3つとも合格できるのなら筑波しかないでしょ。
あらゆる意味で。
横市や茨城大の近くに住んでいて、下宿代を削らざるを得ないのなら別だけど...
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:07:51.41ID:mBCNK3oD
茨大とか74%あれば後期で受かるだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:11:21.77ID:3CCzp2P0
78%で筑波人文受けるわ
何故か東進はA判出してるしなんとかなるだろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:59.27ID:cNahOyKr
>>25
茨大の近く住んでて筑波に来た民だが、田舎度は正直あんま変わらん
筑波のほうが土地ダダあまりしてるから縮尺?が広い(行動範囲がなかなか広いってことね) 
人文系は大学入ってから本腰入れてスタートする感じだけど、どれか一つくらいは尖ってた方が後ほど専攻とか考える際やりやすいかと思うよ(史学とか言語学とか、背景知識や何に関心あるかとかね)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:11.69ID:/TLp0p7c
横浜市立でいいんじゃね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 10:34:06.42ID:SLHU8sMi
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 15:40:10.83ID:tEBrSQAG
えなにこのスレ
茨城と筑波とかレベル違いすぎるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況