もうD,Fランでいいやって奴wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:07:20.06ID:Ayrrkhqp
ワイです
勉強だる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:09:11.89ID:Z9AHRzDx
わかる 県外行ければいいやって
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:10:10.24ID:XJtuH8zc
Eラン、、、w
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:10:23.56ID:Ayrrkhqp
>>2
ワイは東京行ければいいや
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:11:30.74ID:Ayrrkhqp
>>3
DとEは似てるからね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:12:21.19ID:qiEZVzu0
人生を決める受験ですら敵前逃亡か
ここでだらけて他に人生のどこで本気を出すんだ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:12:59.84ID:Ayrrkhqp
ちなガチ3浪な
いやニートかわははは
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:14:48.29ID:Ayrrkhqp
>>6
人生を決めるのは受験じゃない
勘違いするなks
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:16:49.66ID:VLtzj67c
>>8
学歴できまるで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:16:56.13ID:4pxhLSyv
どうせ大学卒業できんし就職できたとしてもすぐ辞める、ワイに生きる意味はあるのか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:04.92ID:Ayrrkhqp
>>9
それマジ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:18.85ID:Iq3lkibL
俺も二浪でそんなんだよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:42.15ID:qiEZVzu0
>>8
いやいやならどこで決まるのよ
君がスポーツ選手や棋士でもない限りは大学受験って
人生を決める一大イベントの一つなんだが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:54.10ID:UvYVi+Gh
分かりみが深い
11月くらいからガス切れしてやる気が全く出ないわ
ちな二浪
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:22:13.07ID:/gZML7Mt
立命館のおそらく最底辺学部の産業社会セン利で取れたと思うけどさ
勉強やめてそこ行っても大丈夫かね?
Marchの過去問世界史以外出来なくてきついんじゃ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:11.95ID:Ayrrkhqp
>>10
ワイは君に生きてほしい
ワイのために生きろ


>>12
わりとどうでもよくなるよな
悲観的になってたけど周りみたらチャランポラン多すぎて
どうでもよくなったわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:43.66ID:Iq3lkibL
>>16
てきとーに生きててきとーに死にたいよね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:30:29.56ID:0PUhZfPO
国立ならええやろもう……
理系やし底辺とはいえそれなりの就職はできるやろうし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:30:42.31ID:Ayrrkhqp
>>13
受験で決まらないやつが大半やろ
学校生活でいかに頑張れるかどこの大学でもそうやろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:32:35.22ID:7+QPWoF2
というか受サロのやつらは受験を神聖視しすぎ
もちろん学歴はあるに越したことはないがDラン以下なんて腐る程いるし高卒だってまだ全然いる
どんな大学出ようと出まいと幸せに生きる方法なんて沢山あると思うけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:35:31.29ID:X24dtq4+
ワイは今はマーチなんとしても行きたいけど
一時期はニッコマでいいやとか思ってた
ただ上京するのにニッコマだと親に申し訳無さすぎるんよなぁ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:36:48.83ID:Ayrrkhqp
>>18
詩文やz

>>20
家で寝てたまに遠くへ行くんが幸せ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:39:06.46ID:Ayrrkhqp
>>21
親に申し訳ないとかなぜ思うのか
くだらなく見える
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:39:43.41ID:qiEZVzu0
まあ自分の人生だし好きに妥協すればいいけど
その時点で人生はしょぼい方向に流れている自覚はもとう
頑張るべきところで頑張れない人生を歩んでください
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:42:51.77ID:ymTf/Ia2
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0026流通経済>>上智・慶應
垢版 |
2018/01/23(火) 15:43:58.97ID:ymTf/Ia2
物流業界の経営者・管理者養成校。それが、流通経済大学。

ヤマト運輸の子会社の社長
https://lnews.jp/2011/02/39712.html
澁澤倉庫の子会社の社長
http://www.yuso.co.jp/column/2321
日本通運の関連会社の社長
https://lnews.jp/2017/05/j051513.html

ヤマト運輸の子会社、澁澤倉庫の子会社、日本通運の関連会社。社長は皆さん流通経済大学卒。

流通経済大学の2017年3月卒業者の民間企業就職先最上位は、
https://passnavi.evidus.com/search_univ/1880/shinro.html
日本通運(11名)
これは、
慶應義塾大学の2017年3月卒業者から日本通運には6名
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2016.pdf
上智大学の 2017年3月卒業者から日本通運には6名
http://www.sophia.ac.jp/jpn/career/career/tokei  よりも多い。

つまり、ロジスティクスの専門性ある人材輩出では、流通経済>>慶應・上智。
専門分野では、早慶旧帝とも渡り合える分野がある。これは奇跡的幸運である。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:51:12.56ID:Ayrrkhqp
ちな嘘なワイは3浪Fランセイ
こんなところで糞みたいなことしてるとワイみたいになるで
残り僅か頑張ろうや
FランはDQNいるわいるけど
大半は長期的努力に対する無気力意識クッソ低い系ばかりやでワイもそうだけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:54:07.60ID:G5gZ56nu
林修がTVで言っとったけど東大卒でも無能は無能だから学歴気にせず向上しろってさ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:07:29.45ID:H/tfk/Qe
もう神薬以上の薬学科ならどこでもええわ…
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:09:25.08ID:nEeHNxDT
S旧帝早慶神戸医医
A上智理科中央法ICU中堅国公立
B march関同立 中堅下位国公立
C 成成明学関西近畿日本 まともな公立
D東駒専 産甲龍 5山レベルの国立
E 東海亜細亜摂南 stars 底辺公立
F 大桜帝国明星 神追桃 ド底辺公立
BF 関東上流江戸レベル以下全て
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:10:48.85ID:Z9AHRzDx
Fランって偏差値40とかそれ以下?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:11:41.47ID:Ayrrkhqp
>>28
林神だわ頑張るで

>>29
薬学ってなんやねん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:14:37.71ID:nEeHNxDT
>>32
薬ガイジの神戸学院薬やろ
>>31
個人的には45が壁
40未満はFランというかランクがつかないBF
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:17:10.71ID:Ayrrkhqp
>>31
ガチFではないけど
35~45ぐらいの学部がるで
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:26:58.49ID:H/tfk/Qe
>>33
神戸学院の薬と神戸薬科は別モンや
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:28:21.74ID:HtNP5i/t
>>28
いやバイアスかけすぎやろその言い方
林修もっとまともな言い方するぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:39:00.05ID:7+QPWoF2
>>37
日本はギリ平気
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:11:57.12ID:etrKuh6G
>>1>>3
おまいらがFランク大学だと思っている大学のほとんどはEランク大学だぞ
誰も聞いたことがない大学名だからこそFランになるわけで

ついでに日東駒専以外でDランクだと思っている大学もEランク大学になるだろう
ニッコマと同じ偏差値だからDランクとなるわけではない
知名度立地ボーナスでニッコマだけがワンランク高いDランクと評価されるのだ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:30:41.42ID:Oqc739Ta
冷静に考えてみろ
高学歴になっても結局は社会の奴隷になるんだぞ
奴隷になるため努力するとか人生何が楽しいんだ
低学歴の僻みかと思いたい奴は大いに結構だけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:33:28.31ID:4SCXGS+h
>>40
少しでもマシな奴隷がいいわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:48:55.53ID:HtNP5i/t
高級車乗り回して高級料理食べて諭吉もて余してる奴隷ならぜひならせてください!
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:57:03.59ID:e0sWX0TC
俺氏一浪無勉明星大学に入る模様
就職は親戚の会社入るしいずれ継ぐし年収1000超えるし早慶より勝ち組になれるよな?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:01:22.61ID:HtNP5i/t
>>43
ひとつ言っておこう

君みたいに将来に希望見出だしてポジティブに考えることは必要なことだけど、あまりに楽観的すぎるのも自分をダメにするぞ

俺が偉そうに否定するのはおこがましいけど、正直あまりに危機感なさすぎ

このままじゃやべえって気持ちがないと挽回できんぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:03:24.15ID:e0sWX0TC
>>44
もちろんそのつもり
大学で宅建取るしこういう食える資格一つでもあれば大丈夫でしょ?(震え声)
どうせ早慶入ったとしても社会の歯車で奴隷だし....
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:04:02.19ID:e0sWX0TC
まあ無勉の俺が勉強して宅建取れるのか?って言われたらそうだな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:06:19.63ID:jGW8WGUk
>>46
じゃあ、なんで浪人したの?
結局自分に都合のいい言い訳して逃げてるだけじゃん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:06:40.30ID:HtNP5i/t
そもそもなぜ浪人して無勉なのか
そしてなぜ無勉であることを少し誇らしげなのか

TOEICと体育会と留学の三本柱は強いぞ
少なくともTOEICは頑張ろう
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:08:47.88ID:e0sWX0TC
>>47
反論できねえ
元々現役で学習院受かって宅浪して早稲田狙うつもりが結局勉強しなかったわ
今の偏差値50ぐらい
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:10:37.61ID:HtNP5i/t
息を吸うように嘘をつく癖もやめた方がいい
自分を納得させることは必要だけど納得したら成長はないぞ
おそらく危機感を感じる度にそうやって無理やり納得させてきた結果無勉でしかも明星なわけだろ

はっきり言うが意識があまりに低い
能力以前の問題や
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:34.84ID:+b0S0BJ4
地元で公務員になる方がええんかな、親が50後半で700万だけど
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:37.59ID:e0sWX0TC
>>48
もちー留学は1年するわ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:13:17.22ID:e0sWX0TC
>>50
いやセンタープレで出た数字だけど
嫉妬か?
どこに就職するの?年収は?1000超える?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:17:02.50ID:WmhecFFM
>>53
会社潰れたり君の代で失敗する可能性考えないのか…
まあ上手くいくことを祈ってるよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:32.89ID:e0sWX0TC
>>54
その理論だと普通に民間就職してもリストラ 左遷など色々あるけど
いくら大企業に就職したとしても10年後どうなってるか分からないし

で、年収は?1000超える?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:23:15.10ID:YS5J3+oD
>>55
落ち着け
まず年収1000万ていうけどお前の親戚の会社ってそんな大きいのか?
資本金と売上高は?
年収と年商は違うぞ?わかってる?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:25:19.22ID:e0sWX0TC
>>56
大きいわけないだろ
そこまでは知らんよ
年収聞いただけだし

で、年収は?1000超える?何で無視すんの?
何で毎回ID変えるの?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:30:39.15ID:YS5J3+oD
>>57
外の回線だからIDはころころ変わるんだ
年収1000越えるかは就活次第じゃない?
明星大学より10以上偏差値高い大学に通ってるよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:32:59.51ID:e0sWX0TC
>>58
10以上ってMARCHとか?てか文系?
文系なら早慶でも年収1000に持ってくのはオッさんになってからだけど
てかオッさんになってもそれ未満多過ぎじゃね?悲しいね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:36:03.09ID:NSVM2g3G
明星なんて小学校教員の巣じゃん。
おまえらが教育系公務員の生涯年収にかなうのw
もっとも教育学部って大学院に行って専修免許も取るから学歴的には上じゃね
一応修士>学士なんだしさ。建前上は。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:47:02.11ID:H7XRcxqN
>>59
どこの企業の話?
例えば五大商社なんかは30手前で1000万いくよ
メガバンクなんかもそうだね
大手メーカーの例えば川崎重工とかクボタなんかもすごいぞ

ちなみに業種は?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:48:42.29ID:H7XRcxqN
>>60
小学校教員とかガチすくねえぞ
価値観の違いによるけど

あと建前の使い方おかしいよ

君の論理だとF欄大学院卒>東大学部卒なのね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:50:04.81ID:e0sWX0TC
>>61
五大商社なんか入れんの?
メガバンでそこまで生き残れるの?
就活する前就職する前なら総合商社れメガバン!とか言えるしね

業種とか一浪明星で特定されそうだし内緒
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:53:01.98ID:H7XRcxqN
>>63
五大商社はあの年収水準にしては学歴フィルター低い方だぞ
マーチでも採用実績それなりにある
銀行はそうだねまあ東大京大早慶のキャリア組だと違うんだけど

ホワイト行きたいなら大手メーカーいいぞ
クボタとかトヨタ系サプライヤーとか日本一のシェア持ってるところ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:14.66ID:Ayrrkhqp
なに言ってんだこいつら
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:38.34ID:e0sWX0TC
>>64
で、君は五大商社に入れると思うの?
就活する前なら夢見れるけど

というか早慶文系の人達はそんなに大手いきたいなら芝浦 日大理系とかいけばいいのに
就職では芝浦 日大>早慶文系大部分なんだし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:38.57ID:H7XRcxqN
明星とそう大きく変わらない京都産業大学からキーエンスいった人もいるな
キーエンスは平均年収日本トップ企業
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:59:37.58ID:H7XRcxqN
>>66
入れる気もしないし入りたいとも思わないかな
チャラくて体育会系だし俺の気質に合わない
入りたいのは日本でトップレベルのシェア持ってる大手機械系メーカーかな

最後のそれは科目もやりたい学問も違うしそれは論理の飛躍すぎ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:00:53.62ID:Ayrrkhqp
ワイは留学してマサチューセッツ工科大学情報工学習うべ
時代ITよby3浪Fラン
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:01:45.02ID:e0sWX0TC
>>68
へー入れると良いね

そうか?
どうせやりたい事無いけどとにかく大手!大手!って奴らならそっちの方が良くね?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:08.71ID:mhqAttbl
第一志望無理そうだから
周りの友達や担任からは止められるけど
近所の国立でいいかなって思ってる。
なんか、もうやる気なくなってしまった。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:48.15ID:e0sWX0TC
>>69
カナダのサイモンフレーザー大学の方が良いぞ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:19.78ID:gC9o9DeN
>>1
そんな事言ってホントはニッコマとかなんだろ?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:13:52.85ID:Ayrrkhqp
>>72
おいしそう

>>73
ニッコマ落ちたんだよなぁ
大東亜よりした
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:07.91ID:Ayrrkhqp
ワイのキャリアデザインは
ブラックIT企業に就職して3年間耐えてたからの転職やらスキルアップで頑張る
どうや?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:46:53.03ID:YO5EzVAR
>>75
転職は前の仕事でどれだけ成果出したかが勝負なの分かっとる?新卒と違って実力主義の世界やから甘くないで
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 19:58:47.61ID:Ayrrkhqp
>>76
終身雇用の時代も終わるし転職はさらに激化するやろねぇ
〜つんだ!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:45:53.88ID:7+QPWoF2
>>71
担任とか友達とかどーでもいーだろ
自分の行きたいとこ行きな
何浪したっていいじゃない
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:29:27.31ID:UIX9DW6+
>>62
>>60の論理云々以前に
(Fランだろうと)修士>東大卒の学士なのは変わらないよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:06:02.23ID:52QVNs4s
Dランってどんぐらいなん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 01:19:44.10ID:SiZINsrL
>>80
大東亜くらいじゃね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 17:58:55.65ID:MemQRbjl
これは山形大工学部
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:02:40.31ID:CylljbQQ
教師とかは実際は学歴以外も重要なことは知ってるけど勉強のモチベが下がるから敢えて言わない
0085fラン大生 ◆HE8vo2B95.
垢版 |
2018/01/25(木) 12:59:03.73ID:eXgvSsLd
ガチfだけどマーチとかのモデル見ると死にたくなるよな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 18:51:23.76ID:9Odm+mbS
>>80
Dランク大学
でググればええやん
ここで聞いたことをそのまま信じて、リアルにドヤ顔で友達と話すのか?
それとも友達がいないのか
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 19:50:05.02ID:ztYUEmrQ
>>86
バカってすぐ発想の飛躍するわ
なんでD欄聞いただけで結論がそこに落ち着くのか思考回路がほんとにわからん
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 22:14:21.21ID:LLxgcG6K
A 早慶
B マーチ
C 日東駒専
D 大東亜帝国
E 関東上流江戸桜
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 22:57:19.41ID:w+wAXQc5
>>86
なんやキミ(笑)
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 16:21:22.37ID:2ezy1CUc
>>88
島野氏基準でいうDって
桜美林Dだよ。
逆に大東文化、帝京はEだよ。
なぜかそこらじゅうBF付いてる和光とかがEだからEランクって怪しいんだけどね。
BFだらけの大正大がDとか。
上武はGランク、流通経済はFランク、江戸川はFランク
関東学園はNランクで危ない大学の最有力候補の一群。
関東上流江戸桜 なんて受験戦争末期に受験業界お遊びで作った大学名で瞬間的に消えたのに2ちゃんねらーが復活させたものだから。
だからDランクからNランクまでというありえない大学群になった。こんなの無効だよ。
大東亜帝国ですら当時偏差値60の亜細亜から当時偏差値50の帝京という酷い大学群なのに。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:30:21.10ID:Llp1UKGB
理系ならダメもとで国立出してみたら意外といけるかもしれないぞ学費がバカにならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況