X



ワシの通う自称進学校の糞なところ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:55:20.50ID:WdZ63BVx
ワシ理系

センター終わってからも古文、漢文の授業がある。
毎日きっかり6、7時間授業。
なお地底、早慶の進学は0の模様
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:57:09.43ID:CCssAtpS
夏休みとか長い?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:06:07.14ID:WdZ63BVx
>>2
1ヶ月くらいだけど怒涛の補習ラッシュがあるわよ!
あと先生が補習教材をめちゃ買わせてくる

先生「地理の駿台と河合の問題集、この冬休みで答え合わせもきちんとこなせば8割は狙える」

それは地理だけ勉強するという条件に限ってのことであって自称進学校に通ってる人たちは他の科目を伸ばすほうが大事なわけよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:15:01.32ID:cDtlUGCZ
わい自称
毎週木曜だけ登校の模様
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:23:13.04ID:5pKZFuJv
わい自称
毎年2,3人の地方下位国立進学者が英雄視される模様
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:26:46.46ID:3uV+F5zV
わい自称
毎日行かされて午前中だけ授業を受ける模様
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:29:44.96ID:xZCX+w0i
>>6
それさすがに自称ですら謎やな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:32:34.92ID:X24dtq4+
>>7
ワイもこれ
天気悪いし詩文なのに英作文させられるしほんまクソや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:35:44.82ID:/zYbdDyV
>>6
それもう自称普通科高校や
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:41:40.25ID:j49QhMta
>>8,10
6割Fラン3割専門1割浪人やからな
うちに比べたらほとんどの自称進学校はただの進学校や
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:44:58.70ID:WdZ63BVx
進学実績出してから進学校名乗れや糞が
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:46:15.27ID:98WK8ozT
>>7
これだよなぁ
なお授業中にクラスのみんなは私大の赤本解いているか寝ている模様
ワイはスマホしてるで!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:48:02.98ID:98WK8ozT
>>6
ワイの所と一緒やんけ!
なお今年の文系クラスで国公立は0の模様 
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:01:59.18ID:JIv/yiWC
ワイ
国医 1〜3
宮廷早慶 5
マーカン9割
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:08:06.97ID:DhiVwR9Y
一応京大一位のガチ進学校やけど今の時期も全員国語の授業受けさせられたで
なお内職すると取り上げられる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:15:04.90ID:WdZ63BVx
>>16
それを進学校がやるのと自称進学校がやるのとでは意味が違う...
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:16:04.89ID:nEeHNxDT
高卒認定予備校通いが最強やぞ
人間としての能力は育たんけど勉強だけなら
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:18:12.71ID:98WK8ozT
2月まで学校が有ることが一番クソ
クソみたいな授業(自習)を受けるのはキツいわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:20:25.92ID:gfwniT2F
ワイのところは毎年地底3人早慶1,2人くらいで自称進学校すら名乗れないと思ってるけどイッチの高校はやばいだろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 16:31:38.78ID:WdZ63BVx
学祭もショボい
校舎や運動場の設備も並以下
の癖して伝統()だけは守りたがる

頭の固い人たちがお偉い立場にいて、学校の特徴をうたっても普通のことしかしてないしこんな高校に何の価値があんねん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:07:13.90ID:03Ux1aLa
親が学校を神格化してて無駄だと言っても行かされる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:30:00.28ID:CKNLAWhB
やっぱり自称進学校といえばベネッセ模試だろ
あとスローガン「受験は団体戦」
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:40:40.35ID:Iz7ZSe7f
ワイのとこ偏差値58あたりだけど、去年早慶なしmarch5人いたかいないかで、国公立も地底0、金岡千広0の5人ほどだぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:52:24.30ID:98WK8ozT
去年の大学合格実績をみると
同志社 1
立命館 4
関西 3 
くらいしか無かったわ
Marchも早慶も地底も0
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:08:58.68ID:OE3uJXWy
自称進学校だと思ってたけどここ見たらましに見えてきた
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:58.04ID:ulzdurGU
自称進学校とは大学進学率が51%の地方都市存在校のことです
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:19:24.53ID:VSwRnRS7
わい自称
偏差値50地方下位国公立30名
ボーダーフリー私立80名
March3名

入学時「この代は優秀なので全員国公立に入学させませす。約束します。」

現在「秘境の短期大学がオススメですもしくはFラン」
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:00.36ID:WdZ63BVx
>>27
おうおう専門学校行き結構いるぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:21.72ID:6GFzazIg
>>27
浪人30%な
残りは就職
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 12:13:24.73ID:uoBgL0cS
お前らまだ学校あんのか大変だな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:04.65ID:SLHU8sMi
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:00.95ID:7iVFfCT0
>>16
洛南か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況