X



熊本大学vs.金沢大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:53:57.04ID:RlqScpsP
・熊本大学
文学部
セ試得点率 71%〜78% 偏差値 55.0〜60.0
教育学部
セ試得点率 55%〜73% 偏差値 50.0〜55.0
法学部
セ試得点率 71%〜77% 偏差値 55.0
理学部
セ試得点率 67%〜77% 偏差値 52.5〜57.5
医学部
セ試得点率 66%〜85% 偏差値 52.5〜67.5
薬学部
セ試得点率 76%〜81% 偏差値 57.5〜60.0
工学部
セ試得点率 65%〜80% 偏差値 47.5〜50.0

・金沢大学
人間社会|人文 前期 73% 55.0
人間社会|法L方式 前期 73% 57.5
人間社会|法M方式 前期 72% 57.5
人間社会|経済 前期 70% 55.0
人間社会|学校教育 前期 70% 55.0
人間社会|地域創造 前期 71% 55.0
人間社会|国際 前期 75% 55.0
人間社会|人文 後期 82%
人間社会|法 後期 78%
人間社会|経済 後期 78%
人間社会|地域創造 後期 91%
人間社会|国際 後期 80%
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:54:28.49ID:WQnFv6IA
試験科目も書いてね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:00:58.30ID:3SPNwZLZ
人間社会学域以外は金沢大学と認めないイッチ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:51:28.30ID:+oxWtozj
金沢は中位旧官・金岡千広だし、旧帝大になることも帝国議会で決定してた大学だがな。

熊本は九州にある駅弁の1つにしか見られてないだろ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:30:26.32ID:wHvuxygV
熊大は旧6&旧制第五高等学校
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:25.15ID:pqnuQd2l
金沢は北陸のトップというのが大きい
でも熊本が近ければそっち行く
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:41.20ID:QgWz13On
どっちも大したことはないけど、これは金沢
そして確か金沢って理系優位の大学だったと思うんだけど……
文系だけで比べてもねえって感じ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 14:20:58.42ID:P09vL/wz
>>1のデータ、金沢は正確なのに、熊本にくっそ幅持たせてるのワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています