X



慶應経済の英語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:58:55.74ID:BpdEtYfN
6割後半で年によっては足切られてしまう、、
後1.2問正答率増えればありがたいけど今の時期的に対処法は英作の時間減らすくらいしかないかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:05:20.44ID:kB36W6uG
>>1
でもワタクじゃんw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:13:17.15ID:XPgJzGpp
去年レベルなら6割でも通過できるよ。
英作配点大きいから最低でも15分以上残すべき。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:25:19.28ID:t8Sn8uLY
>>3
時間20〜22分余るんだけど英作15にして5.6分を怪しいと思った問題にあてようかなって
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:26:57.53ID:t8Sn8uLY
>>4
去年のまだといてねえや。後でやって見る。
15分は欲しいよな、自由英作70語だったらミスなしでも減点される?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:31:26.66ID:XPgJzGpp
>>6
かなり危ないね、100語ぐらいは欲しい。てかどこ志望なの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:54:28.67ID:BpdEtYfN
>>7
慶経志望、法も文も受けるけど怪しいわ…
とりあえず時間に余裕ないから本番怖い
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:58:42.07ID:z2gCyWy1
>>8第一志望の過去問をこの時期まで保存したの草
速読頑張れとりあえず、地歴できるなら足切り無難に回避すればうかるから。
ワイは英作のミスなくすのが課題や。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:06:24.16ID:RXZ5zj14
日本史の人論述どんくらい出来る?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:24:27.91ID:BpdEtYfN
>>9
いや2017だけ直前まで取ってあるだけやで笑
せやな地歴取らないと
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:10.15ID:z2gCyWy1
>>11
そういうやつ多いけど、直前に難易度が変わったりしたら焦るやろ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 17:49:55.11ID:7bLuwmYY
経済Bかー
歴史じゃ差つかないからなここは...。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:04.36ID:TM+lXVp3
皆英作15分とかなの?

自分は長文に65〜70、英作に30くらいに割り当ててるんだけど、、、

自由英作は150wordsくらい書くようにしてる。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:28:53.25ID:CQKzPURF
開示がないから分からないけど俺は長文で8割合わせて英作100語もかからず受かった
足切り怖いから7割は欲しくね?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 20:38:58.15ID:V63d2+tv
数学むずいから英語8割ほしいわ
長いだけで焦らなければちゃんと終わるし取れる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 21:37:25.59ID:XPgJzGpp
>>14
英作20、和訳5
>>15
がち?いつの?

>>16
今年は流石に難化できないから得点率は去年より上だと思う。同じ難易度だとしても。
001815
垢版 |
2018/01/23(火) 21:51:20.78ID:ekgRQORu
>>17
去年だよ
A方式だけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:01:47.67ID:XPgJzGpp
>>18
内訳頼む。
記述部分どれくらいかけた?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:13:31.31ID:ekgRQORu
>>19
記述って最後の和訳と英作だけよな?
最初に和訳適当にやって長文して残り時間で英作してたから時間は分からん
最初からどこ引用するか目つけながらやれば時間的には大丈夫だったし

かけた?っていうのが時間を「かける」なのかそれとも「書ける」なのか分からないけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:17:22.63ID:XPgJzGpp
>>20
書ける。数学は?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:21:42.15ID:ekgRQORu
>>21
数学も大して出来なかった(複素数は結構出来たけど)
最後まで正解した大問は1個もなかったはず
記述書かせる問題があって、そこだけは点数が高いって噂を聞いたからしっかりやった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:31:57.39ID:XPgJzGpp
>>22
英語和訳先に解くの珍しいな、迷って時間削ったら怖いわ。目印つけながら読むのむずいwワイ引用苦手(ToT)
数学はやっぱ爆弾と見せかけて実は計算ゲーの複素数か。

てか去年の英語8割とか、バカもんかよ。掲示板はみんな6割台でも受かってるやついっぱいいたわ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 22:36:24.07ID:ekgRQORu
>>23
長文と英作が関連性あるから和訳真っ先に解くのは結構いいと思うよ
会話文ってだけで中身はまあまあ書きやすいと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況