X



ワタク煽りやめろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:34:30.02ID:Cc6REYH/
一応人間だからな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:34:55.60ID:I0zTL+yG
理系で国立じゃない時点でちょっとなに考えてるか分からないし、文系の時点でガイジだから、ワタクはどう足掻いてもガイジ

国立理系以外はガイジ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:06.92ID:zIKM4zfX
>>2
理系は視野が狭いなぁ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:46:55.64ID:I0zTL+yG
いい加減文系は淘汰されるべき
馬鹿が多すぎんだよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:47:04.47ID:z2gCyWy1
>>3
特定な分野しか勉強してないから仕方ないよ。そこが文系と理系の違いでもある。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:53:04.53ID:TpkYPTMI
>>3 >>5
自演恥ずかしいね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:32:29.44ID:ymTf/Ia2
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:43:47.22ID:T6V9QaZ/
ワタクwwwwwwwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:49:55.34ID:KORspV5O
国文志望だけど、向こうから吠えてきたならともかくこっちからワタクワタク煽ってくのは大人気ないわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:04:36.77ID:jI+dx9iU
>>9
でも自分の大学がランキングで早稲田とかの下に入れられてると腹立つやろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:46:45.91ID:0ySW5in4
ワタク理系は平方完成すら出来ないから院進学率が低いんだな
名の知れた企業に就職しても学部卒じゃ内訳は営業や生産管理
早慶未満のワタク理系よりは地方下位国立の方がマシと言われる所以ですわ


■明治大学理工院進学率30%
http://www.meiji.ac.jp/sst/faq/faq1.html
>大学院への進学率はどのくらいですか?
最近では,より高度な研究活動を求めて大学院に進学する率が高くなってきています。現在では,約30%が大学院に進学しています。

■鳥取大学工院進学率43.4%
http://eng.tottori-u.ac.jp/career/work-all
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況