X



浪人で東大行っても何もすごくなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:13:04.62ID:M8pv5OnS
浪人したんだから凡人でも受かるわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:14:19.69ID:ZcGv+reg
一浪なら結構凄いと思う
二浪だとがんばったんだなって印象
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:16:52.13ID:o0vR5SIE
現役で行ってから言え
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:17:06.58ID:29nyuGIH
ほんとこれだわワイは現役大東亜やけど浪人したら理三合格する気しかしない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:21:31.81ID:xmSnit9w
浪人したら余裕ってのは
1日16時間勉強すれば余裕って言ってるのと同じで
聞いてる側としては何が言いたいのかわからない

努力すればそれなりの結果が出るのは当たり前のことで
重要なのは努力出来るか否か
浪人して合格した人はそれが出来た
対してお前はそれが出来ず妥協したんだから何もすごくないよねって
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:25:40.62ID:TGtVJ/Fj
結局一浪地帝落ちや昨年早慶全落ちでも浪人したら受かるケースとか普通にバンバンあるぐらいだからな
浪人や再受験はただのチートだよ
東大とか所詮その程度の浪人すれば誰でも入れる雑魚でしかないんだからあんま調子乗るなよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:26:43.92
東大コンプ湧きすぎワロタw
これだからワタクは(笑)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:27:35.11ID:6tAjtfZN
【決定版 大学ランキング】

Sランク
HYPS・MIT・Caltech・オックスブリッジ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 超一流大学の壁■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

Aランク
その他IVYリーグ・UCBerkeley

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 一流大学の壁■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

Bランク
シンガポール国立大学・南洋理工大

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■世界中から優秀な人材が集まる準一流大学の壁■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

Cランク
北京大・清華大
香港大・香港科技大

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 経済敗戦国日本から脱出できる勝ち組の壁■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

Dランク
旧帝医・慶医

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■経済敗戦国日本から脱出できなくてもギリ行く価値のあるラインの壁■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

以下、もはや行く価値無しのゴミで大学に非ず

Fランク
東大非医
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:41:56.08ID:NixEKi4b
浪人してからもういっぺん同じ事言ってみ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:43:44.17ID:zdXUynfG
受かってから言えよ(笑)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:44:42.35ID:zdXUynfG
大多数の人間は一浪しても東大受からないぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:45:31.38ID:ttfvPJIO
>>12
これな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:45:51.32ID:wrlO6b+M
受かってから言えよ笑
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:47:20.02ID:JF/oVuI0
2017 東京大学現役生占有率

文科一類 68.2%
文科二類 71.3%
文科三類 65.1%
理科一類 68.8%
理科二類 57.2%
理科三類 77.6%
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 11:48:35.95ID:JF/oVuI0
2017年度入試現役占有率(推薦、AOを除く)

早稲田政経 73.2%
早稲田法 70.4%
早稲田文化構想 79.3%(英語4技能 89.1%)
早稲田文 75.5%(英語4技能 90.1%)
早稲田国際教養 82.4%
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:12:10.22ID:zIKM4zfX
浪人で成功する人は2割だぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:16:17.18ID:+ofchPtI
>>7
クズ雑魚イライラ負け犬の遠吠えで草
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:38:12.63ID:d8tbUdim
すごいとかじゃなくて人生のアドバンテージになる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:39:29.62ID:LfuR314B
一浪東大と現役京大はどっちが上?
一浪東大と現役阪大は?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:46:59.16ID:zIKM4zfX
>>20
文系なら二浪でも東大
理系は浪人する意味なし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 12:54:18.00ID:/3IdS7WP
>>6
正論すぎて草
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:05:37.91ID:Anov9H/Q
じゃあお前ら浪人して東大いけよw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:11:51.81ID:OW0OCnaT
>>7
それ言ったら高1までに高校数学終わらせて高3は演習だけやってる私立中高一貫校もチートだろ
実質2浪みたいなもん

3年の12月まで地歴や理科が終わらない地方公立が浪人するのは仕方ないと思う
地方公立から現役で受かろうと思ったら学校を完全無視して自分で計画的に勉強するしかない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:25:53.09ID:/3IdS7WP
>>24
公立高校に通っててもその中高一貫校のチートな早さで自分でやればいいじゃん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:56:58.40ID:jfaBLlPe
高校入学時点で数学T・Aは全範囲終わってるよなあ、どんなに遅いとこでも
あと理科 高校入学前に理科基礎全範囲終わらせるとこ多数
高校によっては高校入学時点で国立文系用の理数全範囲終わってるとこもある
まあ高校からヨーイドンじゃしんどいよね・・・
ちな俺の学校、中2の夏休みの宿題が高校受験難関校用の問題集 
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:57:21.50ID:pgNx2i+G
凄いのは間違いないけど一浪で東大行けるなら現役で旧帝か早慶でもよくねって思う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:57:56.59ID:sfCW0+Cs
凡人でも一日10時間以上の勉強を毎日やれば行けると思うよ
でもそれができる人は限られてるし、それができても無理な人の方が多数派だと思う
それは浪人中周りを見てて思った
だから凡人と言われる中でも要領のいい1割くらいの中で毎日10時間以上の勉強を続けられる人のみが可能だと思う
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:15:08.31ID:OaGIW5zi
何年浪人しようが一定のレベルに達しない限り合格しないんだから
合格したことがない人はバカにできないよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:10.99ID:hBws829A
中高一貫で東大行っても何もすごくないとも言えるな
環境が全然違うんだから一概には胃炎やろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:21:41.76ID:GkXKMq4y
じゃあオマイも浪人しろやかす
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:35:30.13ID:W0Sy7xKC
価値観の多様化で、賢い人が入学卒業するわけでもないでしょう。
返って、人生目的なしの学力(中等教育レベル)先行者や学歴至上主義者みたいのが多い。そんな中で、社会適応が極めて低く、学歴ばかりが高くても、本人はもとより周囲の人たちにも不幸だ。能無しタレントに工学部建築科卒の肩書き要らん、税金の無駄だ!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:43:28.35ID:he/RmFXl
凄くないんならお前もいけよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:50:01.67ID:/3IdS7WP
>>31
ならその中高一貫校に入ってみろよw
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:54:08.26ID:hBws829A
>>36
それこそ環境(親)がほぼすべてだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 14:58:45.63ID:XJtuH8zc
環境のせいにする人間の屑
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:18:16.63ID:uG3PK3nk
まあ一貫ブーストで受かった人間が公立ルートから受かるとは到底思えないけどなw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:16:40.79ID:jxkQ9Nyy
>>37
リセマラして、どうぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 22:34:23.36ID:J8yF3lb+
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 22:38:09.82ID:jG2j7ewb
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 04:23:17.08ID:hLOCdyjL
すごいから東大受ける訳じゃないんだよね
一応、日本では一番だから受けるだけ
あんまり気負わん方がいんじゃね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 04:32:06.28ID:Q1dT+f9S
>>9
受サロで南洋理工の文字を見るとは思わなかった
あそこ良いよな、留学したいわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 05:36:49.33ID:kHjgVO4v
灘か?
高校英語や高校文系数学の範囲が中学で終わる
自分で勝手に先取りり学習してて既に全範囲終わってる奴も中にはいる
こういう奴はもう高校時代やる事がない
既に文1理3合格圏
現役なのに3浪してるようなもんな
量が凡人とは違いすぎる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 07:03:11.87ID:O8nQmyH6
英文法が中3までに全範囲終わる中高一貫校は、全国にも結構ありそうだな

分詞構文とか関係副詞とかは、中学で習う分詞や関係代名詞のついでにやるらしい

まあ英語はそれから先が長いんだけどね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 11:54:52.80ID:WzByClMj
こんなスレ立てて、「私は東大コンプです」と公言しているのと同じ。ようやるわ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:06:05.54ID:otf+azYC
>>21
文系の方が浪人したらアカンやろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:09:50.51ID:nsBY28ST
>>20
現役京大>現役阪大=一浪東大
ぐらいじゃね?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:47:43.29ID:m+CIWwql
浪人さえすれば勉強しなくても成績あがると思ってんのか笑?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:07:32.95ID:mBlwZSeW
浪人してみろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 15:23:49.52ID:I/WMXwKb
>>20
個人的には現役京大≧一浪東大>現役阪大
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 15:48:59.52ID:otf+azYC
>>53
理系ならそうだな
文系で浪人はアホ
東大落ちたら早慶行くべきだし、一浪東大が現役阪大より上はないよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 16:15:20.17ID:VsVA4kc1
>>54
言うても就活は一浪気にしないから東大なら東大扱いやで
早慶でもいいけど東大は別格で楽になる
特に真面目メガネ根暗非リアタイプは東大なら多少許される
リア充タイプで東大なら無双
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 16:35:33.38ID:m+CIWwql
阪大は一浪京大以下やわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 22:00:26.57ID:4sOY4304
すごいかすごくないかの二元論で話しているのが最高に受サロ
お前らがどう思おうがそんなものはその人にとって全く関係がない
重要なのは入学後何するか
どんな仕事に就けるか
どんな資格が取れるか
ゴミクズ浪人生の自分を棚に上げて他人をああだこうだと偉そうに批評するだけのお前らに認められたところで鼻糞ほどの価値もない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 08:19:37.50ID:IHZtbXn+
>>1
文1はそうだな
文1以外は浪人でも構わないんだよ
法学部の失墜と官僚価値の暴落で最近の子供は知らないんだろうけどね
たとえ理3でも文1以外と文1とでは格が違うんだよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 08:34:26.73ID:K6bZOqNv
東大目指して落ちたら早大進学するというけれど
東大受験生の半数は早大不合格になること念頭に入れていたほうがいい。
どちらかに絞らないと全滅する。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 10:24:15.64ID:BJBuMMkr
>>1
地底にいくやつはわりとそう言うやつが多いよな。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 10:25:39.07ID:BJBuMMkr
いかにも浪人すれば東大受かりますよと言いたげなやつ。俺のまわりに何人かおったわ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:43.75ID:IAhzF/Z3
これは新しい地底煽り
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 10:37:20.17ID:4LoJ+jMl
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 13:15:12.53ID:pdnbNMXq
世間では高評価だから>>1は浪人して東大目指すといいよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 13:25:32.11ID:kr7MnlEN
浪人って人生における価値を勉強とか学歴にしか見出してなさそう さもしい
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 13:26:42.24ID:0EzjWlGt
東大とか太朗でも普通に凄いんだが?
東洋大かなんかと間違えてないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況