X



数学ができない理系wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 08:33:29.28ID:Pw5nuBth
どうしたらええんや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 08:34:01.62ID:Pw5nuBth
化学物理がしたいんじゃ
二次の数学の配点高いんじゃ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 08:46:54.68ID:iUFkQ41u
ワアもやで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 08:57:44.65ID:xMQn2MW2
物理化学で7割取りゃ英語数学4割でもいけるから余裕やわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 09:32:43.55ID:+oxWtozj
医・歯・薬・農なら、人生でそんなに数学は必要なくなる。
入試は数学の少ない所いけ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 10:31:36.28ID:rxiDXiOo
俺は文系なのに数学しかできない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:02:06.95ID:Pw5nuBth
同志がいて安心したわ
二次200/500数学なんやがいけるかいなあ、、
ちなセンター450
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 13:08:07.84ID:Pw5nuBth
誰か教えてくれや
二次試験の問題とか解答見たらわかるけどそんなんフツー思いつかへんやん!ってなんねん
数こなすしかないんか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:26:19.29ID:hxQbXmK4
数をこなすというのもありだが
良い本で良い解法を学ぶことが重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況