X



立教受けるんだが過去問の解け具合見てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:31:30.13ID:Bcc+211Z
英語7.5割
国語6〜割
世界史6.8割ぐらいなんだが
何をやったら合格率上がるかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:34:16.35ID:Bcc+211Z
国語の漢字はアプリで練習はしてるんだが現代文がわりとむずくてコツがつかめん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:36:33.93ID:Bcc+211Z
世界史はこのまま調子のらんかったらいけそうだけど国語がまじで不安だから助けてくれ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:43:56.15ID:ZKLuwOpM
英語じゃない?
立教の現代文は合わないやつは一生合わない、古典簡単だから古典満点とるつもりで
ちなみに立教受ける予定だったけど現代文納得できないの多くてやめた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:47:42.35ID:uogf6cJI
立教経済受かったやつやけど英語じゃね?去年の国語めっちゃ簡単だったから英語頑張るのがいいと思うよ!ちなみに数学受験だから世界史はわからん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:50:53.08ID:XzPowrX/
立教って問題簡単だけど合格最低点バカ高いんだっけ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:54:46.20ID:uogf6cJI
>>7
ごめんな、第一志望じゃないから過去問1年分解いて受けたよ。2016より数学むずかったから焦ったけど開示したら数学も7割あったから得点調整とかあったかなって感じ。
英語が読みづらかった印象だね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:56:01.97ID:uogf6cJI
>>6
確か最低点出してない気がした
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 01:00:06.20ID:/0xpxkx4
明治志望だけど俺も同じくらいの得点率
頑張ろうぜ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 01:01:06.75ID:Bcc+211Z
>>10
なんかこの時間優しいやつ多いな頑張ろうぜ

しこってねるわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 01:02:12.00ID:/0xpxkx4
>>11
仲間じゃんか

しこって過去問やるわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 01:38:15.44ID:o6elnc+W
立教の古文ってたまにガイジ作ってるだろこれ
たまにくるクソもん死ねよ
キチガイいるわ絶対
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 10:51:24.00ID:eFg48iR2
不人気学部は6.5割から
経済とか中堅学部は7割から
社会とか経営みたいな人気学部は7.5割から

だいたいこれを目安にするといいよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:57:56.00ID:J+vMm98A
>>15
異文化8割じゃないの?
あと文学部ってそのうちどれに入りそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況