X



金沢大文系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:25:58.16ID:cImj3Mur
過去問解く以外なにしたらいいだろうか...
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:27:37.06ID:4S4Hj3xJ
セックス
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:30:15.61ID:/SLxS5tK
金沢城観光
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 00:34:27.30ID:zIKM4zfX
また傾向変わるんじゃね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 01:00:11.78ID:cImj3Mur
>>3
街の様子も見てくる予定
金沢城も視野に入れてみるわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 01:00:34.70ID:cImj3Mur
>>4
まじで?傾向変わりそうなん?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 15:00:10.94ID:pqnuQd2l
英語がオール英語になったんだよね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 15:07:28.63ID:QgWz13On
二次科目なんなん?
そもそも何科目だっけか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 15:10:09.96ID:QGTUu3ao
>>5
駅周辺と片町は結構発展してるから楽しめると思われる
フォーラス近辺は規模の割に客が少ないのを除けば割とまあまあいいと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 17:25:33.68ID:5uTaX4a2
金沢文系志望だけど過去問も英語なんか新傾向二年分しかないし時間持て余しまくってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:38.96ID:x2LJpIcV
>>10
なんか英語めっちゃ傾向変わるよね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:02:29.61ID:5uTaX4a2
>>11
ほんとそれ
本番傾向変えてこられたら動揺で何点落とすかわからん……
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 18:31:15.92ID:UUQN4q6n
現代文の難易度差激しくないか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:25:03.28ID:eSd0SMF8
文系後期一括受けようと思ったんだけど駿台と河合で判定がバラバラで迷ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:40:59.52ID:wjxb3bHm
文系一括の英語がすごすぎてやる気失くした
しゃーなし法の後期出したよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:54:50.82ID:rFHaUf+H
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 23:02:49.77ID:CiMfq5Wm
現代文は運を天に任せるしかあるまい。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:03:33.11ID:a8IhAMro
こんな雪の酷いところに来るのか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:37:08.12ID:1kRrcELJ
>>1
雪山装備の確認。
チョコレート忘れずに。
熊よけの鈴も必携(ラジオのほうが効果的という説もあり)。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:43:27.74ID:5gnIoKV8
猪は熊と違って大声出すとかえって興奮して突っ込んでくるから。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:51:37.46ID:mtWI4Tmm
長靴必需
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:07:58.25ID:0Nn7tBEg
あそこ夜になると本当に暗くなるから、自動車に乗ってたら事故って命を落とした学生がいるんだから金大志望者は気をつけるんやで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:36:26.67ID:6fjacbkQ
オール英語とか傾向がよく変わるとか言われてるけど試験のレベルは易しいほうだからそんなに気負わず勉強したほうがええで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています