X



ワイ一浪、旧帝以下の大学に行くなら就職しろと言われるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:14.98ID:NVDRam9H
もう......どうしたら............何あいつ......
0002ななし
垢版 |
2018/01/22(月) 22:19:23.41ID:/e9kEC59
宮廷行ったらええやんけ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:21:08.66ID:NVDRam9H
>>2
無理なんや......いや、無理かどうかは受けてみんとわからんけどオールC or Dや
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:23:09.74ID:6rPfwncw
宮廷もダメとか厳しすぎへん?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:32.79ID:YuhWRoBS
北大ならワンチャンあるぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:42.15ID:5YdH+paR
俺もc判定だけど宮廷特攻するわ。がんばろーな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:24.01ID:54j4RIMp
以下って宮廷もダメじゃんハーバードにでも行けと
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:32:32.21ID:sJ3UvE4I
宮廷以下がダメってことは東京一工しかないやん
あ、東京も宮廷やん
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:01.28ID:/e9kEC59
二次配点によってはワンチャン
二次力にもよるが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:39:23.83ID:C8XcBNoO
○○以下と言えば○○も含まれる。
で、東大は旧帝に含まれる。
てことは旧帝以下ということは旧帝を含めてそれ以下では駄目なので、東大も含めて駄目と言うこと。
何基準か知らんけど、世界ランクで東大以上の海外の大学行くしかないな。
ちなみにソウル大と台湾大も旧帝に含まれる。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:39:39.25ID:Si3kuuI/
>>6
>>8
北大生ワイ、テメーらみたいな単細胞野郎は全員死ねと思ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:40:40.66ID:FKpONL7w
つまりもう一浪できると
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:31.19ID:FDDfiv/S
一橋と東京外国語大学と東京芸術大学は序列から外れてるのでセーフ!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:42:41.43ID:sXX3FDxe
受サロ民ってやっぱりコミュ力なさすぎやな。以下をまじめに解釈するあたり
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:44:17.26ID:wrl/x08F
>>17
コミュ力というか揚げ足取り大好きなだけでは
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 22:59:45.99ID:xb0Z4Gip
以下と未満の違いもわからんとか数学まともにできへんやん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:10:32.36ID:FKpONL7w
てす
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:12:36.19ID:GheJBGbu
俺も人の親だけど、自分の子に〇〇受からなかったら就職しろなんて言わんわ
失礼だが、無神経だし非合理的な考えの親だな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:14:02.94ID:QNLMONhF
>>14
九大芸工生ワイ、テメーみたいな低脳に旧帝を名乗らないでほしいと思ってる

北大平均偏差値55wwwwwwwwwwwwww
九大平均偏差値60
ちな芸工音響は67.5
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:18:20.40ID:5YdH+paR
変に争わないでいいから。九大も北大もどっちも素晴らしい大学。逆にこんなとこで偏差値出して蔑んでる大学生とか全くもって素晴らしい人間とは言えない。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:25.85ID:eoHGmnIT
cなら可能性半々やろ
2次力あげてけ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:52.35ID:sJ3UvE4I
>>24
この九大工芸のやつは有名な荒らしだから気にするな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:25:06.50ID:QNLMONhF
>>24
くっさwwwwwwwwwww
お前に言ってないから
なんで中卒のお前に偉そうに講釈垂れられなあかんねんwwwwwwwwwww
北大が旧帝として国から厚遇されて大量の補助金が投入されてるのは国家の損失
その分を慶応とか東工大にまわすべき
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:30:24.32ID:3dRqkR9A
>>27
ズガクのタイプリって何がある?
芸工なんだよね?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:32:02.09ID:NVDRam9H
ごめんガイジだから日本語すら不自由なんだ
旧帝大よりランクが低い大学のことね
何が基準でランクをつけてるのか知らないけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:40:38.10ID:yF8qvVjh
じゃあ就職すればええやんワイのおすすめは葬儀関係や
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:43:11.38ID:NVDRam9H
こんなん愚痴りたくもなるわ......
別に努力を評価しろなんて言わないけど人間は身の丈に合った場所で生きていくもんだろうよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:43:45.56ID:QNLMONhF
>>28
音響やから知らんわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:47:51.65ID:RutLPvqU
旧帝の意味知らない奴多すぎ説
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:11.93ID:3dRqkR9A
>>32
タイプリは何のこと?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:53:06.70ID:B/C8d0Qz
>>1
そんなこと言ってる親も息子が必死に受験して落ちてガックリしてると言うこと変わる
ポイントは頑張ってるふり
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:59:37.34ID:/OcGZDy0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 03:28:20.08ID:2OX0xqZ9
>>1
すげー親だな笑 適当に美容師の専門行って同窓会で馬鹿みたいにタバコふかしてる空っぽの3代目風の同級生を見せてやりたい。ある程度の国公立大学なら十分やん。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 08:43:39.07ID:0E8AG9tK
すげーな。

うちの親は高卒で、大学は必要ないと思ってた。
というか、近くの(北関東)駅弁大学か優秀だと思ってた。
東大の次は駅弁だという感じ。
「行くなら近くの駅弁か近くの私立。落ちたら就職」
と言われてたが嫌だったので、
「駅弁は難しくて入れない。東北大なら何とか」
「ずいぶん田舎だな。でも駅弁に入れねーなら仕方ねー。」
といって東北大を受験した。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 09:01:05.01ID:W0Sy7xKC
>>38

両親ともに高卒か?

まず合格せんから余計な時間、金銭、気を使わんで、ハロワでも行って来い!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:33.17ID:u74qT0mv
>>38
すげーのはお前の親だろw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:51.95ID:sCkBaubu
>>23
同意
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 16:54:19.60ID:q/kb0fkj
親がすごすぎ。
しかし、どこだろうが高卒より大卒のほうが就職選択肢の幅が広いのは当然。
大学では特に英語やっとけよ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 02:36:08.22ID:wuzxnWIz
北大理系の偏差値は57.5
九大理系(芸工とか一部覗く)の偏差値も57.5
芸工は音響以外は55

穴場と言えば北大水産だが九大芸工って手もある
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 18:50:41.74ID:IJXN325H
>>43
九大芸工が穴場なわけなかろう
九大芸工は阪大外語東北文学名大経済筑波図書館より難しいわエアプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況