X



早稲田などの大手私大がどんどん定員減らしてるの酷くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:28:13.23ID:w63FIjgV
毎年数千単位で減ってるとか頭おかしいだろ早稲田
浪人するんじゃなかった
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 08:26:00.55ID:fDFOfk+1
大規模な大学って同レベルの規模小さい大学と比べて就職弱いぞ
明治と法政とかな
MARCHレベルだと学習院が不動の最強
一段階上の上智は早慶に近い強さ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 08:41:14.22ID:XUJtKvtH
一般率が3割4割という体たらくかw
大学はいるのにまともに受験勉強をして学力試験を通ったやつが少数派w
そのマイノリティの学力試験を通ったやつさえ数盲ガイジの私文専願が多数、、、
そら馬鹿にされるわ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 09:25:07.53ID:LFGCkR4p
少数精鋭の国公立さん最高ですわ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:08:06.64ID:HCdipcO5
学習院の大企業就職率飛び抜けてるよな
なんなんだあれ
チートだろ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:28:23.07ID:txA7whoV
>>105
女子の一般職が対象になってる
男子は悲惨
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:30:59.59ID:rwt4jv/Q
早稲田が難化で明治も厳しいハードルになりそうだね
でも明治が定員かなり増やすのが拠り所
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 19:47:53.23ID:x7rTj+e0
第一志望なら内部進学やAO.推薦で入学しろっていう大学のメッセージだよ
既に早稲田は一般入試に関して入学者数が定員割れの状況だから本来合格者数を絞る必要はない
だけど推薦、AOを含めると定員超過しているから推薦、AOはその分一般合格者数減らしても欲しいってこと

     入学 募集 一般 募集 一般
     総数 人員 入学 充足 率
早稲田
政経 . 849 . 525 . 400 . 76% 47.1% 
法   . 821 . 450 . 453 101% 55.2%
教育 1038 . 700 . 849 121% 81.8%
商   . 973 . 535 . 559 104% 57.5%
社会 . 648 . 500 . 452 . 90% 69.8%
国際 . 444 . 200 . 197 . 99% 44.4%
文構 . 893 . 570 . 518 . 91% 58.0%
文   . 668 . 490 . 463 . 94% 69.3%
基幹 . 563 . 315 . 211 . 67% 37.5%
創造 . 593 . 315 . 267 . 85% 45.0%
先進 . 533 . 300 . 277 . 92% 52.0%
人科 . 583 . 400 . 402 101% 69.0%
スポ. . 419 . 250 . 255 102% 60.9%
合計 9025 5550 5302 . 96% 58.7%
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:08.60ID:kpzMvV6B
減らせ減らせ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:48.48ID:EdK9dSvc
一般入試はもう受験料搾取するためにしかないだろ
毎年慶應に20万寄付してるわ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:44.81ID:0xQRHBIU
今年もへるんか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 01:27:42.87ID:kKtb9VLa
推薦AO批判するやつ多いけど、少なくともお前らの大嫌いな数弱はさらに入りづらくなるよな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 06:31:15.30ID:BqSRaVob
>>47
センター利用廃止して、入試で小論文課してる慶應が「東大落ちはいらない」というのは分かる。

でも、センター利用どんどん増やして、5教科課してる早稲田が「東大落ちはいらない」といっても何の説得力もない。

早稲田第一志望で5教科勉強する奴なんて誰1人いないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況