X



化学の新演習の242なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:13:19.30ID:CbzxsTMR
化学物Hは元素組成だと分子量137なのに
凝固点の計算だと135になる。これって誤植?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:25:22.80ID:ROwaqAy0
実測値に誤差があっただけやろ
そのために元素組成の分析と凝固点降下の実験して分子量を確定する。

新演習みたいに難しい問題集では色んな賢いやつがやってるから誤植はまぁないと思うよw
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:26:38.11ID:ROwaqAy0
>>1
あと言葉尻かもしれんけど
元素分析では分子量は出ないよ
あくまで137の倍数ってことが分かるだけ〜
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:37:16.28ID:CbzxsTMR
>>3
あくまで凝固点降下は値を絞るのに
使ったわけね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況