X



センターに出そうな日本史の問題を出し合うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:11:38.84ID:AX0Mfj23
青木周蔵が外相を辞任するきっかけとなった出来事は何か
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:15:40.51ID:AX0Mfj23
順番に並び替えよ

足利義教が日中間の勘合貿易を再開する
土岐康行が討伐される
応永の外寇が起こる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:18:08.20ID:3p98LhcJ
流通経済大学は素晴らしいでしょうか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:18:35.80ID:4ooDP3rq
>>2
3よしのり
1よしみつ
2よしもち
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:22:09.94ID:AX0Mfj23
>>4
正解

天保の改革で弾圧された作家とその作品は何か
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:25:18.26ID:AX0Mfj23
正誤問題

徳川吉宗は徴税法を定免法から検見法に定める事で税収増加を狙った
新井白石は地理学に関して塵劫記を記した
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:27:35.23ID:Zx0SuSoa
>>6
××
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:28:06.74ID:AX0Mfj23
足利義教が殺害された出来事の名前とその犯人は誰か
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:29:38.23ID:AX0Mfj23
>>7
正解
良かったら皆問題も書いていってくれやー

老中松平定信が起用した寛政の三博士は誰か
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:32:11.21ID:vLIyOoZW
>>1
大津事件
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:33:20.49ID:vLIyOoZW
栄花物語の作者
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:34:37.71ID:AX0Mfj23
並び替え

幸徳秋水ら社会主義者が死刑に
独立党の支援のため朝鮮に渡ろうとした景山英子が逮捕される
山本権兵衛内閣が軍艦購入を巡る海軍高官の汚職により退陣
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:36:21.77ID:+omRwIyN
歴代内閣総理大臣に関する問題
※上から順番に、名前を答えなさい。

1:初代内閣総理大臣になった人物は誰?
2:立憲改進党を結成した人物は誰?
3:第一次護憲運動で辞任した首相は誰?
4:1918年、本格的な政党内閣を組閣し、「平民宰相」と呼ばれた人物は誰?
5:経済再建で手腕を発揮した「だるま宰相」と呼ばれた人物は誰?
6:第二次護憲運動後に首相となり、治安維持法を制定したのは誰?
7:五一五事件で暗殺された首相は誰?
8:日中戦争を開戦した首相は誰?
9:太平洋戦争を開戦し、のちに極東国際軍事裁判(東京裁判)でA級戦犯として死刑判決を受けた陸軍出身の首相は誰?
10:サンフランシスコ平和条約に調印した首相は誰?
11:日米安全保障条約を改定した首相は誰?ちなみに今の首相のお祖父さんでもある。
12:所得倍増計画を打ち出した首相は誰?
13:非核三原則を唱え、ノーベル平和賞を受賞した首相は誰?
14:日中国交正常化を果たした首相は誰?
15:郵政民営化を実現させた首相は誰?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:36:41.84ID:AX0Mfj23
>>11
分からん…誰や?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:38:48.34ID:+omRwIyN
>>9
古賀精里
尾藤二洲
柴野栗山
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:39:38.06ID:vLIyOoZW
>>14
赤染衛門
ちな尾張国司夫人
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:42:13.57ID:+omRwIyN
>>8
嘉吉の乱
安積行秀
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:45:01.27ID:vLIyOoZW
サンフランシスコ条約で来たけど調印しなかった国
ソ連
チェコスロバキア

あと一つは?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:46:00.37ID:AX0Mfj23
>>13
上から順に 伊藤、大隈、桂、原敬、分からん、加藤高明、犬養、近衛、東条
、吉田、岸信介、池田、佐藤、田中角栄、小泉
5番が分からん

>>15 下二人は正解もう一人は岡田寒泉や
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:46:04.75ID:+omRwIyN
>>19ポーランド
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:46:23.82ID:zHRty9O3
>>19
ユーゴスラヴィア
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:29.03ID:+omRwIyN
>>20
とりあえず書いたところは全部合ってる
5番は高橋是清が正解
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:44.64ID:zHRty9O3
第二次農地改革における農地委員会のそれぞれの比率はいくつか
地主、自作農、小作農
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:48:03.09ID:vLIyOoZW
>>21
>>22

ポーランドが正解

呼んだけど来なかったのが
インド、ビルマ、ミャンマー

呼ばれなかったのが
中華人民共和国、中華民国
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:49:19.21ID:+omRwIyN
>>24
まあ是清は首相というより大蔵大臣としての活躍のほうが大きいからな

>>27
正解
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:50:02.43ID:AX0Mfj23
>>16 覚えとく
>>18 正解
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:50:20.28ID:aDNBLuLs
A第一次山本権兵衛内閣はジーメンス事件の影響で崩壊した。
B第二次山本権兵衛内閣は時の天皇が狙われた虎ノ門事件の影響で崩壊した。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:50:23.49ID:vLIyOoZW
コンドルの弟子を二人
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:52:14.69ID:PWuOsNPg
簡単やけど平成になってから就任した最初の首相は誰?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:52:38.19ID:vLIyOoZW
北部仏印進駐での仏印とは今のどこの国か
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:53:17.22ID:+omRwIyN
>>32
宇野宗佑

竹下登が昭和最後の総理だったはず
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:53:40.13ID:vLIyOoZW
>>34
正解
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:56:11.78ID:AX0Mfj23
>>24 >>27
はえーなるほど確かに似てるな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:56:26.31ID:zHRty9O3
正誤
戦後の諸改革において正しくないものを1つ選べ。
1民主主義的教育理念、教育機会均等、男女共学などを定めた教育基本法が施行された
2第二次農地改革において不在地主の全ての土地が国によって買収され小作人に分配した。
3公正取引委員会のもとで過度経済力集中排除法が施行された。
4戦後初の総選挙の結果39名の女性政治家が当選した。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:57:47.49ID:AX0Mfj23
>>30
正誤問題か?どっちも○だと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:59:48.52ID:RVOYBRqO
>>38
Aかなあ
不在地主の土地は第一次の時点で認められてないから、みたいな理由?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:01:34.92ID:eOC/SALL
金印が志賀島で見つかった年は?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:05.38ID:eOC/SALL
>>45
正解
天明四年でもある
ちな田沼時代
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:10.36ID:x0QGI1Nx
>>38
2かなぁ
>>44
金印貰った年じゃなくて発見?それは分からん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:04:34.62ID:eOC/SALL
江戸時代における最高議決機関はどこ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:06:07.07ID:eOC/SALL
>>49
米、仏、英、露、蘭かな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:06:36.18ID:aG9QpIOX
>>38
答えは3です。
過度経済力集中排除法と公正取引委員会の組み合わせが×
公正取引委員会は独占禁止法においてです。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:08:03.84ID:yJKBQTKs
鹿ヶ谷の陰謀の当事者は?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:09:12.09ID:aG9QpIOX
>>53
藤原成親 俊寛
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:09:44.39ID:eOC/SALL
>>31
答えは
辰野金吾と片山東熊

辰野金吾は日本銀行とか片山東熊は赤坂離宮を設計したはず
間違ってたらすまん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:18.17ID:x0QGI1Nx
>>48
評定所
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:11:32.35ID:C6OAuuKO
歴代首相に関する問題 PART2
>>13よりは難易度が高いかも?

1:官有物払い下げ事件の責任をとって北海道開拓使を辞任し、のちに首相となった薩摩藩出身の人物は誰?
2:日清戦争・日露戦争で指揮官を務め、「日本軍閥の祖」と呼ばれた長州藩出身の人物は誰?ちなみに伊藤博文ではない。
3:兌換銀行券の発行を行った政治家は誰?
4:公家出身の首相で、のちに最後の元老と呼ばれた人物は誰?
5:米騒動を招いた長州藩出身の首相は誰?
6:日露戦争で東郷平八郎の部下として活躍、ワシントン会議に出席、1922年に首相に就任。海軍出身のこの人物は誰?
7:ポツダム宣言を受諾した海軍出身の首相は誰?
8:加藤高明内閣・若槻礼次郎内閣・浜口雄幸内閣で外務大臣を務め、のちにGHQの力で首相に就任した人物は誰?ちなみに吉田茂ではない。
9:小さな政府を目指し、NTT・JT・JRを立ち上げた首相は誰?
10:消費税を導入した首相は誰?
11:近衛文麿の孫で、非自民連立政権を立ち上げ、55年体制を崩壊させた首相は誰?ちなみに小池百合子もこの人の子分。
12:戦後50年談話を発表した社会党出身の首相は誰?ちなみに自民党、さきがけとの連立政権。阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件もこの人が首相だったとき。
13:自民党と公明党が連立を組み始めた時の首相は誰?
14:民主党へ政権交代した後の初の首相は誰?
15:市民運動家出身で、厚生大臣を経て首相になったが、東日本大震災・福島第一原発事故の対応の責任を問われて退陣した首相は誰?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:12:14.19ID:eOC/SALL
>>57
正解
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:14:59.09ID:Uk+c8cL2
エカチェリーナ2世がラクスマンを日本に派遣した年は?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:15:05.58ID:eOC/SALL
戦前の工場法に変わる戦後の法律は?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:15:30.98ID:aORr8ljq
伍代友厚
山縣ありとも
松方?かな
西園寺公望
寺内正毅
加藤友三郎
幣原喜重郎
中曽根
細川
村山
小渕?
ルーピー
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:15:51.93ID:aG9QpIOX
1941年から始まる日米交渉においてアメリカのハル国務長官と交渉した日本側の代表は誰か。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:17:23.49ID:eOC/SALL
>>63
野村吉三郎
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:17:24.85ID:C6OAuuKO
>>62
最初が違う、そいつは首相になってない。正解は黒田清隆。
あと、消費税で竹下が抜けてる。
それ以外の13人は全部正解。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:18:06.06ID:aG9QpIOX
>>65
お見事。正解です。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:20:38.40ID:eOC/SALL
>>64
正解
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:22:37.07ID:aORr8ljq
太平洋戦争発生時のアメリカ大統領とソ連の指導者は誰?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:25:18.42ID:eOC/SALL
問題答えてくれた人ありがとう
寝るのでクソ問題出しとくわ

鳩山一郎の誕生日はいつでしょうか?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:30:48.71ID:pkCiS9Hw
>>69
フランクリン=ローズヴェルト
スターリン
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:33:19.22ID:C6OAuuKO
>>70
1883年1月1日
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 00:46:58.71ID:k17wzeZB
座ると膝が3つできると言われたお坊さん
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:02:32.93ID:IFMJ/S4e
案の定途中からスレタイとずれてて草
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:04:08.78ID:80lrAwg8
>>75
でカチン道鏡
しょうとく天皇はでカチンに夢中で重用した
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:10:03.42ID:K/tER60J
>>12
大逆じけんだから桂太郎
大阪事件は明治初期かな
ジーメンス事件は第一次山本

大阪→桂→山本
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 07:24:26.06ID:7toDKduD
>>73
そう、元旦だよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:25:20.02ID:bhrRxdQh
正誤問題

明治時代後期には工業生産額が農業生産額を上回った
鈴木文治は1912年労働者の地位向上を目指し友愛会を結成した
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:26:57.57ID:bhrRxdQh
五榜の掲示で新政府はキリスト教を禁止したがその後禁止を解除することになるきっかけとなった事件は何か
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:29:02.87ID:bhrRxdQh
皆も良かったら出してってくれやー

朝鮮を建国した人物は誰か。また日朝貿易を衰退させる要因となった出来事は何か
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:22.72ID:4oxoXqXq
>>81
第一次の時だから×
二個目は○かなぁ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:32:45.10ID:4oxoXqXq
>>83
りせいけいだっけか
さんぽのらん
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:34:41.08ID:aT7AlTxI
江戸幕府は、天保の改革の際に上知令を出し、江戸大阪周辺の農民の土地をとりあげようとした。

正誤
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:20.05ID:bhrRxdQh
>>84
正解

ノモンハン事件の時の首相は誰か
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:36:20.69ID:4oxoXqXq
一 寄木造りが流行
二 鳥獣戯画が描かれた
三 頂相の贈与が行われた

並び替え
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:13.39ID:4oxoXqXq
>>87
ちょうこほう近衛だよなぁ
近衛‼
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:32.71ID:bhrRxdQh
>>86
上知令は大名に向けてやから×
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:21.07ID:bhrRxdQh
>>85
正解

>>88
そのままの順番かなぁ

>>89
惜しい、第一次近衛の次の平沼
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:25.31ID:d3MiCRqB
>>40
Bは時の天皇じゃなくて裕仁親王でした〜

こんなん私大レベルだけどな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:41:29.24ID:7toDKduD
足尾銅山は明治政府から誰に払い下げられた?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:43:26.62ID:4oxoXqXq
>>93
古川だっけ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:44:06.31ID:bhrRxdQh
>>92
ああ〜確かにそうやった

>>93
古河
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:44:58.13ID:4oxoXqXq
>>91
正解

あああ平沼かー
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:26.01ID:7toDKduD
>>95
正解
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:46:36.11ID:7toDKduD
第二次伊藤博文内閣の時の外相は?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:48:45.35ID:7toDKduD
伴大納言絵巻はいつ成立したか?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:49:10.59ID:KEz7Djg+
秀吉の九州征伐によって破れたのは
何氏?
またその氏は何の国を本拠地としたか?
(旧国名で)
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:50:45.64ID:7toDKduD
>>102
正解
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:52:07.99ID:4oxoXqXq
>>100
絵巻物だから院政文化かな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:52:20.96ID:7toDKduD
>>103
正解 院政期
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:53:37.67ID:bhrRxdQh
大同団結を提唱した人物は誰か
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:54:53.35ID:7toDKduD
律令国家の大学で儒教の経典を教授する学科は?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:17.19ID:4oxoXqXq
>>107
後藤象二郎、星とおる
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:57:26.40ID:4oxoXqXq
じゃあ
さんだいじけんけんぱく運動の
三大事件とは?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:53.08ID:7toDKduD
>>111
正解は明経道

中国史や漢文は紀伝道、律令格式は明法道
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:54.58ID:bhrRxdQh
>>112
言論の自由、不平等条約改正、地租軽減
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:00:37.61ID:4oxoXqXq
>>115
せいかい
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:02:41.63ID:7toDKduD
淳仁天皇の父が編纂したものは?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:58.14ID:4oxoXqXq
西面の武士を設置したのは?
北面の武士を設置したのは?
承久の乱を起こしたのは?
今様をこのんでなんかを編纂させたのは?
新古金和歌集を編纂させたのは?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:05:01.69ID:7toDKduD
七支刀が所蔵されている場所は?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:07:36.09ID:7toDKduD
大伴金村が擁立した天皇は?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:10:31.67ID:NIy9Wi98
>>119
後鳥羽、白河、後鳥羽、後白河、後鳥羽
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:10:52.41ID:NIy9Wi98
>>119
後鳥羽、白河、後鳥羽、後白河、後鳥羽
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:11:13.37ID:NIy9Wi98
>>120
石上神宮
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:11:33.73ID:NIy9Wi98
>>121
継体
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:12:34.62ID:7toDKduD
>>124
>>125
正解
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:13.73ID:bhrRxdQh
>>119
白河、後鳥羽、後鳥羽、後白河、後鳥羽
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:15:16.75ID:bhrRxdQh
白河と後鳥羽が逆や
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:16:08.43ID:7toDKduD
胆沢城
秋田城
多賀城

古い順に
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:18:54.30ID:4oxoXqXq
>>122
>>123
せーかい
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:17.41ID:bhrRxdQh
多賀、秋田、胆沢
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:04.79ID:7toDKduD
>>131
正解
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:24.19ID:6PNMN/S+
ノルマントン号事件は誰が外相の時でしょう
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:58.18ID:7toDKduD
興福寺無著世親像の製作者は?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:14.37ID:7toDKduD
>>133
伊藤
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:40.14ID:6PNMN/S+
>>82
浦上事件
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:03.17ID:6PNMN/S+
>>135
伊藤は首相ですね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:49.98ID:7toDKduD
大乗院日記目録は誰が作ったものか?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:32:41.22ID:6PNMN/S+
ワシントン海軍軍縮条約での主力艦の比率は?
米:英:日:仏:伊
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:11.01ID:6PNMN/S+
>>140
正解です
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:34:11.99ID:7toDKduD
>>141
詳しいことは知らんけど尋尊って人だよ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:34:51.11ID:6PNMN/S+
>>144
正解です
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:36:31.35ID:aG9QpIOX
戦後の諸改革として誤っているものを1つ選べ。
1経済復興のために石炭、鉄鋼業を中心に傾斜生産方式が行われた。
2幣原喜重郎内閣において寄生地主制解体を目的に第一次農地改革が画策されたが実施されなかった。
3兵隊の復員、引揚げに伴い起こったデフレを抑制するため金融緊急措置令が施行された。
4東條英機、広田弘毅らA級戦犯が極東国際軍事裁判において平和に対する罪のため処刑された。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:37:57.09ID:6PNMN/S+
愛国者の再興
立志社建白
立憲政体樹立の詔

古い順に
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:39:49.95ID:6PNMN/S+
>>148
3?
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:27.34ID:7toDKduD
キリスト教布教のため、屋久島に密航して捕らえられたイタリア人は誰か?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:47:07.21ID:aG9QpIOX
>>151
>>152
>>153
正解。お見事。
デフレ→インフレです。
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:47:31.60ID:6PNMN/S+
>>154
設立は1875年で再興は1878年なんです。

軍人勅諭は誰が起草したでしょう
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:58.20ID:7toDKduD
天正遣欧使節のメンバーで帰って改宗した人は誰か?
(最近実は改宗してなかった説もあるらしいが)
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:52:42.17ID:6PNMN/S+
>>160
西周です、センターには出ませんかw
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:55:24.85ID:7toDKduD
>>160
正解は千々石ミゲル

でも昨年の9月に墓掘り起こしたらキリスト教関係の物が出て来たので捨ててなかった説が出てきた
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:55:58.39ID:PQe1cgu9
単純な一問一答なんてセンターでねえだろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:31.51ID:KEz7Djg+
んじゃあ難しいの
鈴木貫太郎内閣で内務大臣を努めた
人物で木戸孝允の養孫は?
これできたらすごいと思う
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:05:17.98ID:UEgAaJRR
>>164
木戸幸一!(ちがうやろな...
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:06:54.79ID:q4YeNqJk
>>164木戸幸一
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:19:40.51ID:UEgAaJRR
>>168
マジかw東条英機推薦したのしか知らなかったわ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:58:53.41ID:FMJze8s8
良スレ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 10:20:10.26ID:/zBX1OK/
稀に見る良スレ
難関私大受ける奴はセンターはこの時期はぼできてて当然だぞ、頑張ってくれ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:36.02ID:XWIDhN6f
>>158
正解
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:01:50.30ID:K454I9M7
私大志望なら60あったら全然望みあるよ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:00.81ID:YuLF6nG0
これは良スレ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:10.96ID:WbifXWPQ
・壇ノ浦の戦い
・侍所設置
・東日本統治権を後白河からもらう

並び替え
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:15:32.07ID:qowkI9Qo
>>175
東国侍壇之浦かな
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:17:55.63ID:qowkI9Qo
>>176
侍がさきか
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:55:56.38ID:Bcm0Soac
>>175
この並び順(上から)
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:25:03.99ID:NFz8XyPx
今日もやるでー

正誤問題
豊臣秀吉は太閤検地によってまちまちであった枡の容量を宣旨枡に統一した
豊臣政権の直轄領を天領と言う
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:26:34.56ID:wCPzW0sz
>>180

京ます
くらいりち
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:28:23.50ID:NFz8XyPx
正誤問題
栄華物語は藤原氏の栄華に否定的な書体で書かれている
院政期には鳥羽上皇の皇女に八条院領が伝えられた
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:59.60ID:wCPzW0sz
1 伴大納言絵巻が描かれた
2 延喜の治が行われた
3 良房が摂政に就任した
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:16.53ID:NFz8XyPx
>>181
正解

並び替え
友愛会
平民者
社会民主党のそれぞれの結成年
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:31:03.77ID:wCPzW0sz
>>182
栄華は肯定
二個目はわかんねーわ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:32:50.88ID:NFz8XyPx
>>183
321?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:33:25.99ID:NFz8XyPx
>>185
二個目は正しい
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:34:09.52ID:wCPzW0sz
>>186
せーかい
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:51:36.49ID:WbifXWPQ
>>175
正解は
侍所→壇ノ浦→東日本
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:12.55ID:yw+MpUI5
並び替え
1 矢内原事件
2 滝川事件
3 森戸事件
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:21.88ID:tC1fECjA
廃藩置県
政体書
五箇条のご誓文
五榜の掲示
版籍奉還

古い順に並び替えよ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:30:15.60ID:wt1VzbnA
>>191
政体書
五箇条の御誓文
五榜の掲示
版籍奉還
廃藩置県
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:56.16ID:tC1fECjA
>>192
おしい
五箇条のご誓文
五榜の掲示
政体書
版籍奉還
廃藩置県
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:38:35.56ID:tC1fECjA
古い順に並び替え
これできたらすごい

高田事件
秩父事件
加波山事件
福島事件
群馬事件
自由党解党
大阪事件
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 01:39:50.36ID:wwPCqbw/
福島、高田、群馬、加波山、自由党解党、秩父、大阪事件
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:05.00ID:ByLRoiFs
>>195
正解
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 16:45:31.03ID:XkQrQIgi
古墳時代に縦穴から横穴に変わったのは何世紀か
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 16:46:31.72ID:XkQrQIgi
新羅との関係悪化に伴い遣唐使のルートを北路から南路に変えたのは何世紀か
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 16:56:08.70ID:5xOM3zP4
昔のセンターの問題ってたまに細かめの知識聞いてる時あるよね
今と課程が違うからっていうのもあると思うけど
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:56.49ID:XkQrQIgi
>>2006世紀 7世紀
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:12:18.52ID:rT2xpUHS
>>198 6世紀と8世紀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況