X



今年は数2Bが難化しそうなのは分かるけど他のはどうなるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:19:09.79ID:jtQmX8HI
どうせなら滅茶苦茶難しくなって全員爆死して欲しいわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:31.04ID:O1997X1V
わかる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:36:52.44ID:EKeEdfeK
英語 難化
倫政 難化
IA 変わらず
IIB 変わらず
物理 難化
化学 易化
国語 易化
結構当たる自信ある
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:37:34.84ID:EKeEdfeK
英語は筆記が難化でリスニングは易化か
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:38:49.04ID:mhOFKcFT
英語って長文難化させるの難しそう
大問3あたりが怖いかな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:42:12.32ID:EKeEdfeK
長文の難易度は例年と変わらなかったけど去年は文法が簡単すぎた
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:58:15.12ID:83FPkXwx
2Bほんまやめてな?
ここらで平均点60狙ってこうや
絶対平均50くらい狙ってるやろ2B作ってる人
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:00:01.00ID:hcTjwr1B
英語は新傾向出るだけで終わり
少し平均は下がるだろうが平年並み
数学は現状維持、去年が教授らの理想平均点だったろうし
国語は現代文の難易度は変わらないと思う
古文漢文取れるやつが勝てる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:00.25ID:9iWfzjB0
去年の化学からなんかしたら
85下回るわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:23.98ID:jtQmX8HI
生物選択おらんか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:50:49.56ID:3mxfheJd
言うて英語も駿台プレ並みの難易度は出んだろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 20:20:08.13ID:9iWfzjB0
センター作ってるやつはほんと難易度考えてほしいわ
6割が目標なんやろぼけかすしね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 21:42:59.54ID:hyq6+gtS
なんで2Bが難化するんや?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:29.92ID:KoqlqrKk
>>14
難しいのが3年周期やからとかいうガバガバの理由やで
毎年2ちゃんねるに限らずこういう予想が出てはことごとく外れる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 21:54:38.39ID:z4wS/p4e
今のところ「センター数学難化3年周期説」は当たりまくってるぞ

数学1Aなら2007、2010、2013、2016
数学2Bなら2009、2012、2015、2018(予定)


まあ今までがたまたま法則に沿ってただけかもしれんが
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:20.37ID:19uvtPgg
難化する教科もあれば易化する教科もあるだろうし大事なのは難化した教科をやった後に気持ちをか切り替えられるかだな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:22:29.38ID:V1nOrgeW
>>16
かといってセンター作ってる人がこんなん気にしてるとは思えんしなあ
偶然の一致と思いたい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:33:51.61ID:EfXsRbGN
2Bは難化してもゴリ押しでいけるでしょ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:48:56.39ID:uLOCrX1b
数学 並
国語 並
英語 やや難
化学 易
物理 やや難

去年が文高理低やったから今年は文低理高寄りになるんじゃない?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 23:57:47.03ID:aDNBLuLs
生物は2.3年前に得点調整が入ったからしばらく軟化は無いってだれか言ってたぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:57:51.23ID:A97EeGlZ
2Bはやっと平均50いったからな
現状維持やろね
IAは多少難化するかもしれない

他に難化しそうなのは英語筆記と生物くらいかな
生物は考察一つだけ難しくなるとかそのレベルかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況