三浪になりそうなんだが質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:23:26.28ID:ZwTzg2QU
初めてスレ立てた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:28:13.83ID:3mxfheJd
今までの浪人生活何してやがった?
0003やまこし5
垢版 |
2018/01/03(水) 16:35:39.75ID:9Md66x9b
俺は無勉4浪
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:36:27.18ID:ZwTzg2QU
>>2
一浪目 田舎のため近くに予備校もなく宅浪を決意したものの1ヶ月も経たずに勉強しなくなる
二浪目 今年こそはと少し遠くの予備校に通うも5月ごろから行かなくなり今に至る
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:39:31.38ID:e93cmpSh
志望校は?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:42:56.98ID:ZwTzg2QU
>>5
たぶん志望校というか行きたい大学がなかったのがここまで浪人した原因だと思ってます。
志望校がないとモチベーションもあがりませんし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:44:25.31ID:ZwTzg2QU
志望校というよりかは私立は金銭的に無理だから国立にいきたいです
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:44:43.31ID:3mxfheJd
成績教えてきれよ
場合によっては大東亜とかニッコマとか行けるかもしれん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:26.63ID:2A7DBG/E
>>3
それは最早、ニートという。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:52:40.23ID:ZwTzg2QU
>>10
二浪と三浪にはかなりの差があるらしいですがそれでも三浪を決意した理由が聞きたいです
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:56:20.51ID:ZwTzg2QU
>>8
偏差値45くらいですね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:57:16.03ID:nhaajOaE
もし受験諦めるなら早めの方がいい
いい大学(理系が好ましい)行ければ三浪でもなんとかなるだろうけど
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:00.89ID:kAmVcwKf
>>11
医学科志望やからなぁ
文系やと二浪で入れるとこ入っちゃったほうがええかも
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 16:59:32.43ID:8lGvM5ds
おれも三浪しそうだわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:00:45.25ID:ZwTzg2QU
>>13
やっぱりそうですよね、、
三浪でSTARS行ければいい方だと思っているので
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:03:42.83ID:ZwTzg2QU
>>14
医学部志望とはすごいですね
現役のとき理系で一浪、二浪は文系だったのですが三浪するならばもう一度、理転しようと思っています
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:12:51.69ID:ZwTzg2QU
>>15
成人式行く?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:17:20.67ID:ZwTzg2QU
>>19
半分くらいは同意できます
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:37:46.89ID:50CuK0UB
童貞ですか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:41:51.54ID:NZipUFpn
二浪予定だからアドバイスくれ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:43:19.31ID:ZwTzg2QU
>>21
そうですね風俗行くか迷ってます
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 17:45:32.50ID:ZwTzg2QU
>>22
今年どこかに入るのがベストだと思うけど、2浪までなら社会的にもなんとかなりそうだから俺みたいにドロップアウトせず頑張ってくれ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:07:39.22ID:NgTXKriX
二年目の宅浪中だけど成績は順当に上がってる
今年は入れそうな国立に出願して浪人生活に別れを告げる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:15:53.07ID:1+b26mIv
ふだんは何をして生活してますか?
これまでの戦績もお願いします!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:20:50.64ID:ZwTzg2QU
>>26
この前まで短期バイトしてて今は2週間後のセンターに向けて勉強してますね
現役、去年とセンターゴミすぎて二次に出願すらしてないです
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:52.04ID:ZwTzg2QU
>>25
おめでとう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 18:27:23.88ID:ZwTzg2QU
>>29
5割取れたら奇跡的ですね
0031やまこし5
垢版 |
2018/01/03(水) 18:59:48.53ID:OtrbPT4p
>>9
ニートといっても受験のことが常に頭にちらつくのがつらい
センターも3割台だし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:47:48.14ID:9iWfzjB0
医学科志望やがわいも三浪なりそうやわ
親のアドバイス無視して今年宅浪したら見事に失敗しましたわ
来年は適当に地底受けて速攻休学して
予備校いくつもりんご
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:58:17.76ID:ZwTzg2QU
>>32
宅浪は本当にいろいろときつい
人や社会と関わらないと徐々に人間として落ちていくよな
昼夜逆転したら治らないし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 20:05:56.31ID:G+rmBC9w
>>33
昼夜逆転するなら光目覚ましいいぞ
生活リズムの安定感が全然違う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 20:09:44.33ID:ZwTzg2QU
>>34
光目覚ましなんてあるのか
とりあえず今年は生活リズム安定させたい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:31:32.09ID:npb5JeNw
俺も3浪しそう。
3浪以上から評価が変わると聞いて絶望してる。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:55:17.23ID:pB80bBw8
新卒カードがなくなるのはやっぱりきついよな
努力しなかった自分が悪いんだけど
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:57:47.98ID:PXWSmttw
俺勉強せず三浪して専修大に入ったよ
結局辞めて今はニートしてるけど四月から親の会社で働く
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:36:11.28ID:xVVat2ng
寮のある予備校入りなよw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:56:45.86ID:a9oNlzOS
ワイもや
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:11:59.36ID:aLVrpF6S
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:37.78ID:yPFfkKuf
俺も無勉二浪→専修経済入学→取得単位ゼロで中退
フリーターを2年半したのちに25歳で早稲田入学
27歳で大学の仲間と会社を設立&大学休学←いまここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況