X



嫌々入る大学(東京理科大学 神奈川大学 大東文化大学)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:03:31.86ID:uQIvsAao
第一志望落ちていやいや入るのは
東京理科大学も神奈川大学も同じ
みんな泣く泣くだよな。

なぜ東京理科大は評価されて
神奈川大、大東文化大学は評価されないのだ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:16:19.92ID:/CV4D/NL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 14:43:45.98ID:LuqlveXi
神大給費制は 800万円もらえるから
下手な大学より 現金が入って なおかつ大学卒学士 で 大手就職もあり得るので
嫌々入ってもアリ。

ちなみに社会人が入試も可能。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:06.23ID:LuqlveXi
1992年代ゼミ偏差値  神奈川大学経済学部は 偏差値 58.4!
http://www.geocities.jp/gakurekidata1992/bunpu.html

神奈川大学=日大>甲龍>駒専>>東洋

偏差値により並び替え(左の数字)
大学名の横の数字は合格者平均偏差値

経済学科
67 慶應大67.8 早稲田67.5  
66 
65 上智大65.4 
64  同志社64.7
63 関学大63.9 学習院63.4 立教大63.8 
62 明治大62.7 青学大62.8  中央大62.2
61 成城大61.9 成蹊大61.8  法政大61.4 立命館61.2
60 明学大60.9
59 武蔵大59.6 関西大59.9  東海大59.2 
58 日本大58.8(ニッコマ)★神奈川58.4★ 龍谷大58.0 甲南大58.0  
57 駒澤大57.7(ニッコマ)  専修大57.7(ニッコマ)  國學院57.0  
56 亜細亜56.5 東洋大56.1(ニッコマ)東経大56.6 大経大56.8  京産大56.8
55 神戸学55.8   関東学55.0 大東大55.9
54 近畿大54.7 桜美林53.5  桃山学53.7
52 国士舘52.1
50 帝京大49.7
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:44.08ID:LuqlveXi
神奈川大学は東証一部上場企業役員も多数輩出しているよ 有名どころはトヨタ副社長・神尾秀雄 (神大卒)

神奈川大学 人物一覧 財界人物 WIKIPEDIA より
増田猛夫 -(伊藤忠商事副社長・伊藤忠燃料(現伊藤忠エネクス)社長)〔横濱専門学校卒・第一回給費生〕
青島勉 -(テクノアルファ社長)〔経済卒〕
早川巌 -(鈴与社長、エスパルス社長)〔経済卒〕
井上恵博 -(ケーユーホールディングス社長)〔法経卒〕
成沢潤治 -(ドン・キホーテ (企業)社長)〔経卒〕
白石幸栄 -(元シーマ(現NEW ART)社長)〔経卒〕
杉野正 -(元埼玉高速鉄道社長、元しなの鉄道社長、元シャトレーゼ(現シャトレーゼホールディングス)社長)〔経済卒〕
大田哲哉 -(元広島電鉄社長)〔工卒〕
神尾秀雄 - (元トヨタ自動車副社長)
吉川永一 -(三和交通 (神奈川県)社長)〔経営卒〕
肥田幸春 -(FJネクスト社長)〔法卒〕
楠正憲 -(ヤフーID本部長)(行政内閣官房情報化統括責任者補佐官)〔経済卒〕
波立行智 -(シマンテック日本法人執行役員社長)
正野幸延 -(元リケンテクノス社長)
斎藤英男 -(トーモク社長)
早川正人 -(元イハラケミカル工業社長(現クミアイ化学工業専務)
古本次郎 -(旭硝子社長)横濱専門学校卒
保坂武文 - (東洋電装副社長、元ホンダF1プロジェクトリーダー)
本陽一 -(テムザック社長)〔法卒〕
中西昭夫 -(中西製作所社長)
平野岳史 -(フルキャスト社長)〔経済卒〕
上里正明 -(元アデコキャリアスタッフ(現アデコ)社長)〔経済卒〕
牧野常夫 -(アビバジャパン創業者)
神尾秀雄 - (元千代田火災海上保険(現あいおいニッセイ同和損害保険)会長)
水野千夏 (経営者) -(株式会社せん代表取締役)〔経済卒〕
伊藤寛 (建築家) -〔工・建築卒〕
内山美之 -(元ザハ・ハディド・アーキテクツ(ZHA))〔工・建築卒〕
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:54:34.78ID:NBPDU3vf
東京理科大は
死ぬほど勉強させられるの
みんな知ってるからだろ。
「東北大落ちた、死のうか」
なんていってられるのは
4月だけ、すぐに微積分の嵐が始まる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:59.16ID:WmgS1K5p
残り二つは偏差値低すぎて無理だろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:56.66ID:kNk2pWgE
国立早慶落ちとニッコマおちは全然違うから
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:35:57.20ID:HXoWDOc4
神の滑り止め大学神奈川大学には
皆さんお世話になります。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:12:49.46ID:HXoWDOc4
日大 政治建築財界メディア文学芸能芸術相撲スポーツなど

神奈川大学 工業物流貿易旅行自治体警察ゲームソフトスポーツ

東洋 芸能文学相撲スポーツ

専修 政治メディア文芸芸能プロレススポーツ

駒澤 お寺

成蹊 女子銀行

成城 芸能俳優
0011名無し隊員
垢版 |
2018/01/05(金) 00:20:12.87ID:kQfablUB
明治 法政
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:33:30.69ID:/lC+eBtp
しかし、このオッさん子供も社会人?
親父は振めサギで大変だったのに?
病気だな。
黙って映画見とけよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:50:23.51ID:kxDXuYw9
神奈川大学は3科目で
授業料免除+生活費援助だから金ないなら国立行くよりお得
就職も悪くない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 08:54:43.37ID:Zd40TlLb
0079 スポーツ好きさん 2018/01/04 21:59:05
箱根駅伝2018 山を除いた合計タイムらしい。
1位 青山学院大 8:46:47
2位 東洋大 8:48:45
3位 神奈川大 8:55:36★
4位 日体大 8:55:48
5位 東海大 8:56:34
6位 早稲田大 8:56:36
7位 拓殖大 8:57:48
8位 駒澤大 8:58:00
9位 城西大 8:58:05
10位 國學院大 8:58:55
11位 法政大 8:59:47
12位 帝京大 8:59:57
13位 順天堂大 9:01:41
14位 中央学院大 9:02:21
15位 中央大 9:03:35
16位 大東文化大 9:05:11
17位 山梨学院大 9:05:48
18位 東京国際大 9:06:24
19位 国士舘大 9:10:58
20位 上武大 9:13:17

神奈川大学は、叩かれたり、地味だと言われながら関東私立大学で3番目くらいに入る実力ある
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 09:34:13.37ID:Zd40TlLb
トヨタ自動車副社長を輩出している
神奈川大学は、そこら辺の馬の骨大学とは
違う
トヨタ副社長がOBというだけで、世界中の人が一目置く、それが神奈川大学
下手にアメリカ胡麻すり、中国に舐められっぱなし総理大臣輩出よりも、トヨタ副社長のほうが難しい経営を考えていそうでイメージ良い
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:58:02.05ID:L9Z/9z3e
大東文化大はしょうがないよ。みんなしょーがないとおもいながら通っている
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 13:48:01.50ID:DT8pOljs
後者二つは駅伝だけが取り柄のゴミじゃん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 13:51:12.16ID:3g3Grc0P
東京大学

女子一般職の枠がなくて絶望した
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 19:01:40.91ID:lkgUJmof
神奈川大学は東証一部上場企業の社長を沢山輩出しているよ
 
工藤常史くどうつねのぶ 出身校 神奈川大学
工藤 常史(くどう つねのぶ、1954年生- )は、日本の実業家。
ホッカンホールディングス※代表取締役社長。

略歴・人物
1954年(昭和29年)3月2日北海道に生まれる
1977年(昭和52年)3月 神奈川大学 経済学部 貿易学科卒業
1977年(昭和52年)4月 北海製罐株式会社(現当社) 入社
2000年(平成12年)6月 当社執行役員管理部長
2002年(平成14年)4月 当社執行役員管理本部長兼経理部長
2002年(平成14年)6月 当社取締役
2005年(平成17年)10月 当社常務取締役
2009年(平成21年)6月 当社専務取締役
2010年(平成22年)6月1日 ホッカンホールディングス椛纒\取締役社長就任

※ホッカンホールディングス株式会社(英称:HOKKAN HOLDINGS LTD.)は、東京都千代田区に本社を置く製缶、
充填事業を行うホッカングループの持株会社。業界2位の規模を有する。資本金110億8,600万円 売上高連結:1,220億75百万円
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:13:52.62ID:8aygDu83
東京理科大学卒業の学生を採用したら
採用担当者は社長にほめられるだろ
あとの2つは知らん。
東京理科大学の評価は高い
それなのに東京理科大の学生は大体一流大学落ちて入学しているから
自己評価が低い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:45.85ID:1DfWouJN
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 10:01:54.52ID:iQDoba6c
株式会社GYAO

代表取締役の異動に関するお知らせ
 当社は2016年4月1日付で、下記のとおり人事異動を行うことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

■代表取締役の異動
(1)新任予定代表取締役
   代表取締役社長 荒波 修(現 株式会社GYAO 取締役)
(2)退任予定代表取締役
   代表取締役社長 宮本 直人
■新任代表取締役の略歴
荒波 修(あらなみ おさむ)
出身地: 神奈川県
生年月日: 1971年2月12日
出身大学: 神奈川大学経営学部
        豪州・ボンド大学大学院(MBA)
        慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 19:17:27.56ID:iQDoba6c
レック株式会社(LEC, INC.)は、東京都中央区日本橋浜町に本社を置く、
企業向け販促用品、家庭用品を製造する企業である。
売上高 単体324億28百万円
     連結339億11百万円
(2016年3月期)

(コード:7874 東証第一部)
代表取締役会長 青木 光男(あおき みつお)
神奈川県 昭和 24 年 9 月 22 日生
学 歴略 歴
昭和 47 年 3 月 ★神奈川大学★第二法学部卒業
神奈川大学大学院経済学研究課博士課程前期修了
ジェーアイシー株式会社入社
スルガ株式会社設立 代表取締役社長
平成 15 年 9 月 レック株式会社代表取締役社長
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:27:42.25ID:hZXyNjIf
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大は440万円の無駄
奨学金借りる奴は将来の重荷

日本学生支援機構のHPで試算してみた
奨学金を6年間で360万円借りると
卒業後20年間にわたり毎月2万円づつ返さなくてはならないらしい
440万円ならその2割増だから2万4千円くらいか...
まあ頑張れや

第二種奨学金 貸与月額  50,000 円 貸与期間 72 ヶ月間
入学時特別増額 希望しない 機関保証制度 利用する

返還例
保証料(第二種奨学金)
保証料月額 保証料総額
2,618 円 188,496 円

返還例(第二種奨学金)
貸与総額 貸与利率 返還総額
3,600,000 円 3.0 % 4,844,592 円
月賦返還額 返還回数 ( 年 ) 返還期間
20,185 円 240 回 ( 20 年 ) 2024 年 10 月 〜 2044 年 9 月
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 10:10:58.50ID:pFWNHlAE
>>24 ←迷惑なコピペと金勘定だけは熱心な国立万歳ジジイ

わかりやすく説明すると次の通り。
国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち200万円くらいを税金で負担、
理科大では学生一人あたりの経費が年間170万円、うち20万円くらいを税金で負担。

国立だと6年間で1080万円の税金の無駄。

理科大より10倍もの多額の税金を投入しても多くの国立大学の
評価が理科大以下です。しかも年々評価を下げています。
多額の税金を掛けても成果も、評価も上がらない。評価なんか年々低下している。
国立大学の存在意義は有るのでしょうか、漸次廃止すべきです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況