X



二浪確定した早稲田志望です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 12:56:33.23ID:B1xqe1Ud
どこの予備校がいいですか?
偏差値は55です
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 12:59:30.44ID:B1xqe1Ud
できれば東京でお願いします
23区内の
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:02:40.71ID:3mxfheJd
マーイトラーイキュウセンハッピャクエーンカァラー
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:06:18.99ID:sX59la+n
河合塾でいいだろ
文系は駿台びみょいぞ理系は神だが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:25:22.13ID:Oulfug01
河合塾や
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:26:22.09ID:6nSD5BCb
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:27:25.90ID:nhaajOaE
予備校ってテストとかあるの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:29:09.38ID:LIB1yNiT
認定なかったら認定テストあるしどっちにしろ入ってすぐに河合やったらサククリっていう実力テストみたいなんある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 13:45:33.79ID:8w+gJ1mF
偏差値55が駿台全国じゃなかったら正直二浪しても厳しいだろ
その偏差値が駿台じゃないなら、必死こいで法政中央に滑り込んだほうがよさそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 14:02:12.03ID:DEBnscCl
>>1
とりあえず最後まで頑張れよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 14:51:23.80ID:Oulfug01
宅浪だったなら予備校にしたら上がるかもね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 14:54:12.44ID:B1xqe1Ud
働きますわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:47.41ID:DI57akOW
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況