X



年賀状書いた受験生いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:27:06.02ID:snDZ1Hnf
タイトルのこと教えてほしい

年賀状って、やっぱ時代遅れで迷惑?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:31:33.60ID:snDZ1Hnf
誰もいないのか…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:51.23ID:m5LQdzoO
いるよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:35:06.33ID:snDZ1Hnf
>>3
おお、親戚とか?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:35:15.47ID:m5LQdzoO
正直迷惑
今日友達から届いたから仕方なく年賀状かいた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:37:18.70ID:MWrplYkj
>>5
そうなんだ…
むりに返事書くことないと思う

LINEのあけおめもみんな迷惑なのかな?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:40:59.43ID:2qlB8gfI
浪人生だけど大学行った友達から何枚かもらった
返事はいらないからセンター頑張って!ってみんな書いてあったし普通にすげえ嬉しかった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:19.01ID:m5LQdzoO
それはいいとおもうよ
手軽だし
だるかったら既読無視できる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:35.61ID:snDZ1Hnf
受験生だから年賀状書くの大変ってわけじゃないのか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:44:42.20ID:snDZ1Hnf
>>7
なるほど。返事はいらないからって書くと受験生に送ってもあんまり迷惑じゃないのか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:46:04.20ID:MWrplYkj
>>8
既読無視した相手からは二度とLINEいらないって感じ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:50:13.51ID:oj//SnoW
年賀状に筆ペンで書いてラインで送ったわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:54:22.60ID:snDZ1Hnf
>>12
写真添付?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:57:11.23ID:XTf4Poed
>>13
そうそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:57:41.48ID:m5LQdzoO
>>11
普段連絡もとらないのにあけおめしてきた人は無視
仲のいい人は暇な時に返す
こんな感じ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 00:01:00.72ID:GoP9fSrL
新年のあいさつは仲のよい人にしかしないのか
特定の人と深い付き合いだけしたいって感じか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 00:03:36.85ID:GoP9fSrL
うちの母が「年賀状が来なくなったら縁の切れ目」ってよくいうから、環境変わって離れた人に新年くらいは挨拶しないと縁が切れてしまうと思ってしまうんたけど。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 00:05:50.26ID:GoP9fSrL
浪人してる友達から連絡こなくても仕方ないか(●´ω`●)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:21.06ID:CmxvXoRM
>>14
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 03:32:04.72ID:6nSD5BCb
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 07:22:51.46ID:XGIcyh/W
中学生までだなあー
社会人になったらまた書くんだろうけど。
今は普通にラインでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況