X



センター国語平均点が取れない理系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:01:37.54ID:xB2MvOBP
ちゃんと解説全部読んで復習しろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:01:42.06ID:xOw2TPAM
漢文あと20点とれれば6割到達できるんだがほんと難しい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:02:30.85ID:y6UbNLb3
1か月前110位だったが今は140〜160
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:05:07.45ID:UDOSb3Cv
>>5
何してる?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:05:27.69ID:xOw2TPAM
この点数だと評論捨てて小説と漢文やり込んだ方が良いよね?

漢文は点数上がり安いらしいし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:06:57.32ID:GgSW+S8A
俺も理系で古文ノータッチだけど100切ったことないぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:07:33.65ID:SSFuLLJx
平均8.5割ワイ高みの見物
なお数学
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:07:43.86ID:xOw2TPAM
漢文で30点
小説で10点
評論で1点あげたら
7割到達なんだがなあ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:10:45.08ID:y6UbNLb3
>>6
過去問やって解説読んだ
あと古典はセンター用の参考書をその都度読んだ
また解く順番も変えた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:17:38.00ID:Qnqlk+wZ
数学できない文系を叩いてる理系の国語5割いかないんですか?wwww文系もさすがに数学5はこえますよ?wwwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:21:28.16ID:qP3Fxr8A
現代文の点は良くも悪くもセンターで何が起こるかわからんからあんまあてにせんでもいいんじゃない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:22:07.53ID:Qnqlk+wZ
>>13
文系が1Aで54とったらあなた方はなんて言うんですかねwwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:25:23.64ID:xOw2TPAM
>>15
文系で数学54%とか凄すぎでしょww
駅弁志望の僕でさへ良くて80%位しか取れないのに
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:31:24.20ID:Qnqlk+wZ
>>16
やっぱ駅弁はガイジでもいけるんですねwwww理系で数学8ってwww国語5ってwwwwこれが宮廷文系や早慶叩いてるとかwwww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:36:29.98ID:y6UbNLb3
>>17
文系凄い‼
やっぱり文系が一番やでえ
何時も文系の前を通るときは拝むようにしてるわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:41:04.13ID:D0EsOtf1
ワタク文ガイジどうしたんだ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:06:07.43ID:Liu83scw
ワタク文系は数学2割も取れないだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:06:13.86ID:UDOSb3Cv
文系だが、センター現代文4割しかいかず国語120しかいかない。
数学はまあまあ得意で96/88くらいは安定。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:43:24.95ID:xOw2TPAM
2008本誌
評論46
小説35
古文30
漢文24
合計135
平均121
差+14

最新の問題から過去問演習してようやく平均点超えた
評論の問題どこかでやったことある問題だからノーカンだなこれは
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:46:51.37ID:CPOPOCdl
古典は高1の時にやったっきりでクソみたいな知識しかないから古典は常に0点近いけど全ての時間を小説と評論に当てて合計100点は確実に確保できるようにしてる。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 16:40:27.47ID:CDU2rwmQ
国語できる人は本当に頭いい人だと思ってる
ちな90点代
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:14:22.65ID:2Qp6u1cK
国語できないガイジは平均点取れただけで嬉しくなるからな。
ちな平均以下。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:19:24.01ID:OAH5H/VR
文理関係なく難しい年でもなければ8割はいくだろ、、、
というかセンターで文理は言い訳にならんぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:27:28.16ID:EelkX63y
古漢50点、現文70点取れれば満足です
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:33:42.38ID:xcnoyL3j
>>1
現役本番で101/200だったワシが通ります
まぁ、来年頑張れ(´・ω・`)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:43.54ID:R6pfOpW5
数学できる人より国語ができる人の方が頭いいよね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:20.21ID:xcnoyL3j
>>23
古文漢文が出来ないのは正直今更どうしようもない
評論、小説が本番も取れたらいいね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:58:26.74ID:NvOxO2CQ
ワイも国語ノー勉だから半分もこえないンゴねえ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 18:20:16.99ID:XOKpG90b
センター明らかに国語だけ難易度高いの何とかしてくれ
古文はもちろん現代文も安定はムズイ
唯一の癒し漢文も最近はあやしいしさ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 19:30:17.15ID:L+AIyDea
去年のマーク模試で国語1回も5割行かなかったわ 漢文だけは真面目にやってるからどうか6割くれ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:11.55ID:VAeX0OGF
ちなみに自分が選んだ選択肢
1○



5○

3○
2○


二門と四門の選択肢が微妙すぎる
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 02:31:29.22ID:P7m7q9GM
評論は70死守
古典は20
うーんこの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況