X



今年の箱根駅伝がゴミみたいな大学が予選を通過して名門校が予選落ちした現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:54:51.10ID:DVaEl/l+
<予選上位10校>
第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 予選会
日程:2017年10月14日(土)
通過校数:10校

1位 10時間4分58秒 帝京大学
2位 10時間5分45秒 大東文化大学
3位 10時間6分03秒 中央大学
4位 10時間6分21秒 山梨学院大学
5位 10時間6分27秒 拓殖大学
6位 10時間7分35秒 國學院大學
7位 10時間7分47秒 国士舘大学
8位 10時間8分50秒 城西大学
9位 10時間9分42秒 上武大学
10位 10時間10分34秒 東京国際大学

↑ここまで予選通過

11位 10時間12分05秒 日本大学
12位 10時間13分04秒 創価大学
13位 10時間13分05秒 明治大学
14位 10時間13分40秒 専修大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:56:29.34ID:knWpeIoF
名門校だろうが負けは負け
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:24:26.00ID:sTuRz0Bz
負けた大学がmabu2222ごみなんだよ偏差値関係なく
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:28:41.80ID:Qnqlk+wZ
勉強しかできないインキャが、勉強もできるのか知らんが、箱根にあーだこーだ言ってるのは滑稽だな予選落ちしたやつに5kmもついていけないだろうに
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:40:03.03ID:xdSBS37B
ニャイロ最強
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:12:37.05ID:/wD/ZNGK
学歴しか誇るものが無いんだなかわいそうに
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:16:09.74ID:xZAr/sNr
>>4
5km?長距離なめすぎ
一般人じゃ500mもついてけないぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:18:35.69ID:eFQRajQ9
勉強とスポーツを割り切れないサルは寝てこいよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:30:41.52ID:Qnqlk+wZ
>>8
ワイは元陸上部や、500は100あたり18だしいけるやつもいるだろうし、1kmとか書くとほんのちょっと速いやつが3'00で行けるしとか言いそうでうざかったから5kmで誰もなんも言えないようにしただけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:31:14.80ID:DmHL6WCN
駅伝ほんまおもんない
なんでジジババはあんなに駅伝を好むんや。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:17:34.05ID:tTvMpy+r
淳の青学がんばれーヽ(・∀・)ノ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 13:51:11.12ID:aQApgGbQ
勉強しろ!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 01:50:23.64ID:pImumbwS
http://youtubelib.com/hakone-songs

1 箱根駅伝のド定番テーマ曲
1.1 ネバーエンディングストーリ『喜びの飛行』
1.2 トミーヤング 『I Must Go(アイ・マスト・ゴー)』
2 箱根駅伝の新たなテーマソング
2.1 久石譲『Runner of the Spirit』






0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 09:08:47.37ID:dvuKfw5c
<シード校>
箱根駅伝2017の結果シード権を獲得したチーム
1位 青山学院大学
2位 東洋大学
3位 早稲田大学
4位 順天堂大学
5位 神奈川大学
6位 中央学院大学
7位 日本体育大学
8位 法政大学
9位 駒澤大学
10位 東海大学

さすが上位10校はノイズが少ないな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 10:50:07.44ID:/CV4D/NL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

早稲田 VS上智
法  100-0法
商  100-0経済
文  100-0文
国教100-0総合グロ

早稲田 VS MARCH理科大
政経 97-3 明治政経
法  100-0 中央法
商   94-6 立教経営
社学100-0 明治商
教育 97-3 立教文
基幹 91-9 理科大工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は早稲田3,165、慶應1,882など
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 18:31:10.39ID:JGCJUqum
ガチでFランだらけなんだな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:35:22.67ID:1IhkS2x7
上部
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:31:55.45ID:WTxLha8K
箱根駅伝限定序列
【S】早稲田
【A】青学
【B】中央、法政
【C】國學院
【D】東洋、駒澤、順天堂
【E】神奈川、拓殖、東海、大東、国士舘
【F】帝京、東京国際、中央学院、日体、山梨学院、城西、上武
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:09.17ID:5f0N02mX
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 00:40:04.16ID:lkJ0OUu+
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52駒澤大学・経営学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部 
40山梨学院大学・経営情報学部 ←助っ人留学生という卑劣な手段を使ってても2年連続で大惨敗して恥ずかしいし、ここだけは死んでも絶対に入りたくない
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 18:38:07.41ID:f9DZ+eoW
大学予備門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況