X



無駄にカンマ省く英文wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:32:45.26ID:YHIY8Bwk
if倒置を後ろに持ってってカンマ抜いた文章見たときは震えたぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:34:11.32ID:/MdoK1xV
意図的に分かりにくくしてるだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:34:23.24ID:YHIY8Bwk
I could have succeeded in the exams had I studied harderみたいな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:37:01.08ID:UW/A+6a7
原文ではカンマあるのに入試の和訳問題作るときにとったりするからなぁ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:51:38.70ID:FKLjyuqc
Not until Jack told them did they know it was her birthday
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:52:13.29ID:PnuprDBB
そういう文ってネイティヴはわしらが読点のない文章を普通に読むのと同じくらいすぐ見抜けるのかね
そうでないなら意味ないね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:56:49.45ID:icZ4mzpa
そういう文って本当に英語力に繋がるのかよって思う
クイズ大会じゃん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 09:59:37.18ID:3kONsxGb
>>3
こうやって単体で見ると簡単だが、文中にあると全然わからなくなる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:01:33.70ID:DGp20s2J
腹立つわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:43:35.43ID:Epzm2uqo
>>6
うーん
どっちかっていうと句読点なし、全部ひらがなとかじゃないか?
漢字ってだけで相当切れ目わかることあるし

もしそうなら普通に読める自信ないぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:55:00.01ID:NxFvPZX8
>>1
>>3
couldやwouldを見かけたらまず仮定法を疑うぐらいでちょうどいいよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:42:16.66ID:p5Csn/Cl
倒置は初見殺し
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:15:58.03ID:N3ASGhlK
カンマがなくて分かりにくい文章は普通に洋書読んでればわりとあるしそういうのは慣れといて損はないよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:19:57.08ID:imNtJYdz
それって句点打てない奴or打ちすぎる奴と同じで、綺麗な文章じゃないよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:39:34.10ID:u33twbs8
if省略倒置をカンマなしで主節の後ろに持ってくるのはもう定型的な言い回しよ
別に受験英語だからとかわざとわかりにくくしてるとかじゃなくて、みんな使ってるから使ってるってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況