X



数学の参考書教えて下さいなんでもしますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:44.41ID:pndyZw1Y
講義系参考書(東進以外)とか教科書を詳しくしたような参考書(青チャみたいに問題はない)欲しい。ヘルプ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 00:41:24.61ID:HblEvzsp
講義系ならマセマのやつでいいんでない?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 01:54:33.30ID:hDuFkMh4
教科書ガイド

俺はあまり好きではないが旺文社の長岡の教科書もどきとか

1a2b は池田の定期テスト対策とかいいんじゃね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:31:53.06ID:ntwaFwCh
>>2
絵がださい
>>3
アマゾン評価星4以上でお願いします (´・ω・`)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:36:30.68ID:FI0VsY/F
急がば回れ。青チャートを始めなさい。
え?センター間に合わない?なら諦めろ。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:36:42.13ID:dF8b/W+T
数学版のはじめから丁寧にってあるっけ?
理科のは初学でもめちゃくちゃ読みやすくてよかったよ
数学もあれば、オススメ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:39:03.23ID:dF8b/W+T
調べたら数学版もあるみたい
初心者用だからオススメ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:49:11.02ID:hDuFkMh4
>>4
池田の本は☆4つついてるだろ
ていうか人の評価は当てにせずに自分で本屋に行って選べ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 03:14:06.00ID:ntwaFwCh
>>5
青チャじゃなくてFGならやった (`・ω・´)キリッ
>>6
そんなにわからん訳ではない
>>8
本屋には何も売ってないんだ (´・ω・`)
池田のやつ見たけど良さそうだけど2bは中古しかないね
レビュー少ないから保留かな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 06:46:13.13ID:oIcFEw6b
掌握
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 10:56:48.43ID:ntwaFwCh
絵はださいけどしょうがなくマセマ買ったよ (´・ω・`)
後は数学の教科書上位互換があればな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 11:05:32.35ID:EwdXpiuw
学研のやさしい高校数学はどう?
易しすぎるかな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 16:46:35.68ID:ntwaFwCh
>>13
基礎の講義系参考書やな
>>14
おそらくFGやってるからだろうがそれは難しいんでしょ?
絶版らしいね
問題演習のない理解しやすい数学みたいなものがいいかも
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 20:00:56.42ID:ntwaFwCh
>>16
マセマと同じような感じ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 20:05:15.29ID:ntwaFwCh
総合的研究って本は黒大数の後継本なんですね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 22:44:36.37ID:my9NqeX4
数学じゃわかりにくいんじゃー\( 'ω')/
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 22:45:06.65ID:my9NqeX4
数研の教科書
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 22:46:58.65ID:my9NqeX4
教科書の上位互換で、練習問題ない奴下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況