X



北予備センターファイナル反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 20:16:37.86ID:scGv9B3U
英語死亡
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 20:25:09.40ID:sPpQxOdL
英語易しかっただろ。
国語も簡単
地理は難しかった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 20:31:46.73ID:3+NcrWi0
答えもらってないから予想
英語170/40
国語145
日本史75
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 20:47:34.01ID:EjIeL4Ts
北予備難しいて聞いてたけどそこまでじゃなかったな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 21:40:59.31ID:JyfnfKHI
今日なの?

だいぶ前に受けたけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 21:55:16.07ID:oNMhA2nl
小説は最初面食らったけど読んで行けばそこまでって感じだったかな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 22:10:17.61ID:+YRA3+yd
地理なんなのあれ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:21:41.19ID:wQQ0uUJX
解答くれ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 07:26:45.84ID:+GgJkWlq
評論むずくなかった??選択肢が
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 12:19:14.68ID:8K2xS9gG
>>10
評論メンタルやられた。
小説の毒殺させるの選択肢ワロタ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 15:22:24.83ID:pQiaSXw2
英語161
国語169
現社90
1A69
2B54
だった 英語は長文が難しかった気がする
あと数学5点ずつあがらんか?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:46.64ID:2Qp6u1cK
地理 68
国語 166
英語 186+38
数学 100+96
生物 94
物理 100

北予備元旦模試難しいと聞いてたんだが…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 19:15:16.83ID:Pel2jTpU
合計では過去最高点取れたけど理科が死んでたのが辛すぎる
生物74とか初めてとったぞ…今まで平均9割近くだったのになぁ…
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 20:44:18.00ID:HxqzAME8
誰かリスニングのトランプのとこ解説してクレメンス…
なんであれで勝ちになるか分からん…
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 21:25:22.06ID:vf4iMYpL
無機物の問2一個しか選んでなくて欄が全部ずれてたw
70点
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 21:40:51.68ID:Y/IpiyOj
日本史と世界史割とむずかったよな?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 21:47:20.51ID:Y21EYelE
>>15
ルール伝えてないのにあんな問題解かせる北予備がアホだよな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 21:53:50.29ID:vf4iMYpL
685 
あー萎えた
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 21:59:37.75ID:Y21EYelE
>>20
どこ志望?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 22:01:22.80ID:vf4iMYpL
神戸理系
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 22:15:39.80ID:7PEqmtq/
元北予備生だがあの模試はクソだから当てにするな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 22:29:58.77ID:HxqzAME8
740だけど阪大経済いけるやろか…
九大の下げた方がええやろか…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 22:44:10.05ID:m5LQdzoO
友達めっちゃ下がってて気まずくなったわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:34.00ID:KMCQ4Ys2
北予備の数2bは今年のセンターででそうやな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:13:16.87ID:lO0nHVPG
2B相当良問だったよな!
物理の分散の問題は本当にひどかった。
なんであんなことを聞いてきたのか本当に理解に苦しむ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:15:00.32ID:f/puat6Q
日本史ガタ下がりしてビビったわ
すぐセンター数年分解いたけど、いつも通りで安心した
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 23:25:12.72ID:Y21EYelE
この模試から大体どれくらい上がる?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 06:49:46.43ID:tUNdszTu
>>29
センター換算点なら30〜50点は上がるから2週間後の実際のセンターもほぼ同様

化学と倫政は8割を切ったけど750/900は取れたのでセンター換算得点が楽しみ♪
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 06:58:07.54ID:IIsJ5bP9
トータル8割越え目標にしてて達成できて嬉しい。本番までもっと頑張る!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況