X



受験勉強を始める前の各大学に対する印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:27:06.97ID:LDK2fiOx
多分それが社会一般の認識に近いかも。

明治、日大 勉強ができない人たちが行くところ。相撲とか野球が強い。
同志社、立命、立教 まあまあ賢い大学
旧帝一工神 めちゃくちゃ難しいから頑張っても入れないかも
広島大 旧帝?
静岡大、埼玉大、信州大 かなり難しいけど行きたい
金沢大 私立?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:31:32.70ID:haOvgSmz
中国地方住みだけど
岡大、広大はクラストップがさらに努力して入るとこ
阪大は京大と大差ない大学
鳥大、島大は落ちこぼれ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:35:26.90ID:LDK2fiOx
>>2
岡山大は鳥取大とかと同レベルの平凡な駅弁だと思ってた。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:40:49.05ID:x84aewWn
関東住み
上から難しい(と思ってた)順
東大京大 天才
早慶上 できればここに行きたい
Gマーチ ここなら受かるはず
地底 駅弁のちょっと偉い奴?(都市の大きさ的に)、まあ受かるだろ
駅弁 ここは楽に受かるよね
ニッコマ バカ
大東亜 Fラン
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:40:53.48ID:AQMy9bxn
東大理系 天才
東大文系 虎の威を借る狐
地底 頭いい
国立医 東大理系と同等
駅弁 普通
私大医 ピンキリ
私大 馬鹿
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:44:25.56ID:rruG9zUZ
偏差値65の地方公立に通ってた俺の高2までの印象
地方だから若干私立を軽んじる傾向があった

医学部→田舎の大学でも東大並みに難しいらしい
東大京大→どっちも同じくらい神
一橋東工→よく知らないが超凄いらしい
地方旧帝→地元の以外はよく知らないが凄いらしい
早慶→テレビでよくエリート扱いされてるなぁ
神戸筑波→凄いらしいが旧帝には劣るんだろうなぁ
その他駅弁→基本的に知らないが国立だしまあまあだろ
MARCHなど有名私大→知ってる。でも頭良いの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:46:12.66ID:hnSmFq3y
>>6
既に毒されてるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:51:55.16ID:nAoVfzsV
東大理3 ここまでのどこかには通りたい
他 カス
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:53:23.17ID:A8uLPuap
小学生ワイ
専修大学とか東海大学ていうところバスケ強いからここに行きたい!
マミー
え…まあいいんじゃない…
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:56:03.62ID:LDK2fiOx
早慶、筑波→東大に次ぐレベル
東京外大、横国→旧帝レベル?
千葉大→かなりの難関。
熊本大→琉球大よりちょっと賢い。
中央、青学、法政→楽勝。野球が強い。
ICU→よくわからん。興味ない。
理科大→国立?
関学→Fラン
関大→ポンキンカンの一角

親が早慶卒で、私大は早慶上以外は論外だと教育されてきたからね。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:58:01.56ID:3ks0ygSF
受験勉強する前
静岡 信州 偏差値低っmarch以下の以下じゃん楽勝じゃね?
今ではヒィヒィ言いながら目指してます
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:59:02.59ID:+Ip/EupU
東大←すごい(権力コース)
京大←すごい(研究コース)
国医←すごい。浪人の巣窟。
────(全国的エリートの壁)────────
地底←地方で崇め奉られる
早慶上←私大の頂点。就職に強い
一工←強い特化型。つよい
私医←そこそこ賢い。多額のお布施。
────(エリートの壁)────────────────

以下知らない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:59:56.45ID:FTcDWeku
東大 日本No1・あくせく
京大 日本No2・まったり
名大 地元だし東大京大無理ならここ
北大・東北大・九州大 各地域の名大みたいなもの
阪大 なにそれ?
早稲田 野球強い・バカそう
慶應 金持ちサロン
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 02:03:48.95ID:83E6TeT0
>>1金沢なめんなよ!ブランドは旧帝並、早慶上智より優秀!
旧帝一工神金!旧帝一工神金!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 02:05:37.53ID:Z3vTBhxn
流石にキモいわこのスレ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 02:23:26.47ID:haOvgSmz
正直、京大なら努力で入れると思ってた
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 02:44:14.03ID:IhvXiFFc
東大 京大→やばそう
医学部→絶対無理
北大→東大に次ぐんやろな、地元だしかっこええ!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 02:53:50.74ID:tGws2cZJ
地元沖縄
琉球大→いまいち。マーチレベル。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 03:30:24.00ID:NVv5Ovg6
真面目に東京早慶と箱根駅伝に出てる大学しか知らなかった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 04:31:14.00ID:NZ0x/1/E
東大、京大、阪大→雲の上
他宮廷→難関、特に興味はない
神戸→難関
早慶→…有名だよね!
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 04:41:16.86ID:MXcUBpLq
東北民(進学校)
東大京大一橋→超頭いい
早慶東北大→頭いい
MARCH→まあまあ(明治法政位しか知らない)
東北駅弁→普通、出来れば避けたい
日東駒専以下→バカ
こんな感じだった。関西以西は知識なし。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 07:54:44.34ID:k8eWJnq0
東大、京大 天才
宮廷 すごい
一工 知らない
早慶 超頭いい
マーチ 頭いい
日大 いっぱいいる

その他大学知らない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 12:10:34.88ID:Hl8fgdc0
あの頃は日本大学が頭いいと思ってたわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 13:20:30.58ID:tt8/r2+t
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 13:29:57.94ID:vy8MQss/
千葉県民やで〜
      受験前  →  現在

東京一工 (才能の)天才 →  (才能と努力の)天才
早慶   イケメン天才→  東大落ちの有能たち
上理   頭いいなー →  頭いいなー
MARCH 普通かな〜  →  頭いいなー
日東駒専 頭悪っ   →  普通かな〜
その他  ガイジ   →  ガイジ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 15:31:56.20ID:1NoOC436
四国です
東大京大 高校でトップクラスがいくところ
国立医 ここも高校でトップクラスが入るってこと高校に入ってから知った
阪大 優秀なら東大京大無理でもここには入りたい
神大 関西の大学なら最低でもここまで
岡山広島 地元の大学よりもレベル高い総合大学
地元の国立 小中の先生の出身校
早慶 アホでも入れると思ってました
関関同立 マーチよりいいと思ってました
マーチ 関関同立よりアホだと思ってました
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 15:57:25.90ID:VPpsHawb
なお、受験直前は全大学の評価が受験1年前より2つくらい上がる模様
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 16:19:37.78ID:n448p+XJ
首都圏中高一貫ワイ小4のイメージ

東京六大学(東大>早慶>他)
京大(はるか向こうに浮かんでる島)
駅伝の大学(名前しか知らない)

今思うと何と平和な世界か
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 16:56:49.30ID:ABZdXrFl
受験始めた頃?

東洋大学→日本史の人気予備校講師に東洋卒の人多いから立派な大学なんだろうなあ、東洋行ってもいいかな

日大→なんで学部日大の教授ってそこそこいるんだろ?昔の日大は難しかったんだなあ、きっと

早稲田→学部間の格差なんて誤差だろ、きっと
。全部難しいわ。


結局早稲田に進学して↑の考え根底から変わりました。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 21:34:13.91ID:J2ZWupHE
国立はぜーんぶ賢いと思ってた
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 22:21:33.97ID:cJ+xtJe1
マーチ神 早慶超神 東大勉強しかできないカスが行くところ 親がクソバカだからこーいうイメージ植えられたって人他にもいるでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況