X



一浪したけど入れる大学1つも無くて笑いが止まらんwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:01:58.00ID:3V/LeUB0
地元のガチFくらいしかないわwww
なんかの模試で偏差値37だったけどヤバイな俺
で、こんな成績なのに国立信者だから参っちゃうよなwww勉強なんてしたことないのにwww
誰か助けてーーーーーーー!!!!!!!www
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:04:41.98ID:3V/LeUB0
勉強してないとはいえ1日最低でも4hはやったんだけどな・・・・
なんでこんなに成績伸びないのか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:05:27.02ID:tt8/r2+t
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:10:54.70ID:eq05s5KF
ワイと全く同じ状況で草ァ!!!!!!!!!!!!!!!!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:10:57.55ID:3NMnQKhD
ガイジ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:11:31.95ID:83E6TeT0
まだ諦めるなよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:15:59.60ID:LDK2fiOx
5か月前まで偏差値35だったけど今は60前後まで上がった。ちな現役。
5sがんばろ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:17:39.90ID:3V/LeUB0
バカが受サロに毒された末路ってこんなに悲惨なんだな・・・・
おれ完全に騙されてたわ・・・・底辺高校出身の俺が一流大学に受かるなんて無理だったんだわ・・・
慎ましく現役で地元のF欄に行っとけばよかった
今更行けるわけないからな・・・・俺の人生めちゃくちゃだよほんとに!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:19:55.27ID:alAVmYtf
二浪日大でも十分だろ
受サロに毒されるな
それか看護の専門とかいいぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:22:51.79ID:WbkbKFEH
まぁなに、周り見てみ
世の中の半分は高卒だけど皆結構幸せそうやろ?
別に大学行かなくても楽しい人生は送れるよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:23:48.25ID:LDK2fiOx
うちの兄は2浪大東亜帝国だが就職して幸せに暮らしてるぞ。
思い詰めすぎw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:24:08.72ID:3V/LeUB0
>>6
この一年自分を観察してたけど本当にガイジかもしれない

俺はこれでもちゃんと真面目に勉強はしてたんだよ
平日は昼過ぎ頃から図書館に通い閉店まで勉強
土日は家で音楽を聴きながら休み休み勉強
平均して4hはやってたと思う。土日は6hはやってた
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:24:27.21ID:wNufFNra
勉強してるだけで満足してるからや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:25:06.83ID:9nA+khqv
新年になってもお前らは通常運転だな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:25:57.68ID:alAVmYtf
書いたものを後で何回も見たり読んだりするならいいけど何もしないのは勉強じゃなくて作業だぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:05.32ID:uZEXtaYA
釣りでしょ?
釣りじゃないなら浪人してニッコマ行こうぜ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:14.79ID:LDK2fiOx
>>14
勉強時間ではなく質が大事。
俺も5か月前まで同じような境遇だった。ずっと偏差値30台でな。
基本を押さえたら飛躍的に伸びたから基本に立ち返ろうぜ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:49.71ID:3V/LeUB0
>>7
国立はどうしても諦めるしかない状況なんだわ
筑波技術大くらいしか国立で行ける大学はないわ・・・
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:28:42.78ID:3V/LeUB0
>>11
本当のFは名前書けば入れるだろうが
まあ君達のいうFがどこのことかは知らんけども
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:29:55.69ID:gVsTOmsD
釧路公立大学とかならいけるやろ
公立鳥取環境大学でもいいぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:29:57.53ID:3V/LeUB0
>>12
就職の道も考えてるんだけどその道も過酷そうで不安しかないんだわ
俺コンビニバイト初日でばっくれた人間だから尚更な
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:30:45.75ID:3V/LeUB0
>>13
性格的にそうなんだよな・・・・
自分を虐めすぎだわ、どんどん追い詰めている
楽になりたいわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:04.19ID:3V/LeUB0
>>15
それはありえるな
取り敢えず時間決めてやってみて多少理解しなくてもやればokみたいなところはあるわ
まあまるっきり初学な分野が多いってのもあるんだけども
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:33:54.33ID:3V/LeUB0
>>17
あんまし書かないな
参考書開いて読んでるだけだわ
書くのは問題集くらいで
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:35:26.72ID:3V/LeUB0
>>18
でも都内は嫌いだからどうしても地方の駅弁いきたいんだわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:36:20.31ID:eq05s5KF
>>21
それ迷信やで
店員割ってても全入なんてとこほとんどないで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:25.34ID:3V/LeUB0
>>19
基本か・・・・
これめも結構基本は忠実にやってきたつもりなんだよな
数学は中学の参考書からやったし英語だって中学生向きの参考書から入ったんだよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:42:11.65ID:3V/LeUB0
>>28
そうなのか
じゃあ俺もF欄すら危ういや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:48:38.47ID:3V/LeUB0
>>22
鳥取環境大学本当に行きたいわ
今から死ぬ気でやったら受かるかな?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:56:14.53ID:uZEXtaYA
>>27
釧路公立大行け
0033 【上級国民】
垢版 |
2018/01/01(月) 00:56:34.88ID:si1StOje
なんやろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:59:32.38ID:LDK2fiOx
原因は勉強のやり方と集中力だろうなあ。
あれこれ手を広げすぎないで、各教科薄めのテキスト1冊ぐらいにとどめて素早く回して
あとは問題演習中心、間違えた問題中心に勉強すればそれなりに上がるはずなんだが。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:02:39.43ID:Z3vTBhxn
一浪最低福岡大学のワイ高みの見物
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:07:17.65ID:3V/LeUB0
>>32
学部が経済しかなくて厳しいんだわ、英語と国語が壊滅的で
もっとこう理数を生かした学部がいいんだよな
鳥取環境大学の環境学部なら理系だからまだましというか…
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:09:06.58ID:3V/LeUB0
>>34
俺もそう思うわ
でも肝心の俺は色んな参考書に手を出してしまうだよ
かなりハイスピードで一周したらできた気になってもっと難しい参考書に手を出してしまう
敗因は多分これだよな・・・
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:10:42.73ID:3V/LeUB0
>>35
本気で羨ましいし努力したんだなあと思うよ
俺も一浪で夢の国公立に合格してみたい人生だったわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:12:08.41ID:hyR5eDVN
>>37
毎日4時間を一年やって偏差値30台ならまじで障害入ってる可能性あるから病院いったほうがいいで
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:14:57.20ID:alAVmYtf
>>37
それだ
ハイスピードでやるから駄目なんだよ
受験は復習
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:15:41.40ID:Z3vTBhxn
>>38
あー確かにヤバイな、福岡大学は私大だぞ、ついでに言うと大東亜帝国並だよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:15:51.84ID:3V/LeUB0
>>39
センターとか解いてみたけど殆ど解けなかったわ
こんなことありえるのかね?
体の震えが止まらないんだけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:16:07.72ID:NVv5Ovg6
もう1浪してビリギャルSFCでよくね?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:16:39.41ID:69iHr+BJ
鳥取環境大の就職いいよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:18:21.85ID:3V/LeUB0
>>40
なんというか同じ内容を何度も繰り返す作業が苦痛で仕方ないんだよな
復習が大切なのはよくわかってるんだけども
これ治さないと学力はあがらないかもしれないですね
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:18:26.73ID:haOvgSmz
俺もいろんな問題集に手を出しすぎて失敗した経験がある
チャート→プラチカで勉強しても結局いつかチャートの復習もしないといけない
なんかの動画で見たけど、基本の問題集1冊と標準の問題集(多分二次対策)の問題集1冊だけで良いらしいな
揚げ足をとる発言に見えたらごめん
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:18:31.76ID:Zo7mxJUF
俺も日本史が偏差値50まだ無い泣
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:19:02.17ID:3V/LeUB0
>>41
駅弁かと思ったわ、失礼
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:19:34.76ID:3V/LeUB0
>>43
英語がダメダメなので厳しいと思うんだよな…
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:21:26.16ID:3V/LeUB0
>>44
なんかネットでちょっと調べたけどそうみたいですね
大学のホームページ覗いてるけど本気で入りたくなったわ
まぐれで入れたりしないかなー(泣)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:22:50.79ID:hyR5eDVN
>>42全科目偏差値30台?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:23:45.34ID:NVv5Ovg6
>>49
数学と小論文でいけるぞ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:26:45.03ID:lDE6exhR
大人しく首吊っとけ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:28:48.37ID:3V/LeUB0
>>46
俺は教科書例題と基礎問題精巧をひたすら周回してたわ
二次対策なんてまるでやっとらん
数学もやっぱり周回なんですね…
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:29:59.68ID:3V/LeUB0
>>51
殆どそうだわ
数学だけは40越えてたけども
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:30:55.74ID:Z3vTBhxn
>>48
ええんやで俺も頑張って公立目指してるけど
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:31:37.26ID:LDK2fiOx
>>49
英語がダメな人はだいたい構文解釈とか文型(SVOとか)が理解できていないのと、
単語を名詞と動詞をちゃんと覚えていない、センターを前から順に解いて長文読解で
時間切れになっているというパターンが多いと思うけど、それに該当してないかな。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:35:05.31ID:hyR5eDVN
>>55
ドンマイとしかいいようがない
0059 【馬】
垢版 |
2018/01/01(月) 01:38:08.95ID:6blTr7LZ
受験の運勢
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:42:04.09ID:3V/LeUB0
>>53
俺だって出来ることなら死にたいわ
何度も死のうと思ったけど恐ろしくて未遂に終わったけどな
もう俺はどうすればいいんだよ・・・・
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:43:23.05ID:3V/LeUB0
>>56
仮面なのか?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:43:24.51ID:6blTr7LZ
沢山釣れたな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:48:23.74ID:3V/LeUB0
>>57
英語は解釈の参考書一応やったけどな(一周だけど)
単語は結構抜けてるよ
センターは前から順に解いてる、時間は全く足りてない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:59:34.35ID:Z3vTBhxn
>>61
北九州市立大学目指してるけど
最低でも福岡大学行きたいってことだ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 02:05:12.68ID:3V/LeUB0
>>64
勝手に福岡大学の学生かと勘違いしてたわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 11:42:10.87ID:6bBTZpCS
一浪したらバカでもMARCHくらい入れるでしょw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 16:57:28.73ID:Tj/FunT0
俺は1浪で偏差値58の国立受かったで
現役の時は滑り止めと思ってた偏差値43位のところにも落ちて行くとこがなかったから
そんな俺でも河合塾で一回も授業休まずに1年間夜まで通ってやっとだから単純に努力不足では?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 18:14:27.43ID:+xCclde4
で、もう本番は近いわけだがどうするんだ?
俺も似たような状況だ
参考にしたい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 02:50:08.00ID:zUIbFcZN
>>68
理数系が4割程しか取れてないけど昔やってた薄っぺらいセンター問題集みたいなやつやってるわ
とりあえずセンターでは5割くらい取れりゃいっかーって思ってる自分がいる
それすら危ういのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています