X



セ試の物理で良い対策本ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:20.39ID:CQ6kYTSi
スレタイ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 21:49:04.06ID:EqjUxD7Z
過去問と今年受けた模試の復習
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 21:49:42.85ID:C3WSmHlX
短期攻略物理
何度言わせるねん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 21:53:36.62ID:EqjUxD7Z
短期攻略ってセンターよりムズいだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 21:54:41.29ID:C3WSmHlX
センターより簡単な問題解いてどうすんの
センターで一問でも落としたくない層まで考えたら難化レベルの問題が解けた方がいい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 21:55:13.20ID:1UTV7Hgd
むずくないでしょ
波だけ知識ないときついだけであれくらいはできないと危ない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 22:07:39.88ID:CQ6kYTSi
はえ〜〜やっぱ過去問ですか!短期物理攻略ってのも少し調べて見ました。良さげですね!! 明日古本屋いって過去問漁ってきます。 短期攻略って「短期攻略センター物」ですよね?探してみます。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 22:14:55.97ID:K/WrcNXH
緑チャート
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 22:17:40.37ID:87B3DX5S
短期攻略はセンターより難しいって?
あれ内容はセンターの過去問だよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 22:19:20.69ID:EqjUxD7Z
それまじ?
2017、2016のより難しい印象受けたわ
すまん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 22:20:17.26ID:C3WSmHlX
いや、たしかに難しいよ
でもセンター標準レベルの問題を演習で解いても虚無を生やすだけだからね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 22:22:02.97ID:/wbZ2fdL
俺がやったのは、もう増刷してない『短期攻略センター物理I総整理』の方だったわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 23:07:07.29ID:1UTV7Hgd
1日5時間くらいやれば終わらんこともないが現実的ではないね
波と原子だけでもいいとおもう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:00:16.00ID:hvGx6pKy
>>11
いや違うが
よく見てみろよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:02:07.21ID:KDVb5z1c
標問
0019 【中吉】 【1677円】
垢版 |
2018/01/01(月) 01:04:14.47ID:si1StOje
今年も頑張ろうな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 01:19:01.62ID:do+CNUEu
理系ながら物理が一番点取れてないからやべぇ
俺も過去問解きまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況