X



浪人していい大学行くやつらが恨めしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:40:14.23ID:UxGjr0l4
あいつら現役の時全然勉強してなかったやんけ

現役時からずっと頑張ってる奴は大歓迎、応援しとるよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:42:20.42ID:Tua7wAT0
なんで?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:46:17.74ID:jizQZJRr
現役で無勉、2浪までして国医に行ったワイは許されるか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:49:09.61ID:UxGjr0l4
金がなくて浪人できない僕はさ、現役の時必死に勉強してA判定出てたまぁまぁな大学に入ったわけだけど、現役の時に遊び呆けてた、というと言い過ぎかもしれんがあんま勉強してこなかった奴が予備校通って今地底A判定出てる、とか聞くとさ、なんか、こう、ね

もちろん今年勉強頑張ったんだろうなぁとは思うんだけどさ、いや去年から頑張れよ
って思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:53:17.13ID:UxGjr0l4
>>3
もちろん国医なんてのは本当にすごいと思うし2年間そこまで頑張ったのは尊敬する

てか、言われてみると知り合いじゃなかったらあんまり負の感情は出てこないな

無勉だった姿を知らないからかな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:54:44.15ID:Bwhptzpk
現役時休日無勉でゲーム 東工大落ち
1浪東大理一だわ
すまんな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:00:37.06ID:8tG7uNiN
そういうのは地頭の悪さを勉強量で無理矢理カバーしてるだけだから入学後や就活時にボロが出るから安心しなよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:03:13.84ID:sBmIWFDD
浪人って貴重な若い時間を犠牲にしてるんだし、許してあげて
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:04:08.85ID:CLg69Zc8
浪人しちゃうと留学の選択肢なくならん?
留年もしにくくなるし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:13:06.99ID:gnn+neJ1
お金があるor宅浪可
やる気がある
留学とか休学する予定ない

なら現役で行くメリット無いよな。

大学生になってから気がついたわ。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:15:53.40ID:3gVwUadB
>>4
俺も似た状況だったからメチャクチャ共感出来る
なんで?こんなん理不尽だろーって思っちゃうけど、現実を受け入れて自分なりに頑張っていくしかないよなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:11.56ID:UxGjr0l4
>>11
だよなぁ…
大人になったら一浪も現役も変わらないとか聞くし、そしたら俺らの頑張りは?って気持ちがなくもないけど
まぁ仕方ないわなぁ、頑張ろうぜ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:24:25.99ID:DF6bTawC
>>8
確かにな、俺はこの一年いい時間を過ごしたぞー
ありがとう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:27:00.65ID:1P+2sSB8
現役の時も勉強して浪人しても勉強してる高校偏差値58の地頭ちんかす俺は許されるか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:30:50.84ID:b8K9+qIl
金がなくて浪人出来ないって謎だよな
やる気があるなら宅浪でも全然勉強出来るだろうし言い訳にしか聞こえないわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:31:17.39ID:DF6bTawC
>>14
許す、応援しとるやで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:31:59.72ID:DF6bTawC
>>15
生涯年収がうんたらかんたらって話をされたんや
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:33:39.55ID:Hy5k90uf
言いたいことはわかる。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:41:47.26ID:kAUgE2MM
>>17
浪人していい大学行ければ生涯年収補えるし、それは浪人しない言い訳にはならない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:42:38.15ID:b8K9+qIl
>>17
どっちにしろ関係ないやん
生涯賃金とかいう謎ワードも意味不明
わかりやすく言って現役で日本大or一浪して慶應でどっちが生涯賃金多いかって話だよな
そもそも大学って金が全てじゃないし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:43:39.72ID:DF6bTawC
>>19
>>20
まぁ確かになおっしゃる通りだわ
ごめん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:43:48.23ID:4W290C5r
生涯年収とか気にしても意味ないで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:44:21.87ID:9n0B11P8
浪人に生涯年収を持ち込んでくるやつって、現役でしょうもない大学行くのと浪人である程度いい大学行くので年収が変わることも考慮に入れた上で言ってんの? 1000万くらいだったら就職次第で十分逆転可能じゃないか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:54:57.36ID:kAUgE2MM
一生に一度しかない高校生活を遊んでその後1年間我慢して勉強して浪人するのもいいと思うけどな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:01:13.98ID:b8K9+qIl
金が全てじゃないって言ったけど殆どの人は特にやりたいことも無しに就職予備校として大学に入ったんだろうからそこは違った
あくまでもワイの考えだから気にすんな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:03.51ID:b8K9+qIl
>>26
君話ズレてるぞ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:37:26.01ID:jkw7m2GE
なんで現役時無勉が前提なのかわからない。スレスレで宮廷落ちて浪人してるような人のことはどう思ってるの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:41:07.57ID:xkhajQxI
>>27
単に大学いくのでさえギリギリの環境の人は宅浪で一年間の食費と模試代受験料の支出さえ厳しいよってこと

ずれてるならごめん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:43:19.75ID:h/xTckmu
浪人のデメリットに生涯年収上げるやつは頭高卒かよって思う
仮に年収1000万になれたとすると、浪人すると1000万+予備校代ぐらい捨てることになるわけだが、働く年数は30年以上
つまり年収40万以上上がる大学に進学できればもとが取れる
1年浪人すりゃこれぐらい余裕だろ
逆にこれすら見込めないってことは入試時点では勉強習慣がなく完全無勉だと思うがそれならニッコマすら厳しいレベルだろ
ニッコマ以下のレベルが生涯年収とかほざくのは馬鹿げてる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:57:30.70ID:h/xTckmu
>>29
それを理由に国公立進学してさらに奨学金使ってるなら分かるけどワタク進学したなら意味がわからない
ただ単に飯食わせて模試で3万程度使うだけで今の稼ぎでは厳しいってんなら生活保護のレベルじゃないか?
そんなレベルならそもそも高卒で就職せずに大学行くこと自体が無理だろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:05:23.39ID:xkhajQxI
>>31
自分のケースだと受験の年に父親が無職になり貯金を切り崩している状態だった
もちろん国公立進学奨学金使用
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:29:37.58ID:h/xTckmu
>>32
あーそういうのもあるのか
軽率だったよ
申し訳ない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:56.93ID:W4TYRP7N
学費は1円も出してもらえなくて奨学金だけで私立は無理だと思って国公立受けたけど落ちて宅浪させていただいてるわ
俺はどんなクソ大学でどんなに遊んでようと学費出してくれる親持ってるやつが恨めしいわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:34:36.23ID:8U3ZC9/n
>>4俺毎朝五時に起きて3時間きっつい肉体労働して受験費稼いでたんだが
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:35:59.80ID:ZDZYC0bO
無勉に見えてもこっそりやってるもんやで
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:35:16.78ID:FjfmcPxn
1浪程度じゃ今後の生活に支障もないし難関大だと周りにワラワラいる
一方で浪人したらまともにやってりゃ99%成績上がる
世間に受け入れられるドーピングみたいなもんだし現役の結果に不満な奴はよっぽどじゃない限りやった方が得じゃん?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:41:32.14ID:h8aMxwB/
浪人して成績上がるやつってかなり少数な気がする
俺の通ってる予備校だと2割くらいしか成績上がってるやついなかったな
ちな俺は成績変わらず…
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:57:26.43ID:h/xTckmu
>>40
ちゃんとやってんの?
やってなかったら上がらんのは当たり前だと思うが
使える時間全部費やして上がらんってのならそりゃ頭の限界かもしれないがそれはなかなかないと思うぞ
時間が足りないか、やってる勉強がただ課題こなしてるだけとかになってていい加減
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:10:52.36ID:xKemgfV4
医学部なんて顕著だよな
貧乏だと何浪もできないけど、医者の子供は何浪してでも医学部目指せる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:11:20.10ID:/aQSEhuD
>>1
そんなことで恨めしいとか性根や考え方が間違ってるやろ

浪人の地底A判定を妬んでおいて自分はまぁまぁの大学とか
レベルが低すぎなんじゃねーの

だいたい浪人に金がかかるが謎。食費の受験料くらいだろう?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:15:19.63ID:fOOjoDzP
浪人で伸びる奴は少ない
そのまま就職したりニートになる奴すらいる
0045底辺高校出たんです
垢版 |
2017/12/13(水) 14:25:50.81ID:suS68WgT
>>40
ガリ勉して高校に入ったタイプ?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:39.15ID:fOOjoDzP
世界的に見て大学そのものに大した価値があるわけでも無い
新卒就職の価値くらいしか無いから
その後の社会生活考えても現役で進学して
同年代と一緒に卒業就職がもとっとも正しい選択
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:49:50.18ID:ujMnXHHC
>>46
学歴フィルターもあるし価値ないわけないんだよなあ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:56:31.08ID:suS68WgT
コミュ弱なら現役で早稲法に受かっても、浪人して更に上狙ったほうが良いけどな
コミュ弱は早稲田文系だと政治経済学部以外は就職キツい。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:02:56.01ID:fOOjoDzP
>>47
学歴フィルターにこだわっても
無理して入って入学後伸びない
年齢が離れて周りに溶け込めない
就職への悪影響が増えてリスクが上がる一方
価値ない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:08:06.98ID:suS68WgT
>>49
たかが一浪で?バカじゃないの
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:10:35.75ID:ujMnXHHC
>>49
マグレ合格じゃなければ普通に勉強してるだけでついていけなくなることはないし、1浪位で周りに溶け込めない奴は社会出てからも溶け込めないし、1浪くらいなら就職に悪影響ない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:11:38.25ID:fOOjoDzP
>>50
コミュ力に自信ない奴ほど学歴フィルターにこだわる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:06.77ID:ujMnXHHC
>>52
ある程度の企業だと実際に学歴フィルターはあるぞ
その場合コミュ力だけじゃどうにもならない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:21.91ID:NIhGDN5N
>>1の言ってることはちょっと分からんが、ワイも気持ちわかるぞ
ただ「現役の頃同じレベルで、めちゃくちゃ頑張って自分は第一志望に受かって友達は一郎してさらに上の大学に受かった」みたいな時の方が遣る瀬無いぞ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:59.82ID:suS68WgT
>>52
そりゃそうよ
後天的に高くしやすいのはコミュ力よりも学力でしょ
コミュ力高くする方法があれば書いて欲しいね!
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:19:36.44ID:x1wDMbk6
大人になると、手持ちのカードで勝負することの楽しさが分かってくるよ
たとえ、それがブタでもw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:27:46.34ID:MnsBpons
え?どこがズルイの?
ただの僻みで草
親を恨め
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:54:19.36ID:x8tUDZnW
高校生のときは高校でしかできないことを思いっきりやった方がいいよ 勉強なんていつでもできる
それこそ浪人して真面目に勉強すれば現役のとき無勉でもマーチ以上は行けるし要領よければ旧帝早慶も目指せるし
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:57:59.63ID:fOOjoDzP
浪人で成績伸びて行きたい所に就職して
就職後も伸びる奴は1割もいない
金を捨てる無駄な行為
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:02:26.37ID:FgDw0c1F
例のコピペ通り12月は浪人叩きがすごいな、流石受サロw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:04:28.24ID:MnsBpons
そんなに羨ましいならそいつより大学生活楽しんでそいつより良いところに就職すれば良いじゃん
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:06:02.59ID:ujMnXHHC
>>59
就職後に伸びるってなんだよw
ほとんどの仕事は勉強と関係しないし出世に浪人が関係するわけないだろwww
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:15:41.81ID:fOOjoDzP
>>62
だから
現役で進学か高卒現役で就職
浪人は無駄
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:20:10.73ID:ujMnXHHC
>>63
おまえ頭大丈夫か?
俺が言いたいのは出世において浪人がマイナス方向に働かないってことであって、就職自体はいい大学の方が有利なんだから現役で納得できないところ行くくらいなら浪人した方がいいにきまってるだろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:25:24.37ID:4W290C5r
実際浪人して成績上がるやつは少ないで
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:33:15.64ID:FgDw0c1F
>>65
自分の周りでは、浪人すると
3割は成績up
3割は成績維持
3割は成績down
1割は失踪
とか言われてたな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:37:35.92ID:4W290C5r
>>66
俺のとこもそんな感じやね
成績維持が一番多い気がする
現役で勉強頑張ったが惜しくも落ちたってやつは
伸び代がなくてあんまり伸びなかった
俺も成績維持組だったわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:46:32.26ID:FgDw0c1F
>>67
そうなんやね、自分のグループは現役無勉組だったから流石に成績upだったな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 17:57:09.38ID:suS68WgT
>>66
この母集団の志望コースは?
国立大文系or私立文系or理系
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:03:43.64ID:h7bvNlcx
浪人して成績上がるのは3割以下ってのはあながち間違ってないんだよなぁ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:12:09.75ID:LiMGgRxr
現役偏差値46の大学落ち浪人慶應A判のわいみたいなのめっちゃ嫌われそう、てかこの前現役で行った友達に悪口的なの言われたわ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:20:06.62ID:FgDw0c1F
>>69
志望コース?は知らんよ。断っておくけど、なんの根拠もソースも無いで
自分の周りで言われてた都市伝説みたいなもんや
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:22:43.33ID:yMRkmzVu
>>72
すごいね 文系?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:23:02.35ID:emwTCDrS
>>72
仕方ないんや
嫉妬してくるようなやつって内心下に見てたりライバル意識持ってるから関わるのやめるのも手だぞ
俺もそうだから正直そいつの気持ちもわかるわ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:25:27.77ID:FgDw0c1F
>>72
それ友達やないやん
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:54:30.58ID:+eHKiSr6
浪人して成績上げるって難しい事やで
勉強すれば成績上がる
けど、それを1年間通して実行するのは相当難しい。
勉強してない奴は成績上がらない
してる奴は上がる
イッチの知り合いは後者だったって事
素直にその努力認めろよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 20:27:29.88ID:IvxqQ0hN
成績上がるの3割は嘘だろ
模試が難しくなっていくから点数変わらないだけじゃね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 20:29:00.62ID:FgDw0c1F
>>79
ソースは無いって言ったやん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 21:15:46.95ID:UY+MuWbg
>>79
点数じゃなくて偏差値見ろよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:58.26ID:kFjDlWuR
現役>1浪>2浪は当たり前だが
5浪と6浪については、もう=でよい。
更に100浪となるとある意味逆に現役より凄い。
つまりどこかに最小値があるということ。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:30:13.08ID:UY+MuWbg
>>82
3浪じゃね?
2浪までなら東京一工までなら普通にとるって父親に言われた
医学部は除いて
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:40:22.55ID:8U3ZC9/n
伸びるやつ3割ってまじ?
俺浪人で1日6~8くらいしか勉強してないけど7くらい上がった
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:22.69ID:XiBjB3pw
親の経済力も実力のうちやぞ
親ゆずりの容姿も実力のうちやぞ
考えるだけ無駄。手元のカードで勝負するしかないやん
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:48:45.07ID:sYooRfV6
>>83
マジ?
俺四浪明治だけど普通に大手決まってるよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:51:07.04ID:XiBjB3pw
>>86
今求人倍率たかいけど、上場企業の求人倍率はたったの0.3
それでもマーチはタロウでも普通に就職決まるよな。2ちゃんねるは大げさ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:55:23.69ID:sYooRfV6
>>87
今そんなになってるのか
分かる
超大手は無理だけどw
てかぶっちゃけニッコマでも大手決まる人とかいるし自分次第だな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 23:25:12.20ID:9n0B11P8
浪人って思ってる5倍は楽だぞ ソースは現在進行形の自分
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 23:36:31.95ID:4WNpEwdC
どう考えても浪人してる奴より現役でそこそこの大学入ってるイッチの方が恨めしいんですが…
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 23:48:37.48ID:DF6bTawC
>>54
東北京大の人か、やるせないわな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 23:49:03.50ID:DF6bTawC
>>91
急に中国っぽくなってワロタ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 23:56:30.68ID:bQO2jm56
ひがしペキンだいがく??
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 00:34:04.74ID:oU3Ubj2W
浪人叩きってなんなの?
浪して成績伸びないおもってんならほっとけよ
ライバル(笑)勝手に減るじゃん
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 07:18:25.63ID:Z0DvVBOW
浪人できないっておかしいだろ
国立の学費の2倍くらいだし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 07:26:03.31ID:JJ6OjgBh
学部にもよる
工学部だと修士まで行けば5Sレベル以上の大学で就職力に大差はないので浪人は損
文系だと旧帝早慶とそれ未満は就職力に大差があるので浪人する価値はある
医学部は言わずもがな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 08:03:03.70ID:x58Apj1S
何でもかんでも妬みの対象になるんだな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 08:41:16.78ID:eMvak4oj
浪人だけど現役生の2倍は勉強しとるわ
なめとんのか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 08:50:21.15ID:V7AJriQq
>>95
>>1
だけど、国立なんですが
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 08:53:10.46ID:V7AJriQq
あ、俺の文章がいけなかったか
ごめん
>>3浪人できない僕はA判定出てたまぁまぁな大学
っていうのは、絶対浪人できないから、絶対受かる安全な国立受けたって話ね

まぁだからなんだって話だけど
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 08:54:24.08ID:V7AJriQq
私立とか受けてないわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 08:57:48.84ID:V7AJriQq
俺はセンター8割とってるのにあいつらはセンター7割5分もいってなかった
俺は微妙な大学しか受けられなかったのが悔しいっていう気持ちがある
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 13:58:09.02ID:uXfFjeKL
ちょっと情報が錯綜してる(僕の文章が下手だったせいですが)のでまとめ直します

・僕自身は現在理系の国立大生です

>>1でのあいつらっていうのは特定の僕の友達のことを指しています

・そこから一般論的に、現役の時あまり勉強していなかったのに浪人していい大学に受かって行くのが気にくわないと言っています

・ただ>>4で、知り合いじゃない人に対しては大して何も思わないことが判明

・また、現役の時から勉強を頑張っていたけど、落ちてしまったから浪人という人に関しては特に何も思わないしむしろ応援してる

・自分は行きたい国立大学があったけど、私立大はもちろん無理だし国立受けるにも絶対受かるA判定(正確にいうと学科内順位1桁)じゃないと受けさせてもらえないから必死に勉強した

・浪人できないのは予備校は当然のことながら、宅浪であっても生涯年収が一年分減るからとのこと、大学で頑張ればいいところは就職できるだろうとのことでまぁ確かにその意見は間違ってはないと思う

・センターも8割はとったけど、やはり学力が第一志望受けるには不安があったので、しょうがなく別の国立を受ける(どちらも自宅通学圏内)

・一方友達は、全くとは言わずともあまりよく勉強していたとは思えない
(カラオケとかボーリングとか、息抜き程度には別に構わんと思うがあまりにも多かった、というか本人たちも勉強したくないとかずっと言っていた)

・結果友達はセンター7割5分いかず

・現在彼らは予備校行って割といい成績とってる模様、地底A判定

・もちろん彼らはおそらく今年はすごく勉強したんだろうな、とは思う
その努力はもちろん認める、認めるけど去年から頑張れよと思う

・浪人の辛さはいろんなところで読んでるし、おそらく実際は俺が思ってる以上に大変なんだとは思う、だから浪人が羨ましいなんてことは思わないし、
俺が浪人したいとは思わないけどやはり第一志望に挑戦したかったという思いは強い(俺の学力が足りなかったのがいけないんだけど)

以上です、まぁこんなこと言ってても仕方ないのは分かってるんだけどさ、ちょっと愚痴りたくなったんやごめんな

今の大学の学費は出してもらってるわけだからもちろんここで頑張るよ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 14:11:45.92ID:xBxLeOUw
長すぎて草
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 14:28:00.81ID:BnGkELuS
正直この先終身雇用制度が続くかも分からん時点で生涯年収の期待値計算は変わってる
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 14:28:40.85ID:tcimMjcd
>>104
世間の奴らからみたら学歴しか見られないんだからお前より友達のほうが上だよそこらへんちゃんと把握してないと友達と話すとき変なムードになるから気をつけろよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 14:49:52.85ID:uXfFjeKL
>>107
ういっす
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 19:58:04.73ID:fwRQctDT
お前も男なら借金してでも浪人するんだよ?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 20:24:41.55ID:twC628Bn
>>80
すまんな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:11:45.00ID:+hpnymPz
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況