X



上智経済-経済って普通に難しくね?wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:14:21.09ID:V2J0gqWW
上智は早慶よりもMARCHに近いとか言われてるけど、普通に河合の偏差値で65.0あるし…

慶應経済A方式の滑り止めになるのか?
0002上智マン ◆2gW3rzsajU
垢版 |
2017/12/13(水) 11:25:25.35ID:J2ME9UEd
そもそも上智はマーチに近いとか言うのは明治大や千葉大あたりの学歴コンプの妄言だからね。

上智は地底レベルだよ。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:07:17.34ID:ibJwSz0q
マーチに近いとか誰がいったんだよ
難易度だけなら限りなく早慶に近いわ
早慶受かって上智に落ちるのはよく聞いてもマーチに落ちるのはほとんど聞かない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:51:38.98ID:gnn+neJ1
上智経済だと普通に早慶中位〜下位学部程度の難易度だよな。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:57:43.44ID:gARJ9BTh
慶應経済より受かりやすいのは確かだが全く簡単じゃないな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:11:39.77ID:Sm4scaEp
首都圏文系序列
東大>一橋>早慶>筑波横国上智ICU>千葉首都明治立教
上智マン、このくらいですか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:33:59.93ID:L9MpyvLt
数学必須で偏差値65なんだから簡単なわけないわ
慶應経済合格圏内じゃないと上智経済も当然きつい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:14:29.43ID:/aQSEhuD
>>4
発売中の週刊朝日究極の併願対決で
慶應環境情報50対50上智経済

全然大したことないだろ
早慶下位学部くらいもっと蹴り倒さないと
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:31:05.56ID:U+u2tuoM
>>6 実際こんなもん 上智生だけどやっぱ マーチとは違う扱いされる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:35:53.67ID:Sm4scaEp
>>9 ありがとうございます。こんなもんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況