X



地元の駅弁工学部のセンターと偏差値を教え合うスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:30:01.77ID:qjoAezWs
横国や千葉、神戸なら50くらいはギリギリあるんじゃないか?
筑波は駅弁ではないから除くとして…。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:30:42.66ID:u/zNjSSn
とある宮廷大
工|エネルギー科学前期78%55.0

理系の偏差値はとりあえず50あれば宮廷チャレンジできるな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:30:56.87ID:qjoAezWs
横国や千葉、神戸なら50くらいはギリギリあるんじゃないか?
筑波は駅弁ではないから除くとして…。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 08:14:14.77ID:1JHBHzhn
倍率上がんのかよ…
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 17:48:34.07ID:CvXeSw13
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 阪大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
名大
東北大 阪府大(工) 九大
北大 神戸大 筑波大 横国大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
阪市大 千葉大 名工大 農工大
早稲田 慶應義塾 首都大 広島大
上智 東京理科(工) 同志社
電通大 工繊大  東京理科(理工)
豊田工業 など
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 21:56:18.91ID:BHlcQe25
■■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:35.96ID:jQvL4slp
クッソ低いとこ教えてくれや
あとがないんや50%くらいのとこないか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:11:00.72ID:OrVIX79u
>>10
島根大総合理工学部 機械・電気電子工学科 後期
配点 センター 900 面接 100 合格者最低点 506.20 合格者センター試験最低点 444.20
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 02:52:32.59ID:MWlbH7Dn
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況