X



早稲田は法学部、商、社学、文、文構に受かった場合にどれを選ぶか迷うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:16:25.12ID:zJxJA9Rm
教育、人科、スポ科との兼ね合いならこれら5学部を選ぶんだろうけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:25:26.11ID:ZlDi/h0T
>>5
ない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:39:24.32ID:BLk6dquH
大学生活キツくていいなら方角
そうじゃないならしょう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:53:10.98ID:zxsoo3xL
>>3
お前社学sageスレばっか立ててる奴だろ
それはサークルの集合画像で学部もごちゃごちゃなんだがお前はどんなけ社学に恨みがあんだよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 02:14:44.66ID:zfP608X1
>>3
猿しかおらんやんけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 02:39:07.00ID:YnKRpQb8
>>8
キチガイだから関わらない方がいいよ
こいつ他のスレにも同じ画像貼りまくってるから
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 03:37:02.80ID:l76pH3qy
http://www.gnoble.co.jp/16v/16waseda.html
政経蹴り法はいる、文蹴り文化構想はいる
今は自分が一番やりたいことで選ぶ時代
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 06:46:22.68ID:xESWOicl
皮算用定期
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:36:21.30ID:cyyJG3Pb
コスパだと商だと思ってる

上場企業役員数大学.学部別

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:18:21.72ID:Z+VXumqp
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:53:19.04ID:DTgCP4wR
法か商か文でやりたいことで選ぶ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 00:48:02.69ID:fCuJCu3p
>>13
慶応は軒並み高いのに早法がショボイな
あくまで相対的にって事だけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 00:51:42.15ID:R3PnAVMj
真面目にやりたいなら法
私文ウェイやりたいなら商か社学
女子多い学部がいいなら文
面白い講義受けたいなら文構
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 01:18:44.79ID:VACihFLb
>>1
こんなスレばっか立ててるお前に言えるのは2つ
@お前は自分の受ける学部が受けない学部より序列が低いことを気にして、これらの学部を全部同列かのように誘導したいんだろ?
うんうん全部同列だよな。だからどれ選ぶか迷うよな。これで満足か?
A受験生なんだからさっさと勉強しろ。一秒だって惜しいはずだがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況