X



高2でセンター2Bの点数85ってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:57:03.91ID:C2K/Un1V
時間は結構余してる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:57:51.11ID:/rEk2+91
ええやん
ワイが高二の時とか30点台やったわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:59:11.39ID:ZbGlUph6
珍しいな
無制限なら100だけど時間切れで85ってのは多々おるだろうけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:04:05.60ID:0QGEzCzP
めっちゃいい
その点数やったら偏差値70超えてるで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:07:07.82ID:vH5lnjh2
センター程々に2次対策やりこめるから頑張れ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:12:44.51ID:3WTmYm6t
年度にもよるが20101Aで7割なら十分
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:16:42.60ID:8tzmmffw
時間余って85って何w
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 01:22:27.24ID:kPx0OEp9
俺は高二のセンターチャレンジの数2b40点いかなかった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 02:43:57.75ID:cS8og3RU
まあすごいとは思うけど、
ある程度以上の大学になると、センター数学の点数なんて全く参考にならなくなるから、駿台全国とかの偏差値の方が判断材料として参考になるよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:12:19.79ID:nSf8cNrb
>>11
駿台全国こそクセあり過ぎで参考にならん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:20:45.57ID:IN5H1D6O
>>11
コレ。センター取れるなら早めに2次対策をして全統記述の結果を参考にすると良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況