X



関西大学が高学歴扱いされててワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 02:15:32.69ID:zfP608X1
早慶?w
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:13:53.53ID:xHZv4UYY
早慶とか論外だろwww東大も正直見下してるわwwww
ちなハーバードwwwww
https://i.imgur.com/w46ocJ1.jpg
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 21:49:55.77ID:xxvOrMDO
関西大学は高学歴だろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 21:55:10.76ID:BHlcQe25
■■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:05:23.20ID:1rnLTM4B
同志社志望だけど10月には関大合格点越してたわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 23:50:28.92ID:fxBklQjz
世間ではマーチ関関同立国公立以上は高学歴扱いされるぞ
俺の中での高学歴は旧帝一工だけだけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 00:03:04.85ID:a6lFLgwQ
高卒含む同年代でマーカン以上の大学に行けるのは、約上位10%っていうのはよく聞く話ではある。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 05:38:01.48ID:4w/5PVjs
東西の最高峰


国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 05:42:10.82ID:4w/5PVjs
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・・関西大・関学大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 05:45:30.25ID:4w/5PVjs
東西の類似大学(創始者)

          東        西       類似点(創始者)
1.      東京大     京都大    東西のトップ大学(国立)
2.      早稲田     立命館    大政治家(大隈・西園寺)
3.      慶応大     同志社    教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大     関西大    司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      立教大     関学大    宣教師
6.      日本大     近畿大    旧・本校分校
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 05:48:30.87ID:4w/5PVjs
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、早慶立のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は、早慶立です。
3.旗艦大学とは・・・・・・早慶立と旧帝大を指します。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 06:22:32.29ID:xXpmLzEW
>>5
マルハw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況