X



いちいち問題解いてる奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:49:58.97ID:wAKG0fmx
考えてる時間無駄じゃない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:57:33.06ID:sEpn/R7N
どゆこと
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:03:03.16ID:eKztgl2Z
>>2
どんどん答え見てその知識を入れる方が大事やないかなって事
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:05:11.52ID:ZEXrTc1/
手動かさないと眠くなるから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:07:36.01ID:eKztgl2Z
>>4
適当に重要だと思ったところを箇条書きする感じじゃあかんか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:07:48.96ID:CIHtau/t
今はもうアウトプットの時期でしょ
インプットしてる時点で今年はもう無理
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:09:45.72ID:eKztgl2Z
>>6
アウトプットっていっても一つ一つの問題に時間かけるのはあかんやろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:11:49.94ID:eKztgl2Z
要するにもっと勉強の回転率上げようってこと
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:11:55.00ID:93aIk1Qh
数学チャートの一周目とかはそれでいいだろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:06.66ID:y2G62Y4I
考える=問題を解く、なの?
勉強ってそれ以外に何をするの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:09.30ID:ZbGlUph6
>>6
この時期はもうアウトプット終えて再インプットやろ
アウトプットは腕落とさない程度
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:43.49ID:CIHtau/t
え、ごめん勝手に理系科目の話だと勘違いしてたわ
センターの話?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:59.77ID:QYvuv41Z
実際手を動かしてみないと「あっ、ここで躓くか」ってのめちゃくちゃある
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:15:26.23ID:CIHtau/t
>>13
そりゃそうだけど1の言ってるのは今までやってきたことやり返すんじゃなくて、できてないところをどんどん答え見て引き出し増やすってことなんかと思った
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:17:18.09ID:eKztgl2Z
>>10
答え見て逆算したり、必要な知識を入れる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:20:38.88ID:8SNzpHDZ
理解したと思っててもも実際に解いてみるとまだ不十分な所あったりするから解いた方がいいでしょ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:21:13.43ID:eKztgl2Z
>>12
出来ない事を出来るようにすることが勉強やと思ったんや
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:22:46.85ID:eKztgl2Z
答え見て確認の方が早そうやし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:23:14.64ID:93aIk1Qh
その人のレベルによるべな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:23:18.94ID:SqU9Bnwb
あんまり精神論みたいで好きじゃないけどてを動かさないと、重要だと気づけないことも多い、これは経験的に正しいように感じる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:25:24.22ID:CIHtau/t
過去問インプットに使うとかもったいなくね?
俺読んで理解する勉強法してたけど、手で書いた方が自分には合ってる気がした
理解した=自分で解けるじゃないやんか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:25:28.23ID:8SNzpHDZ
まあ結局はどんなに持論を語ろうと東大生なら正しくなるしFラン大生の言うことは間違いになる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:27:23.58ID:eKztgl2Z
>>25
全科目がこの方法が正しいとは思ってないけど、少なくとも英語なんかは解説すぐに見たほうがいい気がする
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:28:08.20ID:3WTmYm6t
考える訓練なしで本番考えられるわけないだろ
そういう思考も鍛えるために考えたほういいで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:30:25.92ID:eKztgl2Z
>>28
やっぱり勉強を暗記だと思いすぎてるのかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:33:07.06ID:XDNhhxog
積分計算やったことなさそう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:36:12.79ID:/rEk2+91
コンピューター様じゃないんだから実際にやって見ないと想定外のとこでミスった時に終わるだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:43:17.54ID:CIHtau/t
まあ思うに、理系科目なら1の言ってることは正しいとは言えないし、文系科目なら正しいと思う
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:46:23.94ID:QH/iECSo
読解系は答え先見てなんでそこの答えになるかを考えた方が実際の点につながる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:48:24.45ID:3WTmYm6t
>>29
社会は分からんが数学なんかは特に手を動かしてみて過去の類題ないし全く別の問題でのテクニックがふと思い浮かんで先が開けることなんてよくあるよ
個人的に数物化は暗記なんかではなく経験がモノを言う科目だと思う
イメージとしては暗記が1つのはまった型なら経験は手を加えればいくつかの型に変化する感じ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 04:09:18.77ID:ZiRnvRLw
こんなん絶対ぶんぶん私文さんですやん笑
数学勉強したことある?w
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:25:52.02ID:Fi5z4PFG
受験は知らん問題出るんだから無理だろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:18:40.77ID:aUlI108i
実際の試験は書くからな〜
数学は書かなあかんわ、駿台の三森も言ってた
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:04:53.93ID:5Cehasvp
詩文乙
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 19:34:20.97ID:PBjnKl7n
過去問をインプットとして使うのはありえんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況