X



阪大一橋は死ぬまで東大京大コンプなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:54:31.38ID:DphX9Vy4
阪大一橋の教授見てたらわかるよな
何につけても二言目には東大京大ばかり連呼する
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:55:22.55ID:5emyT4np
そんなことよりどうぶつタワーバトルやろうよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:29.45ID:xpqREmgr
合言葉は?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:00:38.96ID:+tiIYDMq
どうぶつタワーバトルとは、0〜2歳の乳児向け知育ゲームアプリです。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:03:07.66ID:5emyT4np
>>3
受サロ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:14:23.53ID:7ZhFd9SB
阪大は京大諦め組が多いからコンプが強いのは間違いないな。

一方で一橋東工大は東大コンプは少ない。
一橋東工大入学者は東大とはレベルが違いすぎて端から東大は無理と判っていた奴等が大半だからね。
最初から受験しようとも考えて無かっただろ。

東大コンプの吹き溜まりは言うまでもなく早慶に集結している。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:31:12.90ID:DphX9Vy4
一橋東工にも京大コンプが結構多い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:56.39ID:ZkCkC+nA
またもや無関係な早慶が…w
みんなどんだけ早慶意識してるんだよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:39.73ID:YCXgLpUQ
また早慶ガイジか
どうしようもない奴だ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:16:41.78ID:bKx3C//4
京大生やけど死ぬまで東大コンプ続きそう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:19:58.85ID:9YTR/xeZ
阪大一橋東工に通ってたことあるとかすごいですね(^^;
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:29:40.25ID:yP7cvzWw
あのね、このレベルの国立大はコンプなんてないよ。自分のやりたい事を見つめてますからね。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:43:25.68ID:DphX9Vy4
阪大生のやりたいことは京大生になることやし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:46:33.77ID:yP7cvzWw
くだらない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:55:40.49ID:DphX9Vy4
京大への憧れの中で一生を閉じる儚き生き物だ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 04:28:14.49ID:EmrH4eL2
進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2018年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 
★2017年11月22日発表★

●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen10k/

79●東京(文科T類)
78●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
77★京都(法)
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
73◆大阪(経済)、○一橋(経済)
72◆大阪(人間科学)、○一橋(商)、○一橋(社会)
71
70■名古屋(法)、☆神戸(法)
69■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)
67▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
66▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
65▼東北(教育)、▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)
64▲北海道(教育)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 05:38:13.76ID:Ek+5Ngul
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 00:44:39.06ID:ZjGkiApt
一橋はコンプマン多いよそりゃ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 06:01:11.70ID:ttg0TBrw
東大にはコンプ感じるが、京大は別にって感じ。偏差値(河合)も文系限定での研究実績も変わらんし。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 06:07:27.02ID:gZ1emgmS
>>24
河合塾の合格者偏差値みたけど、結構差があったよ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 22:56:39.60ID:omPB/qgV
あー、でも駿台偏差値だと若干負けるなぁ。

68 東大文一
67 東大文二 東大文三
66
65 京大法
64 京大経済 京大文 京大教育 一橋大法 東京外大言語文化/英語
63 京大総合人間 一橋大経済 一橋大商 一橋大社会 東京外大国際/北西欧・北米
62大阪大法 東京外大言語文化/フランス語・スペイン語 東京外大国際/中央欧
61大阪大文 東京外大言語文化/ドイツ語・イタリア語 東京外大国際/ラテンアメリカ
60大阪大経済 大阪大人間科学 東京外大言語文化/ロシア語 東京外大国際/ロシア 大阪大外国語/英語
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 00:43:25.30ID:lafPTesc
東大京大は受かる方が変態だから良いわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:18:34.82ID:QWkFJizd
【2015年度 センター合格者平均点 データネット】

東大文一..........812
東大文二..........802
東大文三..........789
京大法.............779
京大経済文系...785
京大文.............779
京大教育文系...775
京大総人文系...788
一橋法.............758
一橋経済..........745
一橋商.............753
阪大法.............752
阪大経済..........745
阪大文.............739

【2016年度 センター合格者平均点 データネット】

大学名 センター合格者平均

東大文一..........822
東大文二..........811
東大文三..........801
京大法.............789
京大経済文系...799
京大文.............798
阪大法.............765
阪大経済..........758
阪大文.............748
一橋法.............774
一橋経済..........766
一橋商.............770

【駿台ベネッセ 2017年度センターB判定値(動向データダウンロードより)】

東大文1 815
東大文2 815
東大文3 810
京大法 805
京大文 805
京大経 805
阪大法 780
阪大文 785
阪大経 795
一橋法 785
一橋商 780
一橋経 780

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/nankan/index.html
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:20:43.08ID:bGxXDyYF
一橋は没落しすぎて阪大にも負けそうやしな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:21:14.59ID:QWkFJizd
平成29年国家公務員総合職試験大学別合格者数ランキング上位10校
11位以下はソースに記載あり

01東京大学372名
02京都大学182名
03早稲田大123名
04大阪大学083名
05北海道大082名
06慶應大学079名
07東北大学072名
08九州大学067名
09中央大学051名
10一橋大学049名

https://s.resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:21:59.12ID:QWkFJizd
設置者別 大学教員の出身大学
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

【国立大学】
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大 6,164 15.1
京都大 4,443 10.9
東北大 2,586 6.3
大阪大 2,391 5.9
九州大 2,372 5.8
筑波大(注2) 2,341 5.7
北海道大 2,019 5.0
(外国大) 1,683 4.1
名古屋大 1,676 4.1
広島大 1,395 3.4
東京工業大 1,216 3.0
神戸大 646 1.6
早稲田大 604 1.5
東京芸術大 579 1.4
東京都立大 414 1.0
金沢大 371 0.9
合計 40,729

【私立大学】
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大 5,713 9.2
(外国大) 5,460 8.8
京都大 3,218 5.2
早稲田大 3,091 5.0
慶應義塾大 2,393 3.9
筑波大 1,999 3.2
日本大 1,830 3.0
大阪大 1,744 2.8
東北大 1,608 2.6
九州大 1,561 2.5
名古屋大(注2) 1,429 2.3
北海道大 1,180 1.9
広島大 1,040 1.7
神戸大 830 1.3
東京都立大 814 1.3
明治大 803 1.3
合計 61,943
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:22:24.24ID:QWkFJizd
設置者別 大学教員の出身大学
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

【公立大学】
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
京都大 714 9.5
東京大 684 9.1
(外国大) 455 6.0
大阪市立大 401 5.3
大阪大 349 4.6
九州大 274 3.6
東北大 250 3.3
筑波大 219 2.9
大阪府立大 193 2.6
名古屋大(注2) 192 2.5
東京都立大 190 2.5
広島大 183 2.4
北海道大 165 2.2
東京芸術大 146 1.9
記載なし 146 1.9
神戸大 144 1.9
合計 7,546
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:24:13.05ID:CzJfdwxn
【合格者中、センター83%以下の割合】
東大文2: 標本279人中6人(合格者の2.15%)
京大経済: 標本150人中3人(合格者の2%)
一橋経済: 標本148人中45人(合格者の30.4%)

※駿台ベネッセ データネット2017 動向データより
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/daigaku/1300/
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:40:24.50ID:876uO6ce
>>28
最新版はこうだぞ

駿台全国模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年10月23日更新

67 東大文一
66
65 東大文二、東大文三、京大法
64 京大経済、一橋法
63 一橋経済、一橋商、一橋社会
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 01:52:28.76ID:pnYiP04a
大学教員なんて変なやつしかおらんからな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 11:26:25.81ID:NUm7RmtO
法学部では京大と一橋では差がないよ
トップ層は一橋の方が優秀かも

2017司法試験予備試験の学部生合格率では一橋の圧勝。累計合格率でも京大は一橋の足元

今年の京大の最年少合格者は学部3年生だが、一橋の最年少合格者は学部2年生が5人。京大は0
煽りじゃなくて一橋法学部には余裕で京大合格できても受けなかった学生が普通にいる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 11:44:17.64ID:EPhaFhR4
>>38
大学受験と司法試験は全く違うし
司法試験特に予備試験は東京が有利なんだよ
塾は東京が多いし予備試験講座も東京で推されてる
京都とか関西は塾までちょっと遠いしそもそも予備試験を受けようとも思わないし講座もそんなにない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:32:08.24ID:qgHWhKQg
芋橋は事務系採用者数で東北を抜かしてから京大に絡めよな(爆笑)

国家公務員T種 大学・学部等別採用者内訳(平成23年度)
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/9ad4bff798cc1881dc80495eaabb892e

@東京大学*******合計207、事務系122、技術系*85
A京都大学*******合計*55、事務系*27、技術系*28
B早稲田大学*****合計*28、事務系*20、技術系**8
C慶應義塾大学***合計*24、事務系*22、技術系**2
D東北大学*******合計*20、事務系*15、技術系**5
E九州大学*******合計*17、事務系**6、技術系*11
F一橋大学*******合計*14、事務系*14、技術系**0
G北海道大学*****合計*13、事務系**4、技術系**9
H大阪大学*******合計*12、事務系**4、技術系**8
I東京工業大学***合計*11、事務系**1、技術系*10
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:53.81ID:qgHWhKQg
2017年12月15日現在の最高裁判所判事

最高裁判所判事 岡部喜代子--慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了
最高裁判所判事 寺田逸郎----東京大学法学部卒
最高裁判所判事 小貫芳信----中央大学大学院法学研究科修士課程修了
最高裁判所判事 鬼丸かおる--東京大学法学部卒
最高裁判所判事 木内道祥----東京大学法学部卒
最高裁判所判事 山本庸幸----京都大学法学部卒
最高裁判所判事 山崎敏充----東京大学法学部卒
最高裁判所判事 池上政幸----東北大学法学部卒
最高裁判所判事 大谷直人----東京大学法学部卒
最高裁判所判事 小池裕------東京大学法学部卒
最高裁判所判事 木澤克之----立教大学法学部卒
最高裁判所判事 菅野博之----東北大学法学部卒
最高裁判所判事 戸倉三郎----一橋大学法学部卒
最高裁判所判事 林景一------京都大学法学部卒
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:44:56.38ID:qgHWhKQg
歴代最高裁判所長官

初代--三淵忠彦----1947/08/04〜1950/03/02--京都大学
2代---田中耕太郎--1950/03/03〜1960/10/24--東京大学
3代---横田喜三郎--1960/10/25〜1966/08/05--東京大学
4代---横田正俊----1966/08/06〜1969/01/10--東京大学
5代---石田和外----1969/01/11〜1973/05/19--東京大学
6代---村上朝一----1973/05/21〜1976/05/24--東京大学
7代---藤林益三----1976/05/25〜1977/08/25--東京大学
8代---岡原昌男----1977/08/26〜1979/03/31--東京大学
9代---服部高顯----1979/04/02〜1982/09/30--東京大学
10代--寺田治郎----1982/10/01〜1985/11/03--東京大学
11代--矢口洪一----1985/11/05〜1990/02/19--京都大学
12代--草場良八----1990/02/20〜1995/11/07--東京大学
13代--三好達------1995/11/07〜1997/10/30--東京大学
14代--山口繁------1997/10/31〜2002/11/03--京都大学
15代--町田顕------2002/11/06〜2006/10/15--東京大学
16代--島田仁郎----2006/10/15〜2008/11/21--東京大学
17代--竹崎博允----2008/11/25〜2014/03/31--東京大学
18代--寺田逸郎----2014/04/01〜現職--------東京大学
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:48:17.03ID:qgHWhKQg
日本国憲法下歴代検事総長

初代--福井盛太----東京大学
2代---佐藤藤佐----東京大学
3代---花井忠------東京大学
4代---清原邦一----東京大学
5代---馬場義續----東京大学
6代---井本臺吉----東京大学
7代---竹内壽平----東京大学
8代---大澤一郎----東京大学
9代---布施健------東京大学
10代--神谷尚男----東京大学
11代--辻辰三郎----東京大学
12代--安原美穗----京都大学
13代--江幡修三----東京大学
14代--伊藤榮樹----東京大学
15代--前田宏------東京大学
16代--筧榮一------東京大学
17代--岡村泰孝----京都大学
18代--吉永祐介----岡山大学
19代--土肥孝治----京都大学
20代--北島敬介----東京大学
21代--原田明夫----東京大学
22代--松尾邦弘----東京大学
23代--但木敬一----東京大学
24代--樋渡利秋----東京大学
25代--大林宏------一橋大学
26代--笠間治雄----中央大学
27代--小津博司----東京大学
28代--大野恒太郎--東京大学
29代--西川克行----東京大学
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 16:30:34.29ID:WNgSuONS
>>39
関西は不利(笑)
でも合格率は阪大が上だね
また言い訳考えてよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 17:45:06.54ID:p9abWnhf
京大も一橋も阪大も
上位層はかわらんな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 18:05:21.94ID:qgHWhKQg
一橋大学法科大学院の司法試験合格者の内、一橋大学卒は90人中22人しかおらず、
その実績はほぼ他大学からの優秀な学生の貢献による
外人部隊の中央大学に足を向けて寝られないアホの一橋大学法科大学院(爆笑)

【一橋大学法科大学院 合格者の出身大学】
http://www.law.hit-u.ac.jp/content/files/lawschool/pdf/2016LSreport.pdf
【未修者合格者の出身大学名】
早稲田大学…5人
横浜国立大学…3人
中央大学…3人●
慶應義塾大学…2人
一橋大学…2人▼
1人:10校
【既修者合格者の出身大学名】
一橋大学…20人▼
中央大学…17人●
早稲田大学…8人
慶應義塾大学…6人
北海道大学…4人
大阪大学…2人
千葉大学…2人
1人:6校
総合計…90人
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 20:37:50.96ID:pRI7kGLR
京大ローの入試説明会に行っただけの部外者だけど
その説明会や周りの京大生に話を聞いた感じだと
京大法は京大ロー入試で内部者は学部時代の成績がかなり重視されてみんなS狙いでくるから
学部時代はその試験範囲の勉強だけしかできず予備試向けの広い範囲の勉強をさせてもらえないっていうのがかなり不利になってるよね
実際に京大ローの司法試験合格率はトップだし
京大ローに行けば四大法律事務所への採用でも予備試経由の方が多少有利なもののそれほど不利になる訳でもないっていうのがなかなか京大ローを捨てて予備試一本になれない原因なのかも
京大の先生は実際に授業でも予備試を全否定してローで実務系や様々な力を身に付ける方が重要で
予備試経由で四大行っても実務で必要な力が身に付かず即肩叩きされる人が多いからローに行く方が価値があるよなんて言っているらしい
ただ現実問題として予備試の合格率が低いと揚げ足を取られるのは事実だから京大みたいなロー縛りの方針は本当にやめるべきだと思うけどね
まあ大学のランクやトップ層の能力としては間違いなく駿台全国の二次偏差値やセンター合格者平均といった大学受験の学力順だと思うよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:21:13.45ID:6MM9rO7J
予備の対策してたら法律科目は普通に成績取れる
必死な言い訳だな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:23:21.79ID:XF/TtmRT
>>48
お前やったことないだろ
大学の勉強と予備の勉強は全く別物
教授の趣味が多いに影響する
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:32:40.25ID:juDgU3Eh
京大だけ が大変とは限らないから今言えるのは、
文系最難関試験において
京大も一橋も阪大も&#160;
上位層は大してかわらん

コンプレックス持つのは京大の方かもな
過大評価で
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:42:22.20ID:034f5w6Z
京大は死ぬまで東大コンプなんだな

これはマジ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:55:35.07ID://ofdSRD
一橋法学部の就職実績(171名)
大学公表データ(2012年3月)
この年以降、更新されていない
http://www.law.hit-u.ac.jp/faculty/course

3名:NTT東日本、ファーストリテイリング、ゆうちょ銀行
2名:三菱東京UFJ銀行、三井住友トラストグループ、農林中金、三井物産、トヨタ、住友電工、朝日新聞社、東京都
1名:みずほ銀行、岩手銀行、佐賀銀行、鹿児島銀行、日本政策投資銀行、
大和証券、松井証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、
日本生命、住友生命保険、東京海上日動あんしん生命保険、アメリカンファミリー生命保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、日本損害保険協会、三菱商事、住友商事、丸紅、伊藤忠丸紅鉄鋼、
イワキ、そごう・西武、ビックカメラ、ニトリ、楽天、新日鐵住金、JX日鉱日石金属、古河電気工業、
三菱化学、三菱化学エンジニアリング、住友化学、昭和電工、太陽日酸、信越化学工業、宇部興産、ADEKA、
サントリーホールディングス、東レ、帝人、日東紡、王子ホールディングス、三菱重工業、三菱電機、東芝、日本電気、TDK、日産自動車、本田技研工業、三井造船、ユニプレス、大日本印刷、吉野石膏
竹中工務店、ボーダレス・ジャパン、JR東日本、近畿日本鉄道、スカイマーク、エムエスシージャパン、ジュピターテレコム、スカパーJSAT、博報堂、東京ガス、中国電力、四国電力、九州電力、JX日鉱日石エネルギー、石油資源開発、
ZSアソシエイツ、アイアール・ジャパン、デロイトトーマツコンサルティング、リンクアンドモチベーション、サンビジネス、インテリジェンス、
サイゼリヤ、国際協力機構、全国共済農業協同組合連合会、日本入試センター、同志社大学、都立高校教員
環境省、厚生労働省、金融庁、東京国税局、群馬県庁、川崎市役所、品川区役所、横浜家庭裁判所
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:58:10.54ID://ofdSRD
2015年12月31日現在の高等裁判所長官

東京高等裁判所----倉吉敬------京都大学法学部卒
大阪高等裁判所----菅野博之----東北大学法学部卒
名古屋高等裁判所--山名学------東京大学法学部卒
広島高等裁判所----松本芳希----京都大学法学部卒
福岡高等裁判所----荒井勉------東京大学法学部卒
仙台高等裁判所----市村陽典----一橋大学法学部卒
札幌高等裁判所----金井康雄----京都大学法学部卒
高松高等裁判所----福田剛久----京都大学法学部卒

2015年12月31日現在の検察庁幹部

検事総長----------------大野恒太郎--東京大学法学部卒
次長検事----------------伊丹俊彦----早稲田大学法学部卒
東京高等検察庁検事長----渡辺恵一----東京大学法学部卒
大阪高等検察庁検事長----尾崎道明----東京大学法学部卒
名古屋高等検察庁検事長--河村博------京都大学法学部卒
広島高等検察庁検事長----田内正宏----京都大学法学部卒
福岡高等検察庁検事長----北村道夫----早稲田大学法学部卒
仙台高等検察庁検事長----清水治------京都大学法学部卒
札幌高等検察庁検事長----西川克行----東京大学法学部卒
高松高等検察庁検事長----酒井邦彦----東京大学法学部卒
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 01:36:09.34ID:5ZwUOHZF
>>51
それ言ったら全ての大学が死ぬまで東大コンプだろ
その意味では目の上のたんこぶが少なければ少ないほど良いから、少なくとも東大京大国医早慶コンプに死ぬまで苦しみ続ける一橋よりは遥かに京大の方がマシだな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 01:38:32.91ID:eBh+xLCm
普通の一橋生は東大にはほとんどコンプ持たないと思う。
東大と一橋ではあまりにレベルが違いすぎるからね。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 01:50:23.09ID:pNeN4gwD
一橋は東大コンプあっても早慶なんて格下にコンプ抱くわけないだろw
京大はそんなにレベル変わらないし地理的に遠いからコンプはない
国医は分野が違うから意識してない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 02:56:29.11ID:FoFp4tBh
阪大は京大コンプあっても早慶なんて格下にコンプ抱くわけないだろw
一橋はそんなにレベル変わらないし地理的に遠いからコンプはない
国医は分野が違うから意識してない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 03:17:22.39ID:3UlsfkhF
団塊世代の大学受験情報
旺文社模試難易ランキング ★1964(昭和39)年11月実施(★全国で24万人が受験)
『蛍雪時代』★1965年(昭和40年)5月号の第1付録「学部・学科選択ガイドブック−大学では何を学ぶか−」で発表された難易ランキング
国公立大学文系(法・経・商系統)
@は国立大学1期校、Aは国立大学2期校、公は公立大学を示す
(英・国・数B・理・社型)各科100点、計500点満点、※のみ400点満点

282団塊世代の大学受験情報−akamac book review−はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/akamac/20100104/1262616164

順位--大学、学部、学科等--------合格者平均点--不合格者平均点--受験者平均点
-1----東京(文科U類)--------@------360------------310------------327
-2----東京(文科T類)--------@------365------------298------------325
-3----京都(経済)------------@------336------------286------------310★
-4----京都(法)--------------@------335------------293------------307★
-5----一橋(商)--------------@------326------------274------------286▼
------一橋(経済)------------@------329------------270------------284▼
-6----一橋(社会)------------@------325------------269------------279▼
-7----神戸(経営)------------@------313------------269------------286
-8----大阪(法)--------------@------312------------263------------278
------一橋(法)--------------@------319------------263------------270▼
------神戸(経済)------------@------306------------263------------282
------九州(法)--------------@------305------------262------------284
------東北(法)--------------@------308------------262------------278
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 03:32:28.34ID:3UlsfkhF
1968年(昭和43年)司法試験第二次試験合格者数

--------出願者(内、在学者)----合格者(内、在学者)
@中央------5,294(918)--------------132(12)
A東京------**928(500)--------------100(70) ←さすがやで、合格者の7割が在学者!!!
B早稲田----1,465(371)--------------*47(*6)
C京都------**475(191)--------------*38(23) ←さすがやで、合格者の6割が在学者!!!
D明治------1,189(244)--------------*27(*2)
E日本------1,210(317)--------------*23(*2)
F関西------**787(157)--------------*19(*0)
G九州------**297(101)--------------*16(*8)
H慶應義塾--**474(116)--------------*11(*1)
I立命館----**467(*89)--------------*10(*1)
J大阪市立--**191(*56)--------------**9(*2)
J名古屋----**139(*65)--------------**9(*6)
L神戸------**159(*47)--------------**8(*1)
L大阪------**128(*34)--------------**8(*2)
L一橋------**104(*43)--------------**8(*4) ←さすがやで、たったの8人や(爆笑)
O法政------**650(113)--------------**7(*0)
O岡山------**140(*38)--------------**7(*2)
Q東北------**248(*71)--------------**6(*3)
R北海道----**136(*61)--------------**5(*3)
R金沢------**124(*39)--------------**5(*2)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 06:32:21.04ID:j8/Altfj
>>52
ひどいな、これ
唯一の取り柄の就職がこれでは行く価値ないな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 06:32:30.42ID:s6B4DbOP
>>56
京大よりもセンター合格者平均で経済は40点弱も下かつ、法は20点弱も下で、二次偏差値も駿台・ベネッセ・東進で全て格下、
さらに官僚や学者の輩出率でもボロ負け、ブランド力もゴミで世界ランキングでは圏内にすら入らない負け組の「ひとつばか」が京大とそんなにレベルが変わらないとか頭に蛆虫でもわいてんの?
社会科学系の大学に通っておきながら統計やデータを踏まえたまともな思考もできないばかは社会科学やる資格も才能もないからまじで存在価値すらなし
全ての面でワンランクもツーランクも下なのに必死で京大に並ぼうとするひとつばかの強烈な京大コンプは本当に気持ち悪すぎて見てて哀れだわ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 06:56:23.72ID:0KqTOGze
長文必死だな
文系最難関試験である司法試験予備試験で
2017年度でも累計でも一橋に完敗の田舎大学は
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 09:18:55.38ID:hrberh+7
平成28年度予備試験
京都大学 152-12 7.8%
一橋大学 108-7 6.5%
東京大学 350-46 13.1%

普通に京大の方がうえやんけ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 09:21:52.79ID:hrberh+7
>>6
このデータは
大学生のみだって
院生は含まない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 09:36:00.55ID:F9f4X9A0
>>63
唯一勝った去年のデータで誤魔化す
惨めやんけ(笑)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:37.32ID:duJvxakX
>>60
ヒント:就職氷河期の数字
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 10:13:36.02ID:RfdsP008
こういうスレを意地でも一橋叩きにもっていく受サロ民の根性すこ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 11:23:29.55ID:V4hgnxjq
人口たった7.5万人の国立市とかいうど田舎部落くんこんにちは
京都市の人口は147万人でど田舎部落の20倍ですよ
しかも田舎呼ばわりしてるわりにあらゆるデータでボロ負けしちゃってるという笑い者のピエロ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 11:37:18.02ID:3UlsfkhF
昔から京大>芋橋やで

昭和50年(1975年)旺文社模試の偏差値 国公立大学文系(法、経済、経営、商)
※●東京大学(文科T類、文科U類)、★京都大学(法、経済)、■大阪大学(法、経済)、▲一橋大学(法、経済、商)、◆その他大学
Aは国立大学2期校を示す

72.3●東京(文科T類)
72.1●東京(文科U類)
70.4★京都(法)
69.0★京都(経済)
68.8▲一橋(法)
68.0◆横浜国立(経済・経済)A
67.4▲一橋(経済)
67.1▲一橋(商)
66.8◆横浜国立(経営・経営)A
66.6■大阪(法)
66.3◆横浜国立(経済・貿易)A
65.8◆横浜国立(経営・管理)A
65.2■大阪(経済・経済)
64.8◆東北(法)
64.4◆名古屋(法)
64.2■大阪(経済・経営)
63.8◆九州(法)
63.6◆神戸(法)
63.4◆神戸(経済)
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 11:43:50.08ID:2Zdhv+eW
まず今年の阪大の予備試験合格率が京大のそれより上な時点で予備試験って
結局予備校行ってるかどうかやそれだけに専念できる環境にあるかどうかや何年生からはじめる人が多いかだけの問題なんじゃね?
京大に受かるやつが阪大に行くなんて絶対に考えられないし
同じ条件なら阪大のトップ層は絶対に京大のトップ層に大差で負けると思うな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 11:46:13.84ID:/aAw8FYH
>>70
昨年の学部生予備試験合格率は
阪大>一橋だったよ

阪大のレベルが上がっているのだろう
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 11:51:28.02ID:3UlsfkhF
東日本最難関の筑駒に前期ガン無視されとるやん芋橋!
芋橋では恥ずかしくて同窓会出れんやろな!
死んだふりせなあかんやろ!

★筑波大学付属駒場中・高等学校
◆2017国公立合格者および進学実績(4月10日現在)
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2013/05/bd457da683939674074b120250e38fff.pdf
(合格者)東大102   ★京大3    ▼一橋2(後期試験受験者)
(進学者)東大101   ★京大3    ▼一橋2(後期試験受験者)

◆2017私立合格者および進学実績(4月10日現在)
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2013/05/0f2d7d1ebf24fef36e212cb105824f94.pdf
(合格者)早稲田87  慶應義塾80
(進学者)早稲田*5  慶應義塾17
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:00:34.71ID:3UlsfkhF
昨年なんか京大文系に負けとるで芋橋君
東京の大学なのにほんま不憫やな(爆笑)

★開成中学校・高等学校
◆2016(平成28)年大学入試結果(2016年6月18日更新)
http://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/shinro28_1.pdf
(合格者)東大171 京大11(★文系7) ▼一橋6 早稲田283 慶應義塾178
(進学者)東大170 京大11(★文系7) ▼一橋5 早稲田*41 慶應義塾*33
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:07:49.54ID:Qrpzv3fB
実際一橋って京大と同じぐらいではなくて阪大と同じぐらいだよな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:20:09.30ID:AZuQagKS
>>73
京大は文系のが多いのな
開成の文理比率考えたら以外だわ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:23:48.95ID:AZuQagKS
>>74
それな
位置づけ的にも
東大と京大、阪大と一工
がセットだろ

一時期受験生の都心志向で一橋が接近してただけで、もうもとに戻ってる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:55.55ID:kEIBZnMe
>>65
>>63
最新版
2017年の司法試験予備試験の現役学部生の合格者数。&#160;()内は受験者数

東京大学 71  (346)
京都大学 14  (152)
一橋大学 14 (94)
大阪大学 11 (90)

京大はまず阪大超えを目指せ
累計合格率でも阪大に負けてるんとちゃう?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:25:11.45ID:AZuQagKS
>>22
なんか哀れなやつやな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:51:02.73ID:land44zp
一橋は京大にコンプ持つ必要ないぞ
天と地ほど隔たってんだから
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:41.72ID:3UlsfkhF
そもそも文科省が格付けしとるんやからな
芋橋は千葉やくまモンと争っとけ

2004年09月27日
調査報告、国立大学法人学長の報酬
http://university.main.jp/blog/archives/001916.html

学長の指定職の号俸にみる大学序列表
人事院規則9-42別表をみると
指定職
12号俸 東京大学長、★京都大学長
11号俸 北海道大学長、東北大学長、筑波大学長、名古屋大学長、大阪大学長、九州大学長
10号俸 千葉大学長、東京工業大学長、▼一橋大学長、新潟大学長、金沢大学長、神戸大学長、岡山大学長、広島大学長、長崎大学長、熊本大学長
-9号俸 弘前大学長、秋田大学長、山形大学長、群馬大学長、東京医科歯科大学長、信州大学長、岐阜大学長、三重大学長、鳥取大学長、山口大学長、徳島大学長、愛媛大学長、鹿児島大学長、琉球大学長
-8号俸 その他の大学長となっています
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 14:10:35.98ID:3UlsfkhF
>>40の数字と符合するで
芋橋の採用数は京大の約半分やな
東京の大学やろが
もっとしっかりせんかい、森有礼が作った商法講習所を源流とする元私学さんよ

国家公務員事務系(法律経済行政)一種 採用実績2004〜2008

財務省 東大*68 一橋*6 京大*4 慶大*4 早大*3 その他(計*86)
金融庁 東大*17 慶大*7 京大*5 一橋*3 早大*1 その他(計*37)
経産省 東大*87 京大12 慶大*8 早大*4 一橋*4 その他(計101)
外務省 東大*76 京大16 慶大12 早大*9 一橋*9 その他(計136)
防衛省 東大*32 京大*6 早大*6 慶大*5 一橋*2 その他(計*60)
警察庁 東大*51 京大*9 慶大*7 早大*4 一橋*0 その他(計*73)
国交省 東大*81 京大20 慶大13 一橋12 早大10 その他(計145)
総務省 東大101 京大18 慶大16 早大14 一橋*9 その他(計167)
内閣府 東大*30 京大*6 慶大*5 早大*4 一橋*4 その他(計*59)

合計
東大543
京大*96★
慶大*77
早大*55
一橋*49▼
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 16:08:45.35ID:M89rSZqQ
>>73
麻布の2017年の実績
京大文系:11名
一橋:6名

東京の大学なのに開成、麻布からガン無視されてるのは悲しくないかwww
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 16:19:16.13ID:M89rSZqQ
一橋は早慶、阪大、東北以下

Core30社長の出身大学

1 東京大学 9
2 京都大学 5
3 早稲田大 3
4 慶應義塾 2
  大阪大学 2
  東北大学 2
  海外大学 2(オックスフォード、パリ国立)
5 東京工業 1
  神戸大学 1
  横浜国立 1
  法政大学 1
  関西大学 1

東西のトップ東大京大が1,2につけた。
2大学で約半数を占め、この2大学の強さが再確認された。
旧帝大合計では18人を占め、全体の6割を占める結果となった。
7大学で過半数の結果から、歴史と伝統に裏づけされた強さが分かる。
一方、北大・名古屋大・九大は0人と旧帝大でも明暗が分かれた。

私立大学で絶対的トップの早稲田、慶應の2大学は5人を占め、旧帝大に劣らない強さを発揮。
ただ、私立大学合計は7人と国立合計の21人に比べると寂しい数字であり、
早慶とその他との格差が改めて浮き彫りになった。

また、財界で活躍しているイメージのある一橋大は0人と意外な結果になった。
役員クラスは多いが、社長には向かないと巷で言われる通りの結果となってしまったか。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 17:35:33.55ID:3UlsfkhF
>>84
>社長には向かないと巷で言われる通りの結果となってしまったか。

陰険で嫌味な奴が多いからやろ
東大生の前では卑屈なくせに、自分より格下なのが明白なキャバ嬢や風俗嬢には
威張り散らすんやろな

一橋大学
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%B8%80%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

2.キャバ嬢の「嫌な客の出身大学」No.1
 東大に大差をつけダントツ一位
 風俗嬢に対するアンケートでも同様の結果だった
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 17:40:58.37ID:3UlsfkhF
いずれヤマト運輸は一橋閥になるんやろな、プッ!プッ!プッ!

一橋と慶應の就職先の違い―差が出るのは商工中金とヤマト運輸
http://blog.livedoor.jp/universitydata/archives/1021722054.html
2014卒一橋大上位就職先トップ10

1位三菱東京UFJ銀行
2位みずほフィナンシャルグループ
3位三井住友銀行
4位三菱商事
5位住友商事
6位農林中央金庫 6位都庁
8位商工組合中央金庫★ 8位三菱UFJ信託銀行
10位第一生命保険 10位三菱電機 10位丸紅
10位ヤマト運輸★
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 19:27:07.52ID:QglS5bgf
>>66
では同じ年で比べてみよう
2013年京大法学部主な就職実績(173名)

5名:関西電力、みずほフィナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行
4名:警察庁
3名:大阪ガス、住友商事、東海旅客鉄道、丸紅
2名:朝日放送、伊藤忠商事、伊藤忠丸紅鉄鋼、大阪市、会計検査院、九州電力、近鉄、
経済産業省、住友生命保険、第一生命保険、
電通、東京証券取引所グループ、西日本旅客鉄道、日本生命保険、任天堂、
三井住友信託銀行、三井住友銀行、三菱電機、文部科学省
1名(主要企業):JFEスチール、JPモルガン証券、JX日鉱日石エネルギー、旭化成、朝日新聞、大阪証券取引所、
外務省、裁判所事務官、関西経済連合会、関西テレビ放送、厚生労働省、
ゴールドマン・サックス証券、国土交通省、住友化学、全日本空輸、総務省、ソニー、
中部電力、デンソー、東京海上日動火災保険、東京都職員、トーマツ、
内閣官房 、西日本電信電話、西日本高速道路、日本たばこ産業、農林中央金庫、
農林水産省、パナソニック、阪神電気鉄道、日立製作所、フジテレビジョン 、
富士フイルム、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、防衛省、法務省、北海道電力、毎日放送、
三菱商事、明治安田生命保険、読売新聞東京本社、リクルート
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 20:40:18.27ID:sZ5aXg/a
>>85
ソースchakuwikiかよwww
こんなところで特定の大学を必死に下げてるお前も十分陰険で嫌味だけどな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 21:01:33.92ID:I5KhwKHa
>>87
凄すぎる
一橋じゃ全く勝負になってない
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:20:24.87ID:xUssLJAx
>>54
一橋は京大コンプをもってないだろう。
地理的に遠すぎて、実感がわかない。
むしろ、まるで親の仇のごとく飯夫みたいに一橋を攻撃しまくっている京大の方が
一橋に並々ならぬコンプを抱いているのかと。
飯夫みたいにね。
東大は一橋を一切叩かないし。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:32:01.63ID:duJvxakX
>>90
このスレで分かるように、実際あらゆるデータで京大が勝ってるんだから、わざわざ格下大学を叩く必要なんてないのにな
京大はもっと自信と余裕を持つべきだろ
「京大=一橋」とかいう書き込みなんて、ワタクの言う「東京早慶」と同程度のネタとして見とけばいいんだよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:36:31.02ID:xUssLJAx
>>91
その通り、東大は一橋はもちろん京大すら全然叩かない。
2ちゃんの学歴スレは飯夫のように、コンプ炸裂させる方が必死になる。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:39:11.43ID:land44zp
一橋大学就職者数ベスト10社

1位 三菱東京UFJ銀行
2位 みずほFG
3位 三井住友銀行
4位 三菱商事
5位 住友商事
6位 農林中央金庫、東京都庁
8位 商工組合中央金庫、三菱UFJ信託銀行
10位 第一生命保険、三菱電機、丸紅、ヤマト運輸←←←wwwwwww
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:42:17.90ID:mO9G9beb
一橋落ちて強烈な一橋コンプ野郎(おそらくワタク)が、かすりもしない京大を出しにして意趣返しをしてる説
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:50:26.50ID:ViWPJZmT
でもお前ら京大でも一橋でもないじゃん
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:51:16.02ID:xUssLJAx
>>82
これだって、もともと一橋は民間施行で、官僚志向ではないんだよね。

東大543人>>>>>>>>>>京大96人 > 一橋49人   
          447人差             47人差

官僚は圧倒的に東大で、それ以外はドングリ状態
5年間で47人差なら、1年あたり9人のわずかな違い。定員は京大の方が多い。
民間就職実績は一橋の方が圧倒的に京大よりもよいが、これでは東大みたいに官僚ガーとも言いずらい。

これでは就職に失敗した京大が一橋だたきをするのも仕方がないか。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 22:54:52.04ID:land44zp
京都大学法学部(198名)

7名:三菱東京UFJ、三井住友銀行
5名:みずほフィナンシャル
4名:伊藤忠商事、三菱電機
3名:外務省、経産省、警察庁、国際協力機構、三井物産、三菱商事、三井住友信託、東京海上、JT、ダイキン、阪急
2名:日本銀行、住友商事、日本郵船、トヨタ自動車、国交省、JR東海、JR西、農林中金、大阪ガス、富士通
1名:A.Tカーニー、マッキンゼー、ゴールドマンサックス、ドリームインキュベータ、アクセンチュア、デロイトトーマツ、
三井不動産、三菱地所、NHK、日本取引所、日本経済新聞社、読売新聞本社、JFE、JX、
国際協力銀行、日本生命、日本ロレアル、関西テレビ、国際石油開発帝石、新日鉄住金、富士フィルム、第一生命、みずほ総研、
三菱重工、野村證券、毎日放送、丸紅、日立、川崎重工、三井住友海上、損保ジャパン、中国電力、中部電力
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:28.97ID:M89rSZqQ
>>66
>>60
>>87
京大の圧勝じゃん
就職氷河期の時こそ、差が出るってことだな
就職だけが取り柄の一橋が完敗って、雑魚過ぎじゃね?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:04.87ID:T9MjHq4G
>>90
京大のフリをして一橋を叩いているのは慶應
いままでも京大と比較して一橋が執拗に叩かれる事例が何度かあったけど
結局全部同じIDのやつが話題が慶應ディスに飛び火した瞬間に慶應の就職データをひたすらコピペ連投して馬脚を現すみたいなパターン
あと東大もよく他大学を叩く手段として利用されまくってるよ
何かにつけて東大とは大差があるとかデータ連投でマウンティングしたりとか
慶應や阪大のコンプマンにとっては自分達と同程度かややワンランク上ぐらいかなと思っていた一橋や東工が
東京一工みたいに自分達をハブる形でツーランク上の東大京大と並べられるのがおそろしいほどに気にくわないんだろうな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:39.50ID:M89rSZqQ
>>96
どこをどうみれば一橋が上になるんだ?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:56.75ID:Ts7f30ys
>>52
しょぼすぎて笑えないなこれじゃ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:15:11.24ID:pNeN4gwD
>>99
慶應も阪大も一橋なんかにコンプないだろw
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:16:35.09ID:land44zp
就職は慶応>一橋だしな
一橋はマジで就職弱い
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:36:10.81ID:duJvxakX
>>103
やっぱりおまえ一橋落ちボスワタクか
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:38:12.25ID:xUssLJAx
それにしても、
一橋vs京大は盛り上がるね。

いっそのこと、一橋vs京大文系スレでも建てて
全面対決すればいいのにな。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:42:54.58ID:SxuKK7Rw
>>105
お前がそう思わせたいだけだろ?
圧倒的に差がありすぎて、一橋が遊ばれてるだけじゃん
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:47:25.16ID:xUssLJAx
>>106
確かにこのスレを見る限りそうかもしれないな。
京大はすごいすごい
慶應はもっとすごいすごい
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 23:51:12.03ID:land44zp
CORE30のトップは東大京大が独占


1東京大学8(信越化学、アステラス、新日鐵、三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、三菱地所、NTT)
2京都大学6(KDDI、JT、ホンダ、キヤノン、みずほFG、関西電力)
3早稲田大3(武田薬品、東芝、東京海上HD) 海外大学3(ソニー、日産、ソフトバンク)
4慶應義塾2(トヨタ、東京電力) 大阪大学2(小松製作所、NTTドコモ)
5東京工業1(任天堂) 東北大学1(JR東日本) 神戸大学1(野村HD) 横浜国立1(三井物産) 法政大学1(セブン&アイHD) 関西大学1(パナソニック)


一橋大学0人 ←←←←←
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 00:24:05.62ID:OHt7fdnq
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[16/04/10]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2311人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
7年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 00:30:29.27ID:e64Ig0TF
日本一のトヨタ自動車の役員にまでなりたきゃ
慶應だな

トヨタ自動車 役員 2017.6.14

東京大学 7(法3 経済3 教養1)
慶應義塾大学 2(法1 商1)★
立命館大学1(経営1)
名古屋大学1(工1)
神戸大学 1(工1)
大阪府立 1(工1)
ハーバード大 1
ナンシー工科大学 1
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 00:39:01.78ID:lXwvOh8S
>>110
ナンシー工科大学ってのが気になるンゴ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 00:41:12.96ID:x64Q7wJ2
それよりも京大の東大コンプの方が闇深いと思うんですが・・・
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 01:20:21.54ID:VC7KP3Ek
>>97
これはまた凄いとしか言えない
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 01:31:33.26ID:SaRY7Zpk
>>97
異常すぎる
一橋レベルでどうこうできる次元じゃない
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 02:36:39.43ID:O7aNMRQw
何かこのスレ京大必死すぎて気持ち悪
一橋より格上て絶対的な自信があるんなら何で粘着しちゃうんだろ
王者の風格東大様を見習えよ
京大なんかアウトオブ眼中で目もくれないだろうが
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 02:41:57.64ID:0PJ1jgmr
そもそも京大生も一橋生もここには居ないというのに
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 02:54:48.54ID:pLrvf4zY
>>116
ハイハイ言い訳言い訳
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 03:30:34.79ID:m1SQXtWM
●平野 啓一郎(ひらの けいいちろう) 生年月日 1975年6月22日(42歳) ●京都大学法学部卒業
【主な受賞歴】 
芥川龍之介賞(1999年)←受賞時、史上最年少受賞(23歳)
芸術選奨新人賞(2009年)
ドゥマゴ文学賞(2009年)
芸術文化勲章シュヴァリエ(2014年)
渡辺淳一文学賞(2017年)

●万城目 学(まきめ まなぶ) 生年月日 1976年2月27日(41歳) ●京都大学法学部卒業
【代表作 】
『鴨川ホルモー』←映画化(主演:山田孝之・濱田岳・栗山千明)
『鹿男あをによし』←フジテレビで放送(主演:玉木宏・綾瀬はるか)
『プリンセス トヨトミ』←映画化(主演:堤真一・綾瀬はるか・岡田将生)
『偉大なる、しゅららぼん』←映画化(主演:岡田将生・濱田岳)
【主な受賞歴】
第4回ボイルドエッグズ新人賞

● 宇治原 史規(うじはら ふみのり) 生年月日 1976年4月20日(41歳) ●京都大学法学部卒業
日本のお笑いタレントであり、ロザンのツッコミ担当

万城目は一浪で、現役入学で同学年の宇治原を在学中から知っていた
平野は二人の1学年上
一橋は就職自慢の輩ばかりで毛色の変わった奴いね〜な、別の才能全然ね〜のか?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 06:33:27.27ID:m1SQXtWM
★広島市立商業高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%95%86%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

進路
2005年(平成17年)度は一橋大学合格者も出た      ←爆笑

★広島県高校偏差値ランキング2018★
http://xn--swqwd788bm2jy17d.net/hiroshima.php

広島大学附属福山(普通)------76 国立
広島大学附属(普通)----------75 国立
修道(普通)------------------70 リオオリンピック陸上男子4×100mリレー銀メダリスト山縣亮太(慶應卒)の母校
基町(普通)------------------69 めざましテレビの三宅正治アナウンサー(早稲田卒)の母校
広島市立広島商業(未来商業)--47 推薦で見事一橋大学に合格しました     ←爆笑
広陵(普通U類)--------------46 アホの野球学校で、阪神の金本監督の母校
瀬戸内(一般)----------------41 極楽とんぼの山本圭一の母校
熊野高校(普通)--------------39 有吉弘行の母校
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 09:18:15.66ID:EYTUZ+7x
>>110
斜陽の自動車産業にもう未来はないぞ
電気自動車の普及で20年後はトヨタもどうなってるか分からない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 09:26:47.26ID:lXwvOh8S
>>119
倉田真由美(漫画家)、水野良樹(いきものがかりのリーダー)、竹下良平(アニメ監督)
このへんは一橋卒だよ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 14:59:43.15ID:erhFDcLh
センター合格者平均
東大文二91%
京大経済90%



一橋経済86%
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 00:47:35.88ID:KHC7Jp7c
>>61
京大が強いのは理系であって、文系、特に経済学のランキングだと京大と一橋は同順位だぞ。きちんと分けて考えなさい。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 04:27:51.31ID:RB/CLCNe
>>124
算盤の腕前なら、前垂れ商人養成芋橋大学>>>>>京都大学やろな
それは認めるで
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 17:16:13.55ID:YLbO2tfP
>>123
法だとどうなんの?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:12.63ID:iMxLklhH
なんで古いコピペには物申さなかったのカナ?

2017(6/1発表)ベネッセ偏差値
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/

87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)
84
83★京都(法)
82★京都(経済・文系)、★京都(文)
81★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←阪大と仲良し文系単カタワ芋蟲3兄弟♪
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)



2017(8/28更新)ベネッセ偏差値
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/

85●東京(文科T類)
84★京都(法)、●東京(文科U類)
83★京都(経済・文系)、★京都(文)、●東京(文科V類)
82
81◆大阪(法・法、国際公共政策)
80○一橋(法)
79◆大阪(文)、◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←阪大と仲良し文系単カタワ芋蟲3兄弟♪
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:49.89ID:iMxLklhH
2017最新駿台ベネッセデータネット受験者平均
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/#bmb=1
文一文二86.5

京大経済84.8
京大教育84.7

東大文三84.5←東大経済最下層

京大法学84.3
京大文学84.1


一橋経済81.0←なんすかこれ(笑)
京大経済>東大経済>文系単カタワ芋蟲アワレw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:21:56.03ID:iMxLklhH
最高裁、新判事補78人を採用2016/12/22 11:38社会
 最高裁は22日までに、司法修習を14日に終えた修習生1762人のうち78人を判事補に採用すると発表した。
閣議を経て来年1月16日付で発令される。

 年齢は22〜37歳。女性が30人で38%を占める。全裁判官のうち女性は784人(22%)となる。

 出身法科大学院は11校で14人の京大が最多。 ←
一橋大11人、慶応大と東大各10人、中央大9人と続く。 ←
法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験の合格者は8人だった。 ←
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG21HA5_S6A221C1000000/


判事
京大>>>>東大
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:26:29.03ID:iMxLklhH
第69期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://www.moj.go.jp/content/001211900.pdf

【法科大学院】
慶應義塾大学11
京都大学10 ←
中央大学7
一橋大学7
北海道大学6
神戸大学2
早稲田大学3
東京大学2 ←

【予備試験合格者】
中央大学2
東京大学2 ←
早稲田大学2
東京都立大学1


検事
京大>>>>>>東大←予備含めてもダブルスコア差の格下東大



司法合格率も任官率も京大にボロ負けの東大

わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:29:33.69ID:iMxLklhH
一橋ロー司法試験合格者、一橋学部卒は90人中22人w

http://www.law.hit-u...pdf/2016LSreport.pdf
【未修者合格者の出身大学名】
早稲田大学…5人
横浜国立大学…3人
中央大学…3人●
慶應義塾大学…2人
一橋大学…2人▼
1人:10校
【既修者合格者の出身大学名】
一橋大学…20人▼
中央大学…17人●
早稲田大学…8人
慶應義塾大学…6人
北海道大学…4人
大阪大学…2人
千葉大学…2人
1人:6校
総合計…90人
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 06:58:44.10ID:f/VoIPIP
>>129
せやな(爆笑)
カタワ芋さんの仰る通りやで
戦時中に文部省の命令で、『東京産業大学』という屈辱的な校名に、強制的に変更された
元ワタクの芋橋哀れやな
京都産業大学なら笑福亭鶴瓶も中退しとるで
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 08:13:25.41ID:YwWnKH3t
>>130
>>131
どさくさに紛れて遂に格上の東大まで叩き出したバ関西人
はるか格下の芋橋叩いたっておもんないもんなあww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:49.77ID:0DPtUsRm
京大>>東大>一橋
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 02:10:56.51ID:AtSiPbwD
芋橋おらへんで

警察庁幹部一覧

警察庁長官:東京大学法学部
皇居警察本部長:東京大学法学部
警察大学校校長:東京大学法学部
首席監察官:京都大学法学部★
総括審議官:東京大学法学部
審議官(警備局):大阪大学法学部
審議官(交通局):京都大学法学部★
参事官:東京大学法学部
情報通信局長:千葉大学工学部
情報管理課長:名古屋大学大学院
技術対策課長:東京大学工学部
情報通信企画課長:早稲田大学法学部
通信施設課長:北海道大学工学部
刑事局長:東京大学法学部
刑事企画課長:東京大学法学部
組織犯罪対策部長:東北大学法学部
警備局長:北海道大学法学部
公安課長:東京大学経済学部
外事情報部長:京都大学法学部★
九州管区警察局長:北海道大学法学部
東北管区警察局長:東京大学法学部
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 03:33:29.98ID:MUAwsqt4
京大なんか行ったら格上の東大に嫉妬し、格下(と思い込みたい)一橋をネットで貶す日々を送らなきゃならなくなるのか
何か惨めやな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 10:23:59.42ID:DrowzQKz
>>137
一橋も大概惨めやで
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 11:52:19.46ID:wOmGixmG
センター数学ゼロ点が格上(笑)


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 15:38:52.82ID:MUAwsqt4
>>139
これ以下の京大て可哀想や
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 18:22:03.11ID:8DuQ82Pz
文系序列
東大
京大一橋
大阪慶応
名古屋神戸早稲田
北大東北九州
筑波東外お茶横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社 こんな感じかな
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 22:16:52.98ID:xslg8rcx
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 03:20:20.60ID:PkOfO3gq
進研模試合格可能性判定基準 第2回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2018年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 
★2017年11月22日発表★

●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen10k/

79●東京(文科T類)
78●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
77★京都(法)
76★京都(経済・文系)、★京都(文)
75★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法) ←芋橋と阪大は刎頸の友やで★
73◆大阪(経済)、○一橋(経済)
72◆大阪(人間科学)、○一橋(商)、○一橋(社会)
71
70■名古屋(法)、☆神戸(法)
69■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)
67▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
66▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化、日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
65▼東北(教育)、▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)
64▲北海道(教育)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 09:08:13.21ID:lMH3anpS
どないなっとんや一橋!!!!!!!!!!
振り向けば名古屋、神戸やんけ!!!!!!
単科大学哀れやで!!!!!!!!!!!


【入試目前超最新版偏差値】

進研模試合格可能性判定基準 3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2018年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 
★2017年12月1日発表★
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(法)
71◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
70○一橋(経済)
69○一橋(商)、○一橋(社会)
68■名古屋(法)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(文)
67■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、 ☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、△横浜国立(経営)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況