X



電通大知名度低すぎワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:37:07.76ID:5GQlY0s8
親族(皆文系)に電通大受けるって言ったら怪訝な顔された。
なんなん?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:39:32.99ID:NLJLWOb4
コスパ強い大学でしょ?
偏差値の割には大企業への就職率高いっていう
私立に妥協したけど死ぬ気で目指せばよかった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:43:16.09ID:x1RUKxl6
ワイもやで頑張ろうな
ただ今年は倍率6倍こえそうだな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:54:06.72ID:of7iHe3J
東京都民からすら東農大と混同される東京農工大よりはマシだ
あっ、大阪には大阪電気通信大学という私立のアレな大学が存在するので、関西方面だとガチでそれと混同されるという悲劇もあるな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:05:26.78ID:uL76S4ww
ん?東農大<東農工大だよな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:19.85ID:EcpJfT8+
>>5
そうだよアスペ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:23:05.45ID:d9XTr60J
西日本ではどこのFラン?ですわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:29:24.56ID:1mNHFdLD
最近は普通に難関校になりつつある
この先は横国大理工なみに上がると思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:39:24.42ID:Ky6ZBQsh
いかんせん名前がダサい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:40:46.39ID:d9XTr60J
横国=農工>>>>>>埼玉>でんつー
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:16.67ID:NgYLcwOe
農工と理科大ってどんな?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:19:17.23ID:+HuR/Jtx
就活で困らないんだから別にいいだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:51.35ID:p++x++lo
久夛良木で知ったわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:31:01.32ID:HCPGqnS8
数学の問題むずくね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:51.54ID:ntq5sMcc
農工よりはまし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:41:20.95ID:TlHwTD2G
電機大と電通大
農業大と農工大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:49.37ID:rvcC2BFU
愛知県で高卒ばかりの親族に東工大目指すと言ったら
そんなわけのわからん専門学校なんかではなく
南山大学のような一流大学目指しなさいと言われる様なもの。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:57:54.98ID:yDpv1eHS
>>3
去年一昨年とほとんど変わってないのに6倍は無いだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:09:53.17ID:y2G62Y4I
首都大とどっちが上?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:13:49.55ID:QJLiIugF
大阪だけど どこ?ん?あれが?
って思ってしまったwww
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 00:36:26.35ID:NJAwUPoa
>>21
情報系、機械系はどんどん人気になる一方だし
知名度も広まってるから普通に去年よりはあがる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 06:26:00.75ID:ZF9PidyZ
>>22
比べもんにならん首都大の旧都立大の流れを組む理系教授陣と比べてみろ
ゼミ推薦の枠が違いすぎ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 07:57:30.78ID:UAM1y4uO
現役の頃電通受けたいって両親に話したら私立はダメだって言われた
大学受験を経験したことないぼんくらには知名度皆無の大学
偏差値の割に就職率良いのに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 08:08:03.97ID:jizQZJRr
正直就職率は電通がほぼ機電系学科で占められてるせいもあるけど、将来性はめちゃあるよな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:22:37.04ID:Ic7f7Dh3
電通大機電と農工大機電と首都大機電と千葉大機電と横国大機電って、就職有利度はほとんど変わらなくないか?
「うちは電通大機電(修士)は採るけど農工大機電(修士)はお断りだ」みたいな企業は無いだろう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:31:28.32ID:1bB+z8fs
タモリが行きたかった大学なんだよな。
本人曰く物理が壊滅的に出来なくて諦めたとのこと。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 15:12:10.94ID:IvxqQ0hN
数学重点と理科重点どっちで受ける人が多いのかな
過去問解いた感じどっちも同じくらいだから迷ってる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:56:36.38ID:egHZ9ywd
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協。

千葉県での評価。
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協。

上京する人はこれに注意。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 19:33:44.96ID:wEC1sG8R
この大学最近まで知らなかったけど、ここ出身の馬鹿が危険物乙4すら取れてなくてワロタ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 11:52:16.62ID:RPHXVZ+T
俺が今年受験予定してるとこじゃん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 12:13:36.52ID:Rf8ElGJS
>>30
数学重点はやめとけ
急に難化して俺は死んだ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 12:24:27.94ID:hFLI/f5d
>>1
安心しろ。メーカーなどの採用担当者は電通大をよく知っている。
知らない人は電通といえばあの会社のことしか思う浮かばないが。

電通大、電気通信大学は1949年設立の国立大学。調布市。
1918年(大正7年)に設立された無線電信講習所が起源。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:10:11.51ID:yOyM4b2G
一流企業は普通に電通大知ってるだろ

サンデー毎日2017年人気284社就職実績
(ソニー)

 1.早稲田 35
 2.慶応大 34
 3.東京大 28
 4.東工大 17
 5.東理大 15
 6.東北大 13
 7.電通大 12 ★
 8.京都大 11
 9.上智大 10
10.立命館  9
11.筑波大  8
   千葉大  8
13.名古屋  7
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 22:35:18.04ID:cTaWbsAp
親戚が高卒・文系なら、電通とかより千葉埼玉にしとくべし
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 23:36:12.56ID:4sufQbHF
>>36
無線講習ww
トラックの運ちゃんが通ってそう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 23:42:56.01ID:JTF1uhqN
言うほど理科重点の方が楽か?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 23:45:01.50ID:JTF1uhqN
理科の方がどこから出るか分からんし数学重点の方が安全じゃないかと思うんだが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 23:59:45.75ID:z3Is1BzV
お前と同じような考えで数学重点選択して多くの人が惨敗したみたいだぞ
電通大ちゃんねるって掲示板見とけ
過去の受験生の断末魔が残ってるから参考になる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 06:22:57.26ID:cnBYj+zW
>>39
あほバカ無知がピンボケ言ってる。
いいか、日本でラジオ放送が始まったのは1925年(大正14年)。
無線電信講習所ができたのは1918年(大正7年)。
つまり当時最先端の分野だった。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 09:44:24.21ID:wZLq638C

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 20:21:55.85ID:77D6O3YA
判定
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 00:15:22.45ID:MWlbH7Dn
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況