X



なんで慶應法律より政治の方が最低点高いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:06:54.78ID:Lpm0y0Mb
東大組とかは法律受けてくる奴の方が多そうだし定員も同じなのに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:15:55.19ID:6kzN5ycy
政治学科の方が法律学科より進級しやすくて楽だった気がするから
楽な方に沢山の人が集まってんじゃね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:20:05.87ID:Lpm0y0Mb
>>2
あ〜幅広く学べるって聞くしね
それでも法律の方が高い方が自然なんだけどなぁ
今法学部自体人気ないからか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:24:08.78ID:vsDQRJsy
就職も政治学科の方がいいな
法法は大和証券なんかが上位に入ってきてる
内部進学も法政の方が基準点高いらしい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:34:39.73ID:xbQJx8SC
慶應法の政治って、政治学だけじゃなく国際関係とか地域文化みたいな文学部でやるようなこともできるからな
だから女子とかには人気
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 16:24:53.87ID:Y9+2zpx7
進級が楽だからねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況