X



I hope you will come again. このときのwillの用法ってなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:32:30.22ID:D83JfDtv
推量ですかね?(´・_・`)
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:46:47.83ID:D83JfDtv
意志 こうしよう! その場で思い描く
拒否 どうしてもこうなる 話し手の思い描いた中での話
推量 きっとこうだろう 鮮明な見通し
未来 きっとこうだろう 未来時を表す単語と共に
法則 そういうものだよね 話し手がそう見なしている
推量 (Will you …?) こうするのかな? 見通しを相手に投げかける
依頼 (Will you …?) こうしてくれますか?

用法がこんな感じらしいけどどれにも当てはまらないような気がする(´・_・`)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:48:23.50ID:1kO9Q+0i
用法もクソもない
常識的に考えれば「もっかい来てくれたら嬉しいよ」って意味だとわかるはずだが
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:51:30.30ID:D83JfDtv
>>3
え、じゃあこのwillは何のために置いてあるの?
話し手は何を意図してこのwillを使ってるか知りたいんです
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:25.49ID:UoLuSeQr
だから意思
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:47.45ID:qxhgW0Xe
意志未来
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:54.71ID:btZ4QYjm
関正生の本にwillの用法書いてあるから見な
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:55:42.61ID:Q2WkLMFL
簡単に言えばまだ完了してないことだから
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:57:59.98ID:CzgyV49H
これ訳すとしたら
きっとまた君は来るよね?(圧力
みたいな感じになるの?英弱だから教えて
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:11:11.39ID:6RKxAtR0
単純にyou come againが未来のことだからwill付けたんじゃね でも確かにちょっと疑問ある
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:14:49.54ID:D83JfDtv
気になって予備校の講師にきいてきました。
この話し手は「またあなたと会えることをほぼほぼ確信している」という意図でこのwillを使っているらしいです。つまり本当に詳細に訳すと
「またあなたが来るとは思うけども、またあなたが来ることを望んでいる」ということらしいです。
みなさんしっかり学んでくださいね。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:31:49.42ID:F4+gRYEE
予言
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:37:39.37ID:txwZ+m5q
あなたの意思を曲げてまで来させようと思ってるわけじゃないけど
あなたがいつかまたここに来たいと思ってくれてここに現れてくれて
私が会うことができたら私は嬉しい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 13:06:17.41ID:h+cCdJFo
こいつ絶対英語できん(確信)
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 13:19:54.98ID:p++x++lo
用法なんて意識しなくても感覚で分かるだろ
ましてやこんな中学生レベルの文
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 13:20:44.71ID:9OnVFZBb
いちいち英語に細かくこれは推量で〜とかアホみたいなことやるな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 13:44:48.32ID:qxhgW0Xe
バカにする割に用法わからねーやつばっか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 13:54:02.19ID:AZMIJzjS
あなたが来るのが未来だから未来形を使ってるだけだよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 13:55:16.87ID:r/5PnAv4
>>18
普通にこれだよな(笑)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 14:51:54.56
>>18
中学生?
高校に入ってからはその解釈じゃダメだぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 14:57:29.95ID:D83JfDtv
>>20
どのような解釈をしたらよいですか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:06:51.51ID:r/5PnAv4
>>21
>>18
この解釈じゃ納得しとけないってこと?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:08:24.70ID:r/5PnAv4
>>20
高3だけど別に細かい解釈の意味知らないからって解けない問題とかないし、この解釈が身についてればこんなん気にもしないだろ

細かくいうと>>11みたいなんだろうけど、未来のことだからwill これの行けない理由を言ってほしいわただ否定するだけじゃなくて(笑)
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:13:52.43ID:AZMIJzjS
>>20
高1だけど進研の英語はほぼ満点で偏差値92あったしセンターも8割以上は取れたよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:15:27.09
>>21
willってのは「絶対~する」っていうmustと近いレベルの強い意志が働く時に使うもんだから
例えばwill notなら反対の「絶対~しない」っていう意味になるし、can you~?とwill you~?の違いも説明すると前者は相手の都合も考慮してお願いするのに対して、後者は「してくれませんか?してくれますよね?」ぐらいの強い意味になる
その「絶対~する」っていう概念を当てはめるとスレタイは「あなたは絶対来てくれると思うけど」っていう強いニュアンスになる
意思未来とか推量とかっていう言葉は日本語に合わせやすいように文法的に分類しただけだから頭の片隅に入れるだけでそこまで意識しなくていい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:50:57.48ID:0wsG6HYC
頭カッチカチの用法バカが沸いてるが、
文脈とか話者のしゃべり方を考慮に入れないとそんなもん断定できんぞ。
単純未来の可能性も当然ある。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:53:06.28ID:D83JfDtv
>>25
ありがとうございます!
教育の立場の方ですか?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 16:00:33.19ID:LpnzCLaA
>>27
教育者になりたいなら別だけど、大学入試レベルではそこまで求められないからな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 16:43:25.51ID:qxhgW0Xe
>>25
かっこいー
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 16:56:11.86ID:LXDIdNeF
>>25
高校生がこの程度のことも分からないって日本の英語教育やばすぎない?
ネイティブとまともに会話すらできないじゃん
初対面の人にwill you hurry up?なんて言ったらぶん殴られるぞ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 16:59:18.30ID:rvcC2BFU
そもそも、それ喋ってる人が、「これは○○のwillだ」なんて意識して喋ってないのに
第三者が勝手に決め付けようとしてるだけ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 17:09:06.50ID:txwZ+m5q
>>30
そこはWill you marry me ? だろ!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 17:15:31.18ID:wR36fEBU
文法、用法気にしてるやつほど英語できない
でも感覚でやってるやつは楽々点取れる
まあ感覚でやってるやつって大体帰国だったり海外在住経験のあるけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 17:21:59.49ID:rvcC2BFU
そこはWill you kiss me ? と言おうとしたけど、うっかり間違って
Will you kill me ?と言ってしまっただろ!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 19:34:34.23ID:xwZam3OG
>>25
特定の用法を全部あまさず拡大して間違ってる典型
PEUとか読んでないんだろうなあ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 20:35:39.14ID:czL5th76
>>25
正しいけどここでは関係ないよ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:08:44.92ID:Anv50hiF
単純未来じゃないんか?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:17:40.91
ネイティブに聞いたら文法的に説明は出来ないけどとりあえずhopeのあとにはwillつけるもんらしい
現在系にしてもいいけど文法の問題に出されたらwill入れるのが無難って言ってた
ネイティブですら説明できないんだしこの程度の解釈でいいんじゃないかね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:34:30.35ID:wB95TDXJ
>>39
そーなんですね。
いちいち全部気にしてたらキリがなさそうですね。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:37:26.60ID:wB95TDXJ
要求、命令の動詞の直後のthat節にはshouldとりあえず入れておくみたいな感覚なんですかね。
ネイティブの人たちは。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:37:46.26ID:wB95TDXJ
要求、命令の動詞の直後のthat節にはshouldとりあえず入れておくみたいな感覚なんですかね。
ネイティブの人たちは。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 09:45:09.16ID:l82Vt9Za
こうして喋ってる間にも日本語の文法なんて考えてないものな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:01:32.83ID:H7E8BcKX
クッソどうでも良くて草
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:06:44.68ID:wB95TDXJ
そーですね!
ではここから勉強報告スレにしたいと思います!
酪農学園獣医志望です!
よろしく!
今はミスドでやっております(^^)
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:30:55.12ID:70et37PW
>>48
ありがと!
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:32:44.48ID:70et37PW
いまは全レベル長文の4やってるよ!
みんなコメよろしく!
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 14:28:09.84ID:PUR0eXtj
ワイも酪農獣医志望ンゴ
一緒に頑張るンゴ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:38:09.35ID:lzF0UIAQ
こんなの気にするとかアホw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 20:08:08.50ID:FoSm6UsJ
未来形とかいってんのは理解が浅い
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 20:31:20.27ID:fjfewNug
>>1
用法なんて聞かれないから、それっぽい感じに訳せたらええと思う。

ちな、推量であってると思う
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 05:27:58.91ID:TngcULeE
>>1
「単純未来」と「推量」のどちらかの場合でしょう。
そして、この例文ではどちらでもいいと思われる。

ただ、重要なポイントはこの例文中のwillが「単純未来」であっても「推量」であっても、発話時より未来を示すことであるということ。
そして、例文の訳は「単純未来」であろう「推量」の用法であっても、「君が再び来ることを私は望みます」というようになるということ。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 11:24:45.40ID:jnGRov5Q
アイ ジャスト トゥセイ アイ ラブ ユー♪
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 12:44:38.58ID:6tbtYZuN
とりあえず推量の「だろう」で訳せるだろ何でこんなに厳密に考えるんだ?
未来だって推量の一部みたいなもんだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 12:57:47.50ID:xoH9abku
>>51
1です!
同士発見!
英語のあの長い長文どう対策してます?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 16:11:59.13ID:VtuhT4P2
佐藤ヒロシの「英文法の真相」みろ
名詞副詞形容詞節のwillについて
簡単にだが説明してある
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 15:32:10.32ID:ywhnrRRa
電気電子
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 17:00:32.33ID:5NkHlRrp
I hope you come againとかそんな言い方普通するか?
もし普段の会話でそんな言い方してるんだったらちょっと頭おかしいよ君。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況