X



古漢必要ないセン利教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:58:10.56ID:ieLq2pr0
宅浪 私立専願
第2〜プレ模試がこんなかんじ
英語8.8〜9.1(リスニング弱い)
世界史88〜94
現文84〜91 古文40

立教経営狙ってんだけど去年現文70しか取れなくてコケるの怖いし83%くらいのとこあれば教えてほしい
明治は古漢必要、ボーダー高いから時間的に精読出来なくなるから出さない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:00:01.00ID:VgcxagtQ
立命館
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:00:09.66ID:ieLq2pr0
漢文は夏くらいからやってないからセンター取れそうならそっから対策してワンチャン早稲田狙う
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:01:12.33ID:xrhfED2/
成蹊
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:02:58.61ID:ieLq2pr0
立命館みてみる
成蹊は仮に受かって全落ちしても行かないと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:08:11.02ID:xB36FoAj
中央の総合政策か青学の経済と国際政経くらいじゃね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:15:16.17ID:ieLq2pr0
立命館の経営と立教の経営1%くらいしか変わらんのに偏差値10近く違うのやべえなwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:17:02.76ID:ieLq2pr0
青学って後出し出来るんだよね?
90%とか取れたら考えてみる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:17:33.12ID:VgcxagtQ
>>7
英語と国語地歴選択の2教科だからだと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:19:19.08ID:ieLq2pr0
数学いるやんけ...w
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:27:00.80ID:ieLq2pr0
>>9
すまんいろいろ調べたけどわからんどゆことや
2教科で判定じゃないよね?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:33:47.82ID:PbHZoZqC
立命館って89もいるんか
誰だよ穴場って言った奴…
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 03:33:17.25ID:pu5pGyNs
>>1
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:02:11.49ID:JPCdoQRE
受かりやすいところ、とかじゃなく古漢ないぐとこぐらい自分で調べられないようなやつはどこも受からないよ
自分でできることすら放棄してるんだからね
そして受かってもない成蹊を馬鹿にしてるあたり最低な人間やね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:03:26.36ID:JPCdoQRE
自分で旺文社のHPで調べることもできないの?
情けなくないの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:06:21.21ID:VsKzsZl5
>>15
肩の力抜けよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:07.17ID:JPCdoQRE
>>16
舐め腐ってるやつは全落ちしてほしい

それだけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:14:56.59ID:VsKzsZl5
>>17
ニッカマンがんば
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:48.87ID:0jNMIqi2
たまに湧くお説教ガイジなにもんだ?
受験頑張れよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況