X



増田塾って実際どう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:51:53.80ID:/Mb/VitB
ガチの池沼高二だけど、増田塾入ろうかと思う。そこで意見が聞きたい
ちなみに俺の現在の学力は

第三回全統の偏差値

英語  37.4

国語  34.8
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:54:44.82ID:WwAw1cyu
根性あればいいと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:55:50.02ID:NBHgpRGE
多分そんな成績持ってったら殺害されて終わりだぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:13.99ID:/Mb/VitB
根性かぁ…。
あんま自信ないな…どんな量の課題やらされんのかな?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:59:07.10ID:/Mb/VitB
>>3
増田塾は俺みたいなガイジには流石に無理か…?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:01:23.48ID:R/nJ1yWH
怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさんな製作過
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:01:33.52ID:+bziKvuB
増田塾ってたまに聞くがどんな塾なのよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:02:07.42ID:/Mb/VitB
Evineやってくるからしばらく反応できないかも。その間にもみんな意見下さい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:03:51.97ID:/Mb/VitB
>>7
俺も詳しくは知らないけど、強制自習とか物凄い課題が出されるとかなんとか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:46:36.17ID:o9Wr1u59
増田塾に行ってた。本当におすすめしない
浪人生で入ったけど、校舎の設備が悪すぎるのはかなりストレスになる
窓を開ける事が不可能で空気悪いし臭いしエアコンが効きすぎて夏でも長袖じゃないと寒い
これは自分の行ってた校舎だけだったかもしれないけど、増田塾は設備に必要最低限のお金しかかけない塾だから、どこも同じような感じじゃないかと思う

高2は確か英語のみだから学校とギリギリ両立できるくらいの課題の量だと思うけど、高3からは課題が多すぎて浪人生じゃないと不可能だと思った
自分の場合、浪人生だったけど全ての課題を終わらせれなかった
英語を伸ばそうと思って増田塾にしたけど、入塾前の偏差値35のままだ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:51.11ID:VBlODyb9
コピペだろうけどノー勉でも偏差値35とかとるの無理だろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:41.05ID:o9Wr1u59
>>13
コピペちゃうで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:13:09.88ID:/Mb/VitB
戻ってきました1です
>>10
やってて特につまるようなことはないんですが、<くもんの中学英文法中一から中三まで>みたいなやつほうがいいですか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:14:02.40ID:SHQjzh8I
増田塾はだめだよ
基礎からやるって言ってるけど、受験の基礎
偏差値30代には理解できない
授業チンプンカンプンでそのうち行かなくなる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:17:11.23ID:/Mb/VitB
>>12
怖い…。体験談だと説得力あるなぁ。
同じような立場なので、質問いいですか?
12さんのおすすめの塾とかあります?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:18:27.95ID:/Mb/VitB
>>16
ああー、それは心配ですね。確かに普通に理解が追い付かなさそう…
体験でも受けてみようかな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:18.83ID:o9Wr1u59
>>17
んーおすすめの塾とかはわからない…ごめん…
授業に入る前に解体英語構文とシス単1章の暗記、暗記テストがあると思うよ
他に増田塾の質問あったら答える
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:36:56.35ID:/Mb/VitB
>>19
知り合いとかで増田塾いって逆転合格した人いますか?またいたとしたら増田塾のことをどう評価してました?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:39:57.38ID:/Mb/VitB
もう寝るので返信は明日の朝くらいになりそうです。すみません
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:43:40.87ID:o9Wr1u59
>>20
知り合いで通ってる人はいないなー
課題を全部やりきれる人にとっては良い塾なんかも
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:47:53.76ID:qbRKdlU4
>>22
お前は志望校どうするんや
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:21:46.32ID:CzgyV49H
下手な塾行くならスタディサプリのが100倍良いぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 03:47:25.51ID:pu5pGyNs
>>1
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 07:59:03.35ID:QgD795pz
ワイ増田塾浪人やけど、浪人でもついていけなくて3割やめたぞ。頭いいなら現役でもいけるだろうけど、アホなら多分塾代無駄になるよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 08:04:22.38ID:4sVJb7aK
その偏差値なら絶対個別やろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 09:56:56.58ID:JPCdoQRE
去年浪人だけど1年通ってたよ
MARCHニッコマ全滅で別の予備校でもう1浪してる
何もわからないところから始めたから偏差値はイッチと同じくらいからだと思う
何か質問あったら答えるよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:32:27.50ID:VVkHL31V
>>24
知らないやつっすね!調べてみます

>>26
かもしれないですね。確か料金って先払いで返金できないはずですよね

>>27
個別は大学受験に向かないって聞いたもんで…

>>28
増田塾通ってる間は偏差値の変動ってどうでした?ちなみに今通ってる塾を差し支えなければ教えてください
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:32:51.52ID:VVkHL31V
ID変わりましたけど1です
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:33:44.52ID:3EefaGbk
怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさんな製作過
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 10:48:09.69ID:WVn1YtJo
冬休みから個別で英語の基礎からやり直して
春から河合塾の一番下のクラスで始めたらニッコマくらい行くかも
でも偏差値50乗るまではスマホ禁止な
出来たら受験終わるまで禁止
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:01:26.08ID:eleHckE0
>>29
ゴメン増田塾いた時は偏差値でる模試3回しかやってないから
河合記述で
42→45→45みたいな感じだったよ
ただ増田塾の中でやる模試が年に6回以上あった
全国の増田塾生や校舎内の増田塾生の中で偏差値を出すやつ
今は河合に通ってるよ
正直に言うと俺も色々悪かったけど増田塾選んだのは後悔してる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:04:10.38ID:JPCdoQRE
ただ人数少ないうちの校舎でも、早慶やMARCHに受かる人は受かってた
結局は本人次第ではある
浪人生の場合は週に1度しか会わない講師よりも週に6日会う事務員の方が大事かもしれない
いい事務員がいる校舎なら当たりだと思った
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:09:53.02ID:JPCdoQRE
浪人生の場合

朝ほぼ毎日チェックテストがあり、週3日授業がある
授業以外は基本自習 18時までは帰ってはいけない
うちの校舎は現役は22時までは帰ってはいけなかった
とにかくテストの回数が多いから現役は特に大変だろうな
ただチェックテストやることが増田塾の特徴であり売りにだしてるところではある
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:17:11.26ID:3EefaGbk
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 11:54:22.68ID:qxhgW0Xe
スタディサプリ知らないんw
有名講師の授業が月額980円だよ
そこらの予備校よりわかりやすい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:05:53.18ID:SQWSAoTC
増田の説明会行ったけど学校の机と椅子で強制自習とかケツ死ぬわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:15:17.35ID:CzgyV49H
これ完全に個人の意見だけど無理矢理でもやらせて伸びるのはある程度基礎がある偏差値60以降だと思うわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:24:07.39ID:LkR2RkMd
>>23
一応推薦でFラン大に受かったで

去年は河合塾で、増田塾よりは環境良かったけど、それでも偏差値35には厳しかった
増田か河合どっちか行くなら河合塾かな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 12:25:30.89ID:LkR2RkMd
ただ、強制自習のおかげで長時間勉強できる習慣はついた
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:46:18.97ID:VVkHL31V
>>33
うーん、今は体験談聞いたばっかだから河合塾のほうが大手で魅力はありそう。
だけど、ついていける気がしない…

>>34
なんか良さげな感じですね。
その方法も検討してみようかと思います。でも完全にはスマホ禁止できそうにない
頑張ってみるけど!

>>37
一番近い増田塾でも家から少し時間かかるから帰り遅くなりそう…。それにプラスで課題もあるなら厳しそうですね

>>39
つい一昨日くらいから調べ始めたんで…
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:49:53.71ID:VVkHL31V
とりあえず今は個別行って春から(もしくはある程度偏差値上がったら)河合塾、って流れがいいなと思ったんで増田塾は止めようかな…?

何度も申し訳ないんですが、おすすめの個別指導塾ってありますか?
自分で調べたやつは城南コベッツ?ってのが評判良かったんですがどうでしょう?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 15:52:29.30ID:VVkHL31V
>>39
バカだから何度も質問とかしないと理解できないのでその場で質問できるほうがいいかもです。金額は良心的で惹かれる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 16:49:48.59ID:qxhgW0Xe
>>46
質問はできないけど、動画だから何度も見れるから理解できるよ

個別指導はバカ大のバイトとか多いからなー
お金が大丈夫そうなら、プロの家庭教師おススメ
あと、どこにするにしても今のうちに英単語始めた方が良いよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:14.52ID:gCHbi5uY
>>47
家庭教師…そこまでの金銭的な余裕はないかもしれないっす。
指導員はバカ大かもしれないけど俺よりは頭いいだろうから少しでも勉強にならないかな…?
英単語は中学英単語1800とかいうのを二週だけした感じ、春までには完璧にしてシス単に移ろうかと思ってるんだが甘いかな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 21:22:20.62ID:gCHbi5uY
またID変わりました>>1です
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:54:27.75ID:jk2z0ZRx
勉強する意欲あるなら自分でやればよくね?
自分でやれないやつが塾行っても効果薄いと思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 08:35:11.20ID:sqpFDdC/
学校の雰囲気はどんなん?
推薦組が多いクラスだと10月くらいからやる気なくす
せっかく夏に偏差値上げてもあっという間に下がって浪人コースや
まあ自分でモチベ保てばええんやけどな
他人に引きずられないことが大事
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 10:46:50.45ID:P0VCran7
おれ増田塾通ってたぞ
早慶受かったが合格保証はとれなかった
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 11:36:41.42ID:acnVUXA3
個別もいいところ探すのが難しい
今の状態をなんとかしてくれる塾に行くより
自分で少しでも高めて予備校やらなんやらの定番コースに乗っかれるようにする方向で模索しな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:26:44.59ID:PJ3dK8F7
>>50
最後までモチベが保てるか分からなくて…

>>51
偏差値40台の底辺高なので、進学はほぼ指定校で大東亜行ければ万々歳って感じです。一般入試だとたまにマーチや日東駒専が学年に二人か一人いるぐらいです

>>52
すごい努力したんですよね、俺もそれくらい努力しないとまともな大学いけない…

>>53
そうかもですね。結局は自分で勉強しないといけないし
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:27:21.97ID:PJ3dK8F7
あー、どうしようかな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:27:35.52ID:PJ3dK8F7
>>1です
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:30:53.70ID:RFM9S7PB
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 12:51:53.49ID:8zFOI1fO
高2は分割(毎月)払い可能だよ。高2で増田は人数的に少なくて良いよ。
高3で焦ってくるパターンが多いから浪人も多いけど高2からなら可能性はある。
目標がマーカン死文等の奴だけなので母数も多いしやる気は持続する塾かな
英語1教科だけなので全力でシスタン最終章まで終わらせられるよ。
また英語傾斜配点狙いなら高2は英語1本が良いと思うけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 13:06:54.87ID:8zFOI1fO
ちなみに、俺もまだまだ馬鹿な領域だからおまえもやれるよ。
中学は保健室手前の大馬鹿だっから。恥ずいけどオール2だよ。
今は全統模試のグラフが1センチから8センチくらいになったよ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 16:02:44.16ID:PJ3dK8F7
>>59
まじすか…、てかシス単をやるレベルにないんですけど大丈夫ですかね
確か俺は中学はオール3でしたw
もっと頑張っておけば良かったなぁ…
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 18:39:10.59ID:8zFOI1fO
過去が悪い実績が早く持てて良かったんじゃないのかな?
今、頑張っておけばと思える時が動くときだと思うし伸びる時だよ
と言ってみる。
まあ、あのクソ塾なら計画性の無い努力だけでも偏差値60以上は行くと思うけど
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 09:39:36.95ID:hzQUa5VU
>>61
そうだよな
今からでも頑張るつもりだ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 09:40:14.26ID:hzQUa5VU
昨日早く寝ちゃったんで、返信遅れました>>1です
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/14(木) 18:52:36.92ID:knI9XW2o
とりあえず塾の説明会に行ったり評判とか調べてみて、1月くらいには最終的な塾を決めようかと思います
色々情報をくださった方々ありがとうございました
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 07:53:17.32ID:DFn4yie2
全統もらってせっかく反省する機会があり計画発動前に来ているのに
その計画は来年からでいいのかな?立てられないから困っているのでは?
では強制塾が良いし、立てられるのであれば河合、基礎がないなら個別
更に方法を知りたいのであれば生協行って家庭教師 すぐやれよ。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:49.25ID:k5m99PmT
>>65
喝ありがとうございます。
確かに来年からでは遅いですね、すでにもう他の受験生に遅れをとっているというのに…
早く決めないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況