X



古文がマジで読めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:43:32.87ID:MqbTuyXJ
単語もやったし文法も読解もやったのにセンター読めん
大体後半ら辺の内容一致問題でミスる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:45:36.41ID:NKemHget
時間かかってもいいから品詞分解しながら読んでけ
3日も続ければ読める
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:35.52ID:aJu2bWcI
ワイはとうとう捨てたで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:37:46.63ID:TO9Ya4CO
岩波文庫買って小説だと思って頭から読め
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:43:43.20ID:M3EqZkeU
自分で品詞分解した上でその文章を音読
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:45:20.99ID:bzFzwUqs
品詞分解とかいらない。
ただ、現代語訳と並べて読んでいけば1ヶ月もあれば読めるようになる。
英語と一緒。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:53:43.72ID:E9/yOBsV
慣れ要素大きいですか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:54:10.83ID:4GW6OImh
本文書き写して、品詞分解(助動詞、助詞、敬語を特に注意して)と訳を書き込む
んで覚える
それを何時間も毎日やってたらセンターには間に合う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:09:47.33ID:7BbsZWHu
ゴロゴプレミアム→読解ゴロゴの音読
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:16:15.94ID:y4C0pSpS
先に問題の選択肢全部読んでから解くようにしたら40切らなくなったよ
もちろん最低限の単語なんか前提で
でもこのやり方は20分ちょいかかってしまう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:25:26.05ID:j1RYcmDM
元井の古文読解読んでそれに書いてた勉強法やったら読解はほぼほぼわかるようになったな
逆に文法とか古典常識みたいな基礎がわからん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:31:23.86ID:flgPNFQg
漢文ならヤマのヤマって参考書だけやっとけばまじでいけるんやがなぁ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:55.61ID:EMQab/tb
>>7
英語と一緒ならなおさら品詞分解いるだろうよ
お前さんは品詞分解を理解できるからいらないと錯覚してるだけ
速く読めてかつ内容も頭ん中で浮かべられるには品詞分解が必要
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:41:57.26ID:V87hOfDM
マドンナ古文常識っている?短期攻略やってると最初の意味とる問題(解釈要るもの)ばっかミスるんやが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:42:57.14ID:flgPNFQg
>>15
あれ読み物としても面白いよ
まあ今の時期本読んでる暇なんてなさそうだけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:45:00.20ID:gt00WDes
>>14
いや、語学ってそんなもんは自然と身につくんだよ。
お前は小さい時、日本語の本読むのにいちいち品詞分解したか?
外人は英語読むのに品詞分解するか?

学者ならまだわかるけど、センター程度を読むのにそんなもんはいらん。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:18:46.59ID:d6wyP/pC
>>17
子供は脳が言語発達期の特殊な状態だからそれが出来る
高校生にはそれは通用しないよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 03:38:57.80ID:pu5pGyNs
>>1
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 06:41:45.18ID:txwZ+m5q
>>18
日本語だよ?
お前関西弁を品詞分解するか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況