X



慶應の学生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:22:16.30ID:hU0Yuvqe
暇だから何でも答えるよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:26:36.13ID:eirrVZu5
学生証
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:50.90ID:fCSeZj5T
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:35:08.92ID:hU0Yuvqe
>>2
慶應は経済と文受かった

>>3
めんどいから勘弁

>>4
2冊
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:37:59.12ID:H2BrI5jX
自由、和文それぞれ英作分のコツ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:40.91ID:hU0Yuvqe
>>7
王道だけどシス単→速単上級
ぶっちゃけミニマルフレーズ有効だけど覚えるのだるかったし、派生語も多いからターゲットにしといたら楽だったかも
速単上級は派生語ほぼ無視で見出し語だけ詰め込んだ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:45:58.70ID:hU0Yuvqe
>>8
まず俺は和文英作文や自由英作文の参考書はやったことない
じゃあなにで対策したかというと全て過去問、そんで添削してもらってた
和文英作文の方は日常的な言葉をどんな感じで英語に訳せるかが試されてるだけであって、使う英語のレベルは早慶受験者であれば低い
自由英作文は論理的に書けることと文法ミスがないことが重要
あと慶應経済に関しては青本にそこら辺のことがまとめて詳しく載ってるから、それ見ながら模範解答見てどういう構成で書かれてるか自己分析すればオケ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:50.91ID:NV6TmF2E
ない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:49:07.79ID:hU0Yuvqe
>>11
照れなくていいぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:50:19.42ID:pV4/viur
学生証
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:51:19.02ID:mfwvU3+V
早慶レベルの超長文どうやって読めるようになった?
ディスコースマーカー系の参考書とかやったの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:52:47.56ID:hU0Yuvqe
>>13
上げるのめんどい
学生証なきゃ信じられないなら話半分で聞いてくれても構わんよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:55:29.16ID:f8YrisGF
ワイ慶應矢上、親近感を感じる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:55:50.66ID:dSAcJLk+
文学部対策
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:58:17.39ID:hU0Yuvqe
>>14
ディスコースマーカー系の参考書はやってない
河合塾で十分だった
参考書ってのは予備校で習わなかったことを補完するためにやるものだからね
早慶レベルの超長文読めるようになったのはポレポレと音読のおかげかな
もちろん単語力と文法力は前提でね
手順としては単語・文法→構文(ポレポレ)→河合のテキストの長文問題を他人に完全に説明できるレベルまで復習して、ひたすら音読
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:59:37.52ID:8zaUP+5I
現浪どっち?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:00:44.85ID:hU0Yuvqe
>>16
理工の人は忙しそうだわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:03:35.74ID:e+PMdkoq
うーん この>>1はガチで慶應っぽいな
うまく言えないが勉強法の語り方にどことなく慶應感あるわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:09:27.37ID:hU0Yuvqe
>>17
文学部は英語が特殊だよな
時間の余裕はある方だが、知らない単語にいちいち辞書引いてたらさすがに間に合わないから基本的には設問以外は類推で対処
逆に設問は積極的に使っていこう
だるいのは一番最後の長ったらしい作文みたいなやつだね
あれは最初に問題見といて怪しいところに読みながらチェックいれてくしかない
あと超長文だから論理的に読み進めないと何が何だか分からなくなるから一段落ごとの役割をある程度考えながら読むことも重要
日本史・世界史は割とシンプルだから東進の一問一答頑張れ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:36.20ID:hU0Yuvqe
>>19
現役

>>21
語り方に慶應感あるとは嬉しいな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:15:24.82ID:8IGmRIxG
地底工だけど一言下さい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:19:23.78ID:dSAcJLk+
小論対策した?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:19:41.97ID:hU0Yuvqe
>>24
地底って七武海みたいでかっこいい(頭悪そうなこと言ってすまん)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:22:25.13ID:rZ8xIZDl
>>1
殺すぞてめぇ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:25:49.93ID:hU0Yuvqe
>>25
バリバリしたよ
河合で毎週1本書いて添削してもらってた
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:25:54.75ID:osmtYQzW
>>1
同じく
殺すぞてめぇ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:26:27.64ID:rZ8xIZDl
>>29
あ?うるせえてめぇは俺の真似してんじゃねぇ!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:26:31.36ID:hU0Yuvqe
>>27
落ち着いてくれ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:26:48.37ID:osmtYQzW
>>30
お前もな!殺すぞてめぇ!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:27:49.47ID:hU0Yuvqe
物騒だな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:27:56.05ID:rZ8xIZDl
>>32
こっちが先にだ。殺すぞてめぇ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:29:00.61ID:osmtYQzW
>>34
スレ主に迷惑だし落ち着こう。
てめぇは絶対に殺すけどな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:29:40.94ID:rZ8xIZDl
>>35
うるせえ。殺すぞてめぇ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:30:31.85ID:osmtYQzW
>>36
連投制限でも食らったの?
死ねばいいのにねぇw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:31:37.89ID:rZ8xIZDl
>>37
食らってねぇよ殺すぞてめぇ
てめえの方返信遅いだろ死んだのかと思ったわ
俺に殺されるまでは生きてろや
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:33:25.30ID:osmtYQzW
>>38
とっとと死ねや
殺すぞてめぇ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:34:43.32ID:rZ8xIZDl
>>39
殺すぞてめぇはやく寝ろ
お前に朝はこないけどな。残念
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:12.69ID:osmtYQzW
>>40
>>1
殺すぞてめぇ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:35.95ID:rZ8xIZDl
>>41
>>1
殺すぞてめぇ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:53.10ID:8G6CDPAz
三田の二郎は好きですか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:59.38ID:osmtYQzW
>>42
>>1
>>43
殺すぞてめぇ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:41:38.35ID:rZ8xIZDl
>>44
>>1
>>43
殺すぞてめぇ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:42:11.51ID:8G6CDPAz
ぐえぇ〜死んだンゴ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:43:19.50ID:osmtYQzW
>>45
>>1
>>43
殺すぞてめぇ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:10.10ID:rZ8xIZDl
>>47
>>1
>>43
>>46
殺すぞてめぇ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:22.98ID:hU0Yuvqe
>>43
まだ1年だから三田の二郎は行ったことないわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:45:55.65ID:hU0Yuvqe
なんか荒れたからドロンするね
良かったら参考にしてくれ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:46:37.40ID:p5p4S/cO
福沢諭吉と天皇どっちを崇拝してる?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:40.09ID:ZxuB1/zG
>>50
親に初年度100万円以上支払わす価値が自分にあると思う?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:54:35.92ID:btjmXdIj
殺し合いしてて草
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:57:24.51ID:bvQeQMGN
内部ってアホ?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:10:57.75ID:hU0Yuvqe
>>51
普通に天皇
大変そうだしね

>>52
まあ高卒より将来稼ぐ額高くなるしそういう面で見ればあるかと思う

>>54
経済の内部は学力は一般に劣るが授業やテストは割と真面目
ってか経済だと内部より受験終わって燃え尽き症候群になってる一般の方が成績悪い奴多い
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:12:19.64ID:rZ8xIZDl
>>55
殺すぞてめぇ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:13:48.12ID:NKXeIcOW
経済と文ってことは地歴?
もし日本史なら短文論述のコツ教えてほしい
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:18:51.20ID:hU0Yuvqe
>>57
すまんな世界史だわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:19:55.53ID:nxArjyal
1ヶ月でセンター6割強欲しいんやがなんとかならん?
現代文1A英語で
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:21:48.73ID:8IGmRIxG
>>26
分からんからググったらワンピースか
最近大学無いときはずっと布団に引きこもってるんだがなんかオススメの楽しいことある?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:22:58.64ID:Xv/P4yE/
経済の長文平均してどんくらい取れてた?Aで受験だから数学あるし足は切られないと思うけど自由英作とか全然できねぇから長文できるようにしたい。ちな今は08〜13をの長いやつだけ読んで5〜6割をさまよっている
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:24:42.26ID:7SRNgolf
>>55
今の天皇って正統血統の天皇だと思うの?
高卒だろうが大卒だろうが稼げる奴は関係ないからね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:30:38.69ID:8G6CDPAz
明後日しぬなら明日何する?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:31:18.03ID:hU0Yuvqe
>>59
6割強なら英語は単語頑張れ
文法は過去問やりまくって出たやつを確実に覚える
あとは長文やりまくれ
アクセントは適当で良い
現代文はけっこー苦手だったんだよな俺
これは過去問でどう言う引っ掛けがあるとかの傾向を掴んでくしかない
とにかく解きまくって
IAは私立文系だからすまん
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:35:51.52ID:hU0Yuvqe
>>60
さもワンピースならみんな知ってるだろ風に話してすまんな
楽器とかやってみたら?
家で一人でも出来るし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:40:19.30ID:hU0Yuvqe
>>61
女子受けはたしかに良いな
ただ慶應だからといってモテないやつがモテたりはしない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:49:18.24ID:hU0Yuvqe
>>62
あんま覚えてないけど直近3年くらいから7割前後だった気がする
それより前は8割くらいだったかな
08〜13年のやつだと多分最近のやつより簡単だから5〜6割だと厳しいかもしれん
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:51:15.76ID:hU0Yuvqe
>>63
完全に信じてるかって言われたらyesとは言えないかもな
ただ本音言うとどうでも良い
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:53:32.25ID:hU0Yuvqe
>>64
本能のままに行動するな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 01:51:10.60ID:/+2vVrTx
sfc
ヤリマン多い
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 06:32:13.28ID:efqub93l
>>68
一応偏差値70なんだけどなぁ…
なんか特別な対策方法みたいなのとかある?ていうかなにに意識して読んでた?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 10:18:12.90ID:SYvGlYai
>>71
sfcはほぼ関わりないから分からん

>>72
まず自由英作文の問題見て、どこら辺が本文から利用出来るか考えながら読んでたけど、長文に関してはそんなに特殊じゃないと思うんだよなー
先に問題文見て、そこの該当箇所を探しながらディスコースマーカーを意識して論理的に読んでた
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:08:48.13ID:wVRdfMfL
医クラ垢をまったり見守るスレ
でスレタイ検索してみて
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:00:56.44ID:BknQqbJ5
>>73
長文、作文それぞれ何分で解いてた?
解けないのはやっぱ単語不足かなって気がしてきたわ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:26:49.29ID:BknQqbJ5
>>75だけど今は60:40で解いてます
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:30:16.15ID:SiWJUJRU
>>74
なんだそれ

>>75
長文 60分
和文英作文 10〜15分
自由英作文 25〜30分
だいたいこれを目安に解いてたけど本番は長文が難しくてたしか
長文 70分
和文英作文 10分
自由英作文 20分
くらいでめっちゃ焦って自由英作文いつもの3/5くらいの量しか書けなかった(それでも一応論理的には書いた)
まあ最近の経済の英語は速単上級レベルもそれなりに出てくるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況